• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

本日5000Km突破!

本日5000Km突破!
今朝、お友達のマイロスターさんの愛車プジョー206RCが30000Kmを走破したとのことで、キリ番の画像をブログにアップされてましたが、その記事を読んだ記憶も新しいまま迎えた今日の午後、自分の車に乗り込んでふとオドメーターに目を落とすと・・・なんと!4993Kmを表示しているではありませんか! ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 17:06:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年02月08日 イイね!

3ヶ月4000Kmリポ①

3ヶ月4000Kmリポ①
11月の納車から約4ヶ月3ヶ月(こんなことも数えられない程、僕の脳力も衰えつつあるようです・・・)が経ち、オドメーターも昨日4000Kmを刻みました。 1500Kmで「慣らし」を解禁し、その後の走行で少しずつではありますが、愛車A4TQ S-lineの色んな面が見えてきましたので、何度かに分けて ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 16:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

スタッドレス装着。。

スタッドレス装着。。
今日は九州地方もメチャメチャ冷え込んでおり、今日の夜から明け方にかけて、ここ長崎でも、山間部で5cm、都市部で1cmの積雪の可能性とのこと・・・。 そこでいよいよ準備しておいたスタッドレスタイヤにご登場願うことにしました。 8J×17のMAKフィオラーノに、ゴルフで1シーズンだけ履いた225/ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/28 18:01:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年12月11日 イイね!

A4 Report 6 ~ビッグキャリパー~

A4 Report 6 ~ビッグキャリパー~
画像をご覧のように、このA42.0TQのフロントホイールから覗くキャリパーは、ことのほか大きく、S-line純正ホイール(8J×18ET43)のスポークとの隙間は極僅か(2~3mm?)しかありません。 このことに気づいたのは、納車からさらに約10日ほど前、現車がディーラーに届いたその日、舐めまわ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/12 16:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年12月11日 イイね!

A4 Report 5 ~1000Km点検~

A4 Report 5 ~1000Km点検~
愛車の走行距離もようやく1500kmを超え、第1次慣らしは終了。今後は少しずつエンジンを回してやって「よく回るエンジン」に育て上げなければなりません。 そこで昨日は仕事もなく時間が空いていたので、先延ばしにしていた1000Km点検を受けにディーラーに行ってきました。 僕は前車GTXの時もそうし ...
続きを読む
Posted at 2006/12/12 15:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年12月05日 イイね!

A4 Report 4 ~初期インプレッション クアトロ編~

A4 Report 4 ~初期インプレッション クアトロ編~
前回、次回はクワトロシステムの印象について書くと予告しましたが、考えてみれば、まだ総走行距離1500Km未満の慣らし中ということで、語るにはまだ全然乗り足りてないので、もう少し本格的に走り込んでから、あらためてゆっくりとクアトロシステムについての印象を語ることにしたいと思いますので、今日は簡単な印 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/05 13:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年12月02日 イイね!

A4 Report 3 ~初期インプレッション ミッション編~

A4 Report 3 ~初期インプレッション ミッション編~
前愛車ゴルフⅤGTXと今回愛車となったA4 2.0TQは、そのエンジンは基本的に同一で、かのゴルフGTIに搭載されるのと同じ2リッターFSI(直噴)ターボです。 その実力は、GTXの時に十分味わっており、その大排気量のような全域トルクフルな特性は、ゴルフという車には十二分以上の性能を与えていまし ...
続きを読む
Posted at 2006/12/02 13:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年11月30日 イイね!

A4 Report 2 ~初期インプレッション 足回り編~

A4 Report 2 ~初期インプレッション 足回り編~
さて、一日空いてしまいましたが、インプレッションのつづきにお付き合いくださいませ~。 前回は、「操作系の軽さ」についてと「ドライバーを熱くさせないクールな印象」についてお伝えしましたが、今日は足回りについてその印象を書いてみたいと思います。 本日現在ODOメーター1370Km・・・まだまだ慣ら ...
続きを読む
Posted at 2006/11/30 21:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年11月28日 イイね!

A4 Report 1 ~初期インプレッション 操作系編~

A4 Report 1 ~初期インプレッション 操作系編~
我が家にA4がやって来てから早2週間が経ちました。 今回はノントラブルで順調に・・・・・・と報告したかったのですが、実は納車後の初ドライブで気づいた不具合があり、すでにディーラーには報告済み。1,000km点検の時に、何日か車を預けて交換作業してもらう予定です。はたしてその内容は?・・・メカニカ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/28 15:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年11月12日 イイね!

A4初ドライブ♪

A4初ドライブ♪
昨日夕方の納車後は、せっかくなので、前の夜から急遽プランした唐津一泊ドライブへ出かけました。画像は波戸岬でのワンショット♪ ワクワクしながら初めて運転した我が愛車A4・・・。最初はそのステアリングの軽さに戸惑いながらも、なるほどフルタイム4輪駆動とはこういうものなのか・・・と感心することしきり。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 23:25:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation