• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2007年04月18日 イイね!

長崎市長銃撃され死亡

長崎市長銃撃され死亡画像は今朝8時半頃の長崎署前。うちの駐車場はこの真裏です。カメラが数台と近くには中継車が数台、待機してました。

そう、夕べ長崎の街で、またもやあってはならないことが起こってしまいました・・・。もう皆さんニュースでご存知の通り、夕べ8時過ぎ伊藤長崎市長が銃撃され、今朝2時28分に亡くなられました・・・。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

現在行われている長崎市長選挙は果たしてどうなってしまうのでしょうか!?
長崎市民としては正直非常に不安です。

Posted at 2007/04/18 09:32:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2006年08月09日 イイね!

今日は61回目の長崎原爆の日

今日は61回目の長崎原爆の日今しがた、61年前に長崎に原爆が投下された11:02を迎えました。長崎平和公園では、小泉首相も迎えて記念式典が行われており、その様子をTVで見ながら、僕も黙祷を捧げたところです。

実は僕は被爆2世です。父が被爆しています。当時長崎医専(現在の長崎大学医学部)の学生だった父は、原爆投下の2日前、
「ナガサキヨイトコハナノマチ、8ガツ8カハハイノマチ」
という1枚のビラを見つけ、前日に広島に強力な新型爆弾が落ちて街が全滅したという話を耳にしていた父は、「ひょっとしたらそれと同じ爆弾か?」と一応疑ってかかり、その日は学校を休んで祖父の実家へと遊びに帰ったのですが、その日は何もおこりませんでした。「なんだあれはやっぱりデマか?でもどうせ遊びにきたから…」と学校をもう1日休んで田舎に居残ることにしたその翌日、原爆は投下され、たまたま学校に行かなかった父は、命拾いしました。

長崎医専は落下中心地の目と鼻の先にあり、父は、その日マジメに学校へ行っていた同級生9割以上を、この原爆で亡くしています。しかし滞在先の田舎で、山の向こうに凄い地響きのあとに立ち上るきのこ雲を見て「これはホントに新型爆弾が落ちたんだ」と確信した父は、医学生だったこともあり、人々を救助するために焼け野原を歩いたため、そこで被爆したのです。

僕がこの世に生を受け、今ここに生きていられるのも、このときの父の強運のおかげです。

そんな経緯もあり、時折この平和ボケした日本人の言動を見て心配になることもあります。特に政府の人間が右よりの言動をしている時などは…。日本人皆で危機感を持って、これからも戦争のない平和な日本を保ち続けましょう!

たまには真面目な話も…ねっ!
Posted at 2006/08/09 11:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation