• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

明日はこれに乗ります♪

明日はこれに乗ります♪≪ボンバルディアCRJ200≫
史上初の50人乗りリージョナルジェット機。開発着手は1989年。ビジネス・ジェットのチャレンジャーを基本に、キャビンを5.7mほど延ばし、幅2.48mのキャビン左右4席で50人の乗客をのせ、パイロット2人にて運航します。
全長 26.8m 全幅 21.2m
全高 6.2m エンジン推力 3,960kg×2
標準座席数 50 巡航速度 859km/h
最大離陸重量 23.1t 航続距離 3,046km



明日長崎から名古屋まで乗る予定の飛行機です。
こんなに小さな飛行機に乗るのもものすご~く久しぶりです。というかこのサイズの「ジェット」は初めてです。これまで乗ったことのある小さな飛行機は皆プロペラ機でしたから・・・

小さい頃パイロットになる夢を見ていたこともある、飛行機好きな僕としては、非常に楽しみです♪

そして到着地の名古屋での、お友達のM-Jiroさんとの初のご対面も楽しみです♪

あっ、名古屋小牧空港で引き取る「グランビア」との対面ももちろん楽しみです♪
Posted at 2007/06/09 23:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2007年06月06日 イイね!

ドナドナされていきました・・・

ドナドナされていきました・・・といっても、もちろんA4ではありませんから・・・。我が家のセカンドカー「日産キャラバン」の話です。

格安中古として購入後2年9ヶ月間、使用頻度こそ少なかったものの、荷物満載で仕事先へ出かけていく時や、家族旅行などで大活躍してくれました。セカンドカーとはいえ色々と家族との思い出も作ってくれた車です。手元を離れていくとなるとやはりそれなりに一抹の寂しさはあるものですね。

古いし距離も逝ってるし、値段がつかなければ抹消登録&廃車の道も考えてたのですが、状態がそこそこ良かったこともあり、とりあえず値段がついたので、一番高値をつけた某大手買取店に売却しました。次のオーナーのもとでもうひと頑張り働くことになるのでしょう・・・

で、次の車はというと・・・
先日ヤフオクで見つけた「トヨタグランビア」を、売主と直接交渉してかなりな安値で即決してもらいました。この手のオークションで車買うのって初めてだし、現車も見てないので一抹の不安もありますが、まあ失敗したらしたで諦めもつくようなお値段の買い物なので、そこはオウンリスクでよしとしています。んで、せめて契約書交わす前に現車を見たいので、陸送ではなく直接引き取りに行くことにしました。名古屋まで!
Posted at 2007/06/06 19:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年05月25日 イイね!

路面電車脱輪事故調査中・・・

路面電車脱輪事故調査中・・・今、用事があって自宅に戻ろうとしたら、すぐそばの長崎市公会堂前交差点の路面電車軌道上に、何やらワンサカ人が溢れかえっているので、野次馬心を抑えきれずチラ見に行ったら、夕べ起こった路面電車の脱輪事故を受けて、路面電車の運行を全面的にストップして事故調査が行われていました。

どこまで乗ってもたったの100円・・・そして渋滞知らずで市民の足として親しまれている長崎電鉄、今日の運休は多くの市民の足に影響がでてるみたいです。

今回の脱輪が何が原因か解かりませんが、数日前にも同じ場所で脱輪があったらしく、国交省の事故調が動いたらしいです。ここは僕が毎日必ず車・徒歩の両方で通行する交差点、原因がちゃんと究明され対策が行われ、安心安全な路面電車として信頼回復して欲しいものです。
Posted at 2007/05/25 16:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗り物 | ニュース
2007年05月23日 イイね!

熊本のお友達が来崎♪

熊本のお友達が来崎♪昨日は、お友達のまつしんさんが長崎まで遊びにいらっしゃいました。

待ち合わせたのがすでに午後1時、日帰りでしたので夕方までの短い時間でしたが、楽しいひとときでした。

画像の女神大橋のPで、前日完成したばかりという出来立てホヤホヤの307の音を聴かせていただきましたが、非っ常~に完成度の高い音作りがなされていて、感心することしきりでした。微妙な音や息づかいのニュアンスまで精細に再現されていながらも、その自然でお仕着せがましさのない素直な音像が、相当な音量で聴いているにもかかわらず、いつまでも聴いていたいと思わせるほど、耳にやさしく疲れさせない素晴らしいものでした。現時点でも相当な出来栄えにもかかわらず、これからまだまだ完成度を高めていくそうなので、最終形を聴かせていただける日を楽しみにしています♪

>まつしんさん、
今回はろくなご案内もできず失礼しました。次回は胃腸の調子を整えて、ゆっくり泊りで来て下さいね。長崎の夜のB級グルメの世界にご案内します。
Posted at 2007/05/24 17:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年05月17日 イイね!

初めてのプチ弄り

初めてのプチ弄り2~3週間前に、ちょっと気になることがあり車を診せにDに行きました。この内容についてはまた別の機会に書くことにして・・・。

作業を待っている間に、担当営業さんにお願いして最新のアクセサリーカタログをいただいて眺めていたんですが、つい画像の品を注文しちゃいました。先週入荷の連絡があり、今日取りに行ったついでに装着してもらいました。

見ての通り、純正部品の箱に入ってきたのですが、中身はK&N製みたいで、K&Nのステッカー2枚(画像箱の上)が同梱されてました。

さて、交換後の印象はというと?・・・
予想通り、正直大きな差は感じられません。
純正交換タイプなので当然といえば当然ですが、それでもよ~く観察すると僅かにツキが良くなった感は認められます。ま、こんなもんでしょう(^^;

納車からこれまで半年間、まったくの手付かず=どノーマルだった今回の我が愛車ですが、僅かとはいえ、とうとう弄りに手を染めてしまいました・・・(汗 決してモディ心に火が点いたわけではないので、皆さんのご期待には副えそうもありませんので悪しからず(^^;
Posted at 2007/05/18 02:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation