• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

車歴紹介その7 85’USジェッタGLI

車歴紹介その7 85’USジェッタGLI
ひきつづき車歴紹介その7です。5年間のアメリカ滞在中、最後に乗っていたのがこの【ジェッタ】GLI 85年モデルです。  今回日本でも【ジェッタ】の名が復活しましたが、アメリカでは【ヴェント】も【ボーラ】も、全て【ジェッタ】と呼ばれてきました。その訳は簡単です。アメリカ人には【ジェッタ】は常に人気 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/29 01:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年04月28日 イイね!

車歴紹介その6 アコードCA

車歴紹介その6 アコードCA
さてさて、またまた九州旅行ネタが続いてしましましたので、ふたたび僕の過去の車を紹介するコーナーの続きです。    その6は【アコードCA】です。補足説明しますと、この車の車名につく【CA】とは、この車の型式名「CA」からとったと思われますが、元々この車のベースであるオリジナルの【アコード】は、【リ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/28 12:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年04月27日 イイね!

九酔渓温泉 立ち寄り湯【つれづれ】

九酔渓温泉 立ち寄り湯【つれづれ】
お蕎麦でお腹が満足した僕らは「さて次はどこへ行こうか・・・?」と、相変わらず無計画な気まま旅♪  今回は何せ自宅の長崎市内まで約200Kmという結構な距離を帰らねばならないので、僕らはいつも旅行への行き帰りに高速を利用する時は可能な限りそうするように、今回もETCの通勤割引時間帯を狙うつもり。も ...
続きを読む
Posted at 2006/04/27 14:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉/旅館 | 旅行/地域
2006年04月26日 イイね!

古式そば 北の家 & MMSナビの怪現象その2

古式そば 北の家 & MMSナビの怪現象その2
【くじゅう花公園】を見終わったのがすでにお昼12時過ぎ・・・。持参していったガイドブックとにらめっこして昼食は「そば」に決定!南小国の有名な【そば街道】まで小一時間もあれば十分着きそうな場所であり、あとはどの蕎麦屋にするか・・・悩みどころです。  やはりここは行ったことないところにしよう、というこ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 18:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年04月26日 イイね!

くじゅう花公園&MMSナビの怪現象

くじゅう花公園&MMSナビの怪現象
一泊二日の小旅行の後半は、カミサンの強い希望でまずは【くじゅう花公園】に向かいました。  ここは結構広い敷地に各セクションごとに違う花々を植えてあり、それぞれ大変キレイなんですが、特に今回は画像の【シバザクラ】が満開で、ピンクがとっても鮮やかでした。    天気は雲ひとつない快晴・・・だったので ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 11:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2006年04月25日 イイね!

野の花の宿 阿蘇の四季

野の花の宿 阿蘇の四季
今回泊まったのは、熊本県阿蘇一の宮にある旅館【野の花の宿 阿蘇の四季】です。  先週の崎戸町に引き続き2週連続の旅行なので、あまり贅沢はできませんでしたので、一人あたり\12000未満で泊まれる宿の中から捜しました。  うちの場合は、長いことじゃらんNETの会員で、最大10%の割引に使えるポイン ...
続きを読む
Posted at 2006/04/25 10:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉/旅館 | 旅行/地域
2006年04月25日 イイね!

カドリードミニオン♪赤ちゃん熊

カドリードミニオン♪赤ちゃん熊
阿蘇の旅館へチェックインするまで、まだ時間が余っていたので、【カドリードミニオン】(=旧阿蘇熊牧場)へ立ち寄りました。 九州以外の方には馴染みがないかもしれないので補足しますと、ここが、TVで大活躍、今をときめく【パンくん&ジェームズ】(何のことかわかりますか?)のいる【みやざわ劇場】のあるとこ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/25 09:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2006年04月24日 イイね!

柳川 本吉屋

柳川 本吉屋
今日は、阿蘇の旅館でこれを書いています。 ゴールデンウィークにどこにもいけないので、前倒しで小旅行に来ています。 途中、昨夏のオフ会で用事があり早退したため行くことができなかった、柳川にある老舗の鰻屋さん【本吉屋】に寄って、鰻せいろ蒸しを食しました。タレが思ったほど甘くなく、鰻もふわっとして美味 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/24 00:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2006年04月23日 イイね!

車歴紹介その5 90系クレスタ ディーゼルターボ

車歴紹介その5 90系クレスタ ディーゼルターボ
この頃の僕の車に対しての要求は、車両購入時におけるイニシャルコストや燃費を含むランニングコストに対しての動力性能、安楽度、満足度であり、何より優先の選択基準は自分にとってのコストバリューでした。  当時ヨーロッパへの旅行で、レンタカーを借りる機会が数回あり、ディーゼルターボの実力をまざまざと見せ付 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/23 01:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

車歴紹介その4 初代オデッセイRA1

車歴紹介その4 初代オデッセイRA1
 あぁぁぁ~~~長崎~は~~今日も~~雨~だった~~ってな訳で今日はまた雨。それはともかく、車以外のそれもローカルネタが続いてしまいましたので、今日は車ネタにもどしてみようかと・・・。  少し間が空きましたが、僕のこれまでの愛車遍歴を逆上ってご紹介する車歴紹介コーナーの続きを・・・今回はその4  ...
続きを読む
Posted at 2006/04/22 11:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation