
GW最後の2日間は予告どおり、嫁と義父母&義祖母を連れて南九州の旅(ツアコン兼運転手ですが…)へと出かけました。
しかしこの日生憎の雨模様で、車椅子の祖母を連れて行楽地を見て回るのは難儀という結論に達し、急遽予定変更して熊本県人吉市にある老舗うなぎ屋で、美味しい鰻を食べようということになりました。画像は『上村うなぎ屋』の鰻めし(蒲焼)です。ご覧の通り脂の乗った肉厚でフカフカの鰻が器一杯に盛られてきました。「こりゃご飯が進むぅ~!!」という訳で大満足でした!
この日いつもそうするように全区間ETC通勤割引を適用する為、早朝5時半に皆を拾って長崎ICから高速へ乗ったのですが、そろそろ7時半を過ぎようかという頃、2回目のETCカード差し替えの為、熊本県の植木ICで降りる準備を始めた時、前方に白いGTIの姿が目に入る・・・。
「ん?まさか伝説の人じゃないよね!?」
前日は広島で開催の西日本オフに行ってるって言ってたし、また例のごとく帰りに車中泊したとしたら…彼ならこんな時間にこんな場所を走っててもおかしくないな。しかもあんなにゆっくり走ってるGTIも珍しい…伝説の人の可能性はますます高しっ!と踏んだ僕は、追い越し車線からじわじわと近づいていきました。「あれ?リアウインドウの230ステッカーがない!やっぱり違うのか!?」と一瞬思ったものの「VW complete」のステッカーはある。追い越しざまGTIの運転席に目をやるとそこには伝説のあの方がボーっと眠そうに運転しておられるではあーりませんか…やはり予感的中!のばーき号でした。
こちらは滅多に乗らないセカンドカーのキャラバンなので、彼がこちらに気づくはずもなく・・・。という訳ですぐに彼の携帯にTEL。その先の北熊本SAで、しばし家族を待たせて僅か10分ほどのプチプチオフと相成りました。
しかし広い九州、めったに会わない方にこんな時間にこんな所で偶然お会いするなんて・・・いやあ世の中狭いもんですねぇ。
でもお会いできてよかったです♪>のばーき様
Posted at 2007/05/08 00:03:28 | |
トラックバック(0) |
食べる | 旅行/地域