• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

久しぶりにJ-POPのコンサートに

久しぶりにJ-POPのコンサートに夕べは、今年デビュー25周年を迎える稲垣潤一のコンサートに夫婦で出かけました。J-POPのコンサートなんて10年来行ってなかったのでほんとに久しぶりでした。

このコンサート、僕がいつも仕事でもお世話になってる某放送局主催であり、このコンサート担当の事業局の方にはいつもお世話になっているので、お付き合いで買ったチケットです。

とは言っても、元々稲垣潤一は大好きで良く聴いていたし、自らカラオケでも歌うし、今でも車の中で聴いていることもあるくらいですから、生で見れる・聴ける稲垣潤一に楽しみではあったのですが・・・。何せ担当者が気を使って押さえてくれた座席は8列目のほぼど真ん中という席。「またお客さんみんな立ち上がっちゃってノリノリだったりして、座って聴けないのかな~?」などと不安を抱きながら出かけました。

しかし会場に到着して少し安堵しました。というのも
お客さんの年齢層が高い!!
そうです。27歳でデビューして25周年を迎える稲垣潤一は今年53歳を迎えるのです。アーティストとともにそのファン、お客さんの平均年齢も歳をとる訳です。
熱狂的なファンと見受けられたお客さんの一部は、やはりしょっちゅう立ち上がってノリノリでしたが、僕の座っていた前あたりは、コンサート終盤を除いてほとんど座っていてくれたので助かりました(^^;

初めて生で見る稲垣さん。この手のアーティストとしては決して「華」のあるタイプではなかったです。スーツ姿でドラムを叩きながら歌っていても、あるいはすっくと立って歌っていても、決してハイテンションにはならず、トークで面白い話をしていてもあまりニコリとしない方でしたが、逆にそれがイメージ通りって感じでした。また53歳になっても声には張りがあって、CDで聴く声となんら変わりありませんでした。
稲垣さんご本人が「今日はかなり懐かしい曲や少し懐かしい曲など、皆さんお目当てであろう曲をいっぱい歌います。まあ僕の曲は懐かしい曲ばかりなんですがね」と笑いをとっていたくらい、彼のヒットナンバーがいろいろ聴けて、それぞれの曲を聴いていた頃を思い出しながら聴いておりました。
Posted at 2007/02/11 14:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年07月17日 イイね!

大人たちのピアノ発表会♪

大人たちのピアノ発表会♪この日、うちの教室の生徒さん(平均年齢50才超)の発表会を、長崎市内にある、国指定重要文化財「旧香港上海銀行長崎支店記念館」という洋館にて行いました。

大人になって初めてピアノを弾いた老若男女十数名が、日頃の練習の成果を人前で発表しました。

皆さん、好きな曲、弾きたい曲を選んでらっしゃるので、決して流暢ではなくたどたどしいけれど、曲への愛情が感じられる素敵な演奏を聴かせてくれました。

僕は2時間司会進行を務めた挙句、最後に1曲弾かされるのが恒例となっています。毎度のことながら疲れた~。。。
Posted at 2006/07/19 15:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年07月08日 イイね!

今日はこんなところで副業です♪

今日はこんなところで副業です♪今日の仕事場はこんな所です。

今、ゲネプロ(最後のリハーサル)と本番の合間に2時間ほど時間が空いたので、途中帰宅してこのブログをアップしています。

今夜は、地元某有名大学の吹奏楽部のサマーコンサート、その司会を頼まれています。こんなことも副業でやっております。


きっと皆さん僕を「謎の男」と思っていらっしゃるのではないでしょうか?(^^;
Posted at 2006/07/08 16:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年06月11日 イイね!

リハ&懇親会

リハ&懇親会昨日は、来月開催予定のコンサートで【司会】を頼まれている、地元某大学吹奏楽部のリハーサルに参加。どうしても、というので僭越ながら色々とアドヴァイスもさせていただきました。

夜は彼らが僕のために懇親会を開いてくれました。
大学生におごってもらい、20名ほどの若い子達と飲んで駄弁って、少しだけ若い気分を味わうと同時に、自分の歳も感じたひとときでした。

Posted at 2006/06/11 12:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年05月13日 イイね!

ここ数日間の仕事のお相手【BOSE 55WER】

ここ数日間の仕事のお相手【BOSE 55WER】始めに断っておきますが、僕はオーディオマニアではありません。
 ですから自宅はSONYの[ミニコンポ]ですし、カーオーディオはもちろん純正のまま。ハイエンドオーディオなどというものには一切手を出したことがありません。
 
 ただし仕事場においては、音楽をその生業としている都合上、([最高]である必要はありませんが)たまに[最低限の良い音]を聴く必要があるのです。

 そこで数年前に購入したのが、このスピーカーです。
予算は10~15万しか用意できませんでした。その予算の中で最もコストパフォーマンスの高いスピーカーは果たしてどれか??
はじめてオーディオ雑誌を買って研究しました。と言っても予算がこんなですから、すぐに決まりました。どの雑誌を見ても、評論家諸氏のお奨めするこの価格レンジにおける【BEST BUY】はこれです。「どう見ても今買うならこのスピーカーでしょう!」って訳でこの【BOSE 55WER】を購入しました。

 「写真だけみれば、ただのトールボーイスピーカーに見えるかもしれませんが、その実物を目の当たりにすると、その細さにウーファーを探さずにはいられないはずです。」カタログの文言です。ちなみに幅8.5cm、奥行き10cm、高さ120.6cmです。
 
 確かに・・・。この細長い体型に4本のウーファー、1本のフルレンジ、そして特許技術ウェーブガイドテクノロジーで、伸びやかな中高音はもちろん、驚きの重低音を慣らします。このお値段でこの音・・・納得です。これを中古で格安でGETしたLUXMANのアンプで鳴らしています。
 
 ここ数日間はこのスピーカーに向かって仕事をしております。
Posted at 2006/05/13 09:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation