
ゴールデンウィーク最後の日曜日・・・
「明日からの仕事に備えて、今日は休日を満喫するべくのんびり過ごそう!」と決めた僕ら夫婦は、昼時を前にひとまず「何が食べたい?」っちゅう話になったわけです。
私「そう言えば前から入ってみたいつってたそこのお好み焼屋は?」
嫁「あっうん、入ってみる?」
意外とすんなり決まりました。
それというのも、去年この店ができた当初、店構えからして普通の家の玄関のような造りだし中は見えないしで、「この店ってどうなんだろう?」って興味はあったものの恐くて入れずにいたのです。
すると何ヵ月後かの地元情報誌に、たまたまその店の取材記事が・・・
なんとその店、元は別の場所にあった知る人ぞ知る有名店らしいんです。理由は知らないが移転してきたらしい・・・。
勇気を振り絞って、ガラガラっと引き戸を開けると、テーブル3つと小さな座敷がひとつ、こじんまり・こざっぱりとはしているが雰囲気も悪くない。何よりすでにお客さんのテーブルでは、店の女将さんがお好み焼きを焼いているところで、実にいい匂い!
私達は、【お好み焼きミックス】【焼きそば】と【ビール】(昼間っから(^^;)を、そしてメニューの一番上に書いてありどうしても目を引いた【佐賀牛鉄板焼】(¥3000!)を注文。佐賀牛は肉だけだと思っていた僕らは、出てきた皿(画像)を見て予想外の量に目が点!さらに小さなお好み焼きまでついてボリュームたっぷり!!これならこれだけでも良かったのになぁ・・・まあ頑張って食べるとするか。
まずはこの鉄板焼きを自分達で焼いて・・・っと。
「うっ、美味い!!」
その後、女将さんが【お好み焼】を焼いてくれました。
こちらは僕らは一切手を出す必要ありません。すべて女将さんがやってくれます。焼きあがる直前には、厨房で作った【焼きそば】をその鉄板の上に持ってきてくれて・・・
これがまたどちらも美味い!!特に僕は個人的には【焼きそば】が気に入りました。さすがに完食は無理だったので、残したお好み焼は持ち帰りましたが、冷めてからでも美味しかった~。
ここは【隠れ家】として通うことにします。どうしても店の名前と場所を知りたい方には、メールいただければお教えします♪
という訳で昼間っからビールまで飲んで休日を満喫したのでした。この日は愛車にも休日を与えました(^^;
Posted at 2006/05/08 13:51:53 | |
トラックバック(0) |
食べる | グルメ/料理