• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

初めてのプチ弄り

初めてのプチ弄り2~3週間前に、ちょっと気になることがあり車を診せにDに行きました。この内容についてはまた別の機会に書くことにして・・・。

作業を待っている間に、担当営業さんにお願いして最新のアクセサリーカタログをいただいて眺めていたんですが、つい画像の品を注文しちゃいました。先週入荷の連絡があり、今日取りに行ったついでに装着してもらいました。

見ての通り、純正部品の箱に入ってきたのですが、中身はK&N製みたいで、K&Nのステッカー2枚(画像箱の上)が同梱されてました。

さて、交換後の印象はというと?・・・
予想通り、正直大きな差は感じられません。
純正交換タイプなので当然といえば当然ですが、それでもよ~く観察すると僅かにツキが良くなった感は認められます。ま、こんなもんでしょう(^^;

納車からこれまで半年間、まったくの手付かず=どノーマルだった今回の我が愛車ですが、僅かとはいえ、とうとう弄りに手を染めてしまいました・・・(汗 決してモディ心に火が点いたわけではないので、皆さんのご期待には副えそうもありませんので悪しからず(^^;
Posted at 2007/05/18 02:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年05月04日 イイね!

今度は成功!

今度は成功!なんとも久しぶりな更新です(汗)
皆さん大変ご無沙汰しております。

期限迫る仕事に追われて、毎晩遅くまで仕事してた為、精も根も尽き果ててブログの更新などする気力が一切ございませんでした。たまに皆様のブログをロムさせていただくのが精一杯でしたが、一応身体も壊さず生きておりました(^^;

その仕事がGW前半でようやく片付きまして、昨日≪熊本B級グルメ≫~今日≪島原~雲仙ドライブ≫に出かけました。その途中、前々から狙っていた7のぞろ目達成し、画像に収めることができました!

明日は嫁さんの両親と祖母を連れて霧島方面へ1泊2日の家族サービス…ワンボックスの運転手です(^^;
Posted at 2007/05/04 22:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年03月07日 イイね!

ゾロ目「5並び」失敗!(泣)

ゾロ目「5並び」失敗!(泣)画像は、無事自分の部屋に帰り着いて「やっぱりアタシっていい女・・・」って、輝く瞳で鏡を見ながら独り言を言う愛車シロ子ちゃんです♪(アホ爆)

ところで・・・先日オドメータージャスト5000kmのキリ番を画像に納めることに成功し、ブログにアップしたばかりですが、その時欲を出してトリップメーターも「0」にリセットしました。目的はもちろんオド4桁&トリップ4桁の8つ全ての数字を「5」のゾロ目にするためです。

しか~し!!・・・

今日なにげにふとメーターに目を落とすと、どうしたことか、オドメーターとトリップメーターの下2桁の数字が揃ってないではありませんか!

原因はすぐに思い出しました。
一昨日給油した際に、いつもの癖で無意識にトリップをリセットしてしまっていたのです!(←素アホ自爆)

大ショーーック!!

5並び計画はあえなく失敗に終わりました。

自分のバカさ加減にもちょっと嫌気がさしたのは言うまでもありません。(苦笑)

最近物忘れ激し過ぎ・・・(独り言爆)
Posted at 2007/03/07 23:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年03月05日 イイね!

春支度を済ませました♪

春支度を済ませました♪今日はディーラーにて、サマータイヤへ交換してきました。

スタッドレスを履く前は、新車装着の235/40/18のミシュランPS2も、「乗り心地は望外に良いしステアリングも軽い!」と思っていたのに、やはり225/45/17のスタッドレスの後ではさすがに印象も変わり、「やっぱり当たりも硬いし、ステアリングもガッシリ感が強く、それなりに重い」って感じですね。そう感じるのが普通でアタリマエなんですがね。またロードノイズもはっきりと大きくなりました・・・。いずれもディーラーから自宅に帰る間にすっかり慣れたといえば慣れましたが。

このまましばらく様子を見ようと思います。「これでいいや!」になるか、はたまた「やっぱり許せん!」となるか・・・

しかし一端こうなると「軽量ホイール」や「足回り交換」等という言葉が脳裏をよぎったりして。。先立つモノはどこを探してもないのに…いかんいかん・・・(汗)
Posted at 2007/03/05 18:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年03月02日 イイね!

珍しく自分で手洗いしました…

珍しく自分で手洗いしました…といっても洗ったのはホイールです。

せっかく12月終わりからスタッドレスを履いて、クアトロの本領を実感するべく準備していたにもかかわらず、積もるような雪はまったく降りませんでした・・・(^^; それどころか今日などは最高気温20度という異常な暖かさ・・・。

もう今日は3月2日だし、この暖かさじゃさすがにもう雪は降らんでしょう、とのことで、近日中にサマータイヤに戻そうかと考えました。

スタッドレスに履き換えた際に、洗いもせずにそのままタイヤラックにほうり投げていた純正ホイール/タイヤ。出して見るとやっぱり汚い!

という訳でせっかくなので履く前にキレイにしてやろう!と珍しく自分で洗う決心をしたのですが、それには密かに期待していた理由がありました。そうそれは・・・

納車前にガラスコーティング加工済なのです!

さっそくバケツに水を汲んできて、ウエスを水に浸し、さっとひと吹きすると・・・
どうでしょう。何の力も要らずみるみる落ちるではありませんかっ!画像でご覧の通り、左が洗う前のホイール。で、右がさっと水洗いしただけのホイール。水洗いだけでこれだけ簡単に汚れが落ちるとは・・・

ガラスコーティング恐るべしっ!!

ちなみにこのS-Line純正ホイールは、made in Poland のRONAL製でした。
Posted at 2007/03/02 19:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation