• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

只今電装チューン施工中

只今電装チューン施工中昨年、ゴルフGTXに電装チューンを施すべく、作業の予約までしていたお店CS.ARROWSさん。しかし突然の車両トラブルのため、敢え無く断念せざるをえなくなり、そのおかげで作業予定日に穴まで開けてしまい、CS.ARROWSさんにも大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

今年の関東遠征において、少し時間に余裕ができたためそのリベンジが叶い、New My CarであるA4に、只今その電装チューンを施工中です。

昨日作業前、こんな感じで養生テープが貼りめぐらされました。

このあと作業が始まる頃には時間切れで、僕はお店を後にしたのですが、夜にはお店のブログにこんな書き込みがあったので、どうやら順調にうまく行っているようです。

そう言えばここのお店ではこんなCDも限定販売されています。僕の知っているアーティストのCDで、ヴァイオリン&ピアノのクラシックなんですが、車で聴くには持ってこいの、癒し系の名曲がずらりと入っており、かなりおススメです♪渋滞でいらいらした時はこのCDを聴いて、イライラした気持ちを押さえましょう(笑
Posted at 2007/08/24 10:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年08月23日 イイね!

迷うことなくここに到着わーい(嬉しい顔)

迷うことなくここに到着山梨県大月市の山奥にあるこのショップ、CS.ARROWSに無事到着しました。

店長の和智さんとひとしきり色んなお話をさせていただいた後、いよいよ我が愛車がピットに入庫しました。

そうこうしているうちに代車のA6に乗ったmineさん登場。ただいま談笑中るんるん
Posted at 2007/08/23 11:31:22 | コメント(1) | トラックバック(1) | 愛車 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

明日はいよいよCS.ARROWSへ

朝9時に大月のこのショップに車を持ち込めるように、多摩センターを出発します。

明日は、午前中にはみんカラお友達で同じA4乗りのmineさんが、代車A6に乗って現地で合流の予定。久しぶりにお会いするのが楽しみです♪

施工は1泊2日の予定なので、明後日24日も午後、少し早めに進行状況の様子見に行って、夕方引き取りの予定です。

平日なんであれですが、興味ある方の飛び入り来店/見学大歓迎です。
Posted at 2007/08/22 17:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年07月25日 イイね!

悩み解決!!(*^^*)

悩み解決!!(*^^*)我が愛車の走り&乗り味改善の為、オーリンズのショックをオーダーしたことは少し前のブログでご報告しました。
がしかし、これで僕の悩みがすべて解決した訳ではありませんでした。その残された悩みとは・・・

ズバリ車高です!(^^;

今回は、今ついている純正のS-lineスプリングをそのまま流用してショックのみ交換する予定なのですが、その一番の理由は、高価なオーリンズの実力を確かめるには、まずは同じスプリングで!と思っているからです。またS-lineスプリングレート自体には、僕的にはほとんど不満はありません。

しかし人間とは欲深いもので、愛車を眺めるたびに、できればフロントだけ車高を10~15㎜程度下げたい!という気持ちをずーっと押し殺せずにいたのでありました。

そんな悶々とした気持ちのまま、NLさんのHPを眺めていたら、希望の車高にするために、スプリングは交換せずに、ショックに新たに溝を切って、スプリングシート位置を変更しているケースが数件あるのを見て「そっか!今回はオーダーメイドだし、最初から希望の車高分、SPシート位置を変更してもらえばいいんじゃんッ!今ならきっと間に合うッ!」ってことに気づきました。う~ん、我ながら冴えてるぅッ!!

てことで昨日早速NLさんに電話したら、運良く社長が電話口に・・・
事情を話すと
社長「おおらすかるさん・・・A4用のオーリンズのフロントには最初から8mm位ごとにいくつか溝が切ってあって、SPシート位置は希望の位置に変更できまっせ~!」
お「えッ!そうなん?そりゃ知らなんだ・・・ラッキー!!」
↑社長につられて何故か関西アクセントになってるし・・・(笑)

という訳で、車高調ではないのでミリ単位での調整はできないものの、これなら簡易車高調みたいなもんです。オーリンズさん、やってくれますね~(^^) 1段8㎜?それとも2段16㎜下げよっかな~

僕の悩みはあっさり解決したのでした。メデタシメデタシ・・・
Posted at 2007/07/26 22:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年07月22日 イイね!

阿蘇を駆け抜けました♪

阿蘇を駆け抜けました♪今や全国区でも有名な黒川温泉の裏の、ひっそりとした静かな山里にある「小田(おた)温泉」に宿をとって、日~月と嫁を連れて一泊小旅行に出かけました。

今回は嫁を横に乗せていることを忘れ(笑)、久しぶりに阿蘇周辺をしばし楽しく駆け抜けました。

昨日は日田から小国へと続く「スカイファームロード日田」を、今日は画像の「南阿蘇グリーンロード」を駆け抜けてみました。

やっぱり早くショックを交換したいです・・・(*^^*)
Posted at 2007/07/23 22:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation