今回の小旅行で初めて訪れた長崎県西海市崎戸町ですが、泊まった【ホテル咲き都】のお風呂が【狸の湯】と命名されてましたが、どうやら島全体として【タヌキ】をテーマに売っていきたいようです。確かめませんでしたがホントに狸が生息しているのかもしれませんね。島への橋を渡ってすぐに画像の看板が現れ、その後島の突端のホテルまでの道のり、所々にこれの縮小版の案内板がありました。それどころかホテルが近づくにつれ、すべての電柱にかわいい狸のイラストが描いてあって、なかなか可愛く思わず笑ってしまいました。
今日は久しぶりに車以外のネタを・・・![]() |
アウディ A3(セダン) まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ... |
![]() |
プジョー 208 大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ... |
![]() |
アウディ A4 (セダン) トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ... |