
今回の愛車であるAudi A4 クアトロS-line・・・。その足回りは、ラッキーなことに標準で履いてきたミシュランPS2に助けられてか、全般にその印象は悪くないものの、脚フェチな僕にとって完全に満足できる脚という訳でもありませんでした。
約8ヶ月9000Kmを走破した今、自分の中で具体的な不満内容が明らかになってきたこともあり、ちょっと前から、前車の時からお世話になっている北九州のショップPPさんと、どこのメーカーのどんな製品が最もその不満を解消してくれるのか・・・、メールで意見交換していたのですが、メールでは埒が明きそうにないので、プレッシャーかけがてら直接出向いてきました。
前車の足回りを交換した際、散々その方向性についてやり取りをしたおかげで、僕の脚への好みはある程度以上把握していただいているメカニックのKさん。そのKさんに現車を試乗してもらった上で、だいぶと話を詰めてきました。まだどの製品にするか確定した訳ではありませんが、おおよその方向性では話がまとまりました。
足回りは決して安い買い物ではないのにもかかわらず、なかなか事前に試すことができないので、「これ!」というはっきりとした答えを見出すのが難しく、悩ましいです。
ショップへ向かいながらうちの嫁と「今日は日曜だし、誰か知り合いが出没してる可能性大だよね」と言っていたら、案の定
この方や
この方、そしてそのBMW仲間の方々が集まっておられました。
*勝手ながら画像を断片的に拝借しましたm(_ _)m>Tsubasaさん
Posted at 2007/06/18 00:19:30 | |
トラックバック(0) |
車全般 | クルマ