• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

この車何てヤツ?

この車何てヤツ?今16号線沿いのファミレスでランチレストランしてたら、キャリアカーに詰まれた左ハンドルの輸出向けとみられる見慣れぬSUVが…
かなり変わったスタイルしてます@@

TOYOTAバッチがついてましたが、何て言うクルマかご存知の方がいたら教えて下さいexclamation
Posted at 2007/08/24 12:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2007年08月18日 イイね!

ガソリン価格@北軽井沢

ガソリン価格@北軽井沢ただいま滞在している北軽井沢で燃料補給中…
一言感想…高いっexclamation×2

今日はみんカラお友達のhigemasさんご夫妻と、hiro-knさんが、ここ北軽井沢へ来てくださり、お泊まりオフです。愛車お披露目前にスタンドで洗車してもらってます。

しかも明日の早朝6:30~から、同じくみんカラお友達のまちゅさんと、鬼押出し裏の浅間火山博物館駐車場で合流して、4台で北軽井沢早朝ツーリングの予定。飛び入り参加歓迎しますexclamationわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/08/18 16:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 旅行/地域
2007年07月22日 イイね!

山田SAで見た珍車

山田SAで見た珍車日曜日、阿蘇小国へ向かうため大分自動車道を東へ向かっていたのですが、休憩に寄った山田SAで画像の車が目に飛び込んできました。

僕は旧車趣味ではないので、古い車のことはあまりよく判らないんですが、最初はよく判りませんでしたが、バッジにシボレーのマーク発見。そしてそのバッジにコルベットの文字も・・・。どうやら初代コルベットのようです・・・

ってことで今しがた軽くググってみたところ、僕が生まれる以前の車で、初代コルベットの後期モノ(58年~頃?)みたいですね。

この日小雨が降ったり止んだりの生憎の天気だったので、そんな天気の中繰り出してるとは、イベントか何か(あるいはオフ会?)だったのでしょうか・・・。四国ナンバーの車両でしたが、無事帰れたかな?
Posted at 2007/07/24 10:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2007年07月05日 イイね!

今度はBMWからDMが・・・

今度はBMWからDMが・・・今度はBMWからNew X5デビューフェアのご案内が届きました。

封筒の中にはご案内状や価格表とともに、New X5を紹介するDVDが入ってました。

早速はいけ~ん!フムフム
Posted at 2007/07/05 21:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ご招待状の届いていた内覧会へ・・・

ご招待状の届いていた内覧会へ・・・またまた久しぶりの更新です。皆さんのブログはロムってばかりで、なかなかコメントつけれず失礼しております。お許しくださいませm(_ _)m

前車ゴルフⅤGTXを購入を決める前、当時の愛車であるパサートに乗って、メルセデスAクラス&Cクラスそしてサーブを見に行ったヤナセ。

それ以降何か展示会がある度に招待状を送り続けてきていた(他所のどこのDよりマメな)ヤナセさんから、先日New C-Classの内覧会のご招待状が届いていました。オマケに留守電にも担当営業さんからご案内のメッセージが・・・。

車自身の若々しい印象なのか、それとも僕自身が歳をとってきたのか、正直今回のCクラスは今までのどのメルセデスよりも、ひっかかってくるものを感じているのは確かです。見に行く気になったのもそのためです。

到着したら、たまたま外で出迎えてくれたのは担当の営業さんでした。
パサートからゴルフⅤ⇒アウディに乗ることになった経緯も説明したら納得しておられましたが、すかさず「ヤナセグループでアウディの取り扱いもあるので、アウディなら下取り大歓迎ですよ。」ともしっかり付け加えられました。さすがです(苦笑)

さて、実物を目にした印象は・・・
ショールームに飾ってあったのは、純白のC200コンプレッサーアヴァンギャルドでしたが、写真で見るより相当イイ感じです♪
躍動感のあるボディも、A4より表面のややざらついた感じのダッシュも、デザインはこれまでよりやや少し角ばった印象でしたが、そのカチっとした感じが僕は個人的には好きです。ボディサイズをあまり拡大しなかったせいか、車内は思ったほど広くなくA4とそう大差ありませんでした。

「早々買い換える予定はありませんが、試乗車おろしたらぜひ一度乗せてください。」とお願いしてカタログだけいただいてオイトマしました。

帰りには我がアウディディーラーに、純正ナビ用のビーコンユニットを注文しに行きました。長崎に住んでいるとあまり利用価値を見出せないビーコンユニットですが、関東遠征では使いがいがあるかも、と判断しての注文です。ついでに担当営業さんと、今見てきたばかりのNew C Classの印象も話してきました。

ちょうど僕ら夫婦の来店中に、シルバーのNew TT 2.0Tの納車が、正にこれから行われようとしてた時で、半年近く待たされたという新オーナーさんが、すっごく嬉しそうな顔をしてHandover Roomに出入りしているのが印象的で、何故だか僕らまで嬉しい気分になりました。
Posted at 2007/07/01 22:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation