• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

御祓いその3~直後に起こった悲劇~

御祓いその3~直後に起こった悲劇~無事御祓いの儀式も済ませたその帰り道、悲劇は起こりました。

この諏訪神社、凄い傾斜地に建っているのですが、本殿への車でのアプローチは当然急坂になっています。

往きはもちろん気をつけて登ったのですが、帰り道、御祓いが済んだという安心感から油断したのか、いつもなら思いっきり斜め斜めにアプローチして、地面との接触を防ごうと細心の注意を払っているし、今日もそうした「つもり」だったんですが、気がつけばすでに「アゴ」がタッチしており、もう戻ることもできないような状況で、後退するのは諦めて、被害が最小限で済むよう、擦りながらも割らないよう、そぉ~っとそのまま下りました。

ちょうど同じ坂道を登ってきた対向車の乗員の目線は、当然のことながら地面との隙間のなくなった我が愛車のフロントスポイラーに釘付けです・・・

下り終わって広いスペースを見つけて車を停め、恐る恐るスポイラーを見てみると・・・ご覧の有り様です(泣)
今御祓いをしたとこなのに・・・神様これはどういう意味!?
Posted at 2006/10/01 23:51:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月01日 イイね!

御祓いその2

御祓いその2本殿での儀式終了後、愛車を御祓い専用スペースに移動して、車そのものに対しての御祓いの儀式をしていただきました。
Posted at 2006/10/01 23:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月01日 イイね!

御祓いその1

御祓いその1あまりに愛車に故障がつづくのと、自分自身が今年厄入りしたのにもかかわらず、その御祓いをしていなかったので、今日は、福岡でのディーラー巡りをキャンセルして、運気回復を願って、車&自分両方の御祓いをしてもらいました。向かったのは家の近所でもあり、長崎の守り神的存在として長崎市民からも「おすわさん」の愛称で親しまれている「諏訪神社」です。

車本体の御祓いは、後で専用スペースで再度、車そのものに対しても行われましたが、その前に本殿にて厄入りの祓いと同時に車の祓いの儀式も行われました。

画像は本殿(撮影禁止)での儀式の前に撮った待合所でのひとコマ。
Posted at 2006/10/01 23:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 45 6 7
8910111213 14
15 1617 181920 21
22232425 262728
2930 31    

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation