• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおらすかるのブログ一覧

2006年11月02日 イイね!

今日はノーマルに戻しにこんな所へ

今日はノーマルに戻しにこんな所へいよいよ箱替の日も迫っており、今日がXデー前の唯一のお休み…。

というわけで、GTXの足回りをノーマルに戻しにこちらのショップへ行ってきました。ついでに新箱用のスタッドレス用ホイール(タイヤはGTXに1シーズンだけ履いたX-ICEを流用)を注文しました♪

到着するとすでにこの方のE90が作業中。午後からご本人もお見えになり、ごぼう天うどんの美味しい店に連れて行っていただき、昼食をご一緒しました。美味しかったです。ありがとうございました~。

夕方GTXの作業が終了後、ウワサのこの方のお車がいよいよホイール交換にいらっしゃるとのことで、お待ちして取り付け完了後の勇姿(メチャメチャワイルドでカックイイ!!)を拝見してから帰路につきました。最後にちょっとだけですがこの方にもお会いできてよかったです。

*取り外したビルBPS改およびOZウルトラレッジェーラ(どちらも詳細は最新パーツレビューを参照してください)は売りに出します。興味のある方はDMください。
Posted at 2006/11/03 00:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月31日 イイね!

現愛車と次期愛車に同時にご対面~♪

現愛車と次期愛車に同時にご対面~♪今日仕事が終わってから、ディーラーにMyGTXをお迎えに行ってきました。

いましたいました!無事手術を終えた我がGTXが。久しぶりに見る我が愛車くん・・・おかえり!そして残り僅かですがよろしくね!

代車のA3から忘れ物のないよう荷物をすべて移して、「じゃあまた連絡お待ちしてます」って店長(担当営業)に告げると、「どうぞ見ていってください」と納車室を指差すので見てみると、ナンバーのついていない白いA4が・・・。そうです次期愛車のA4です!今日届いたそうで、洗車を終えた我がA4が白いつやつやの肌を光らせて鎮座しておりました。

じっくり眺めたのはいうまでもありませんが、まだまだ「これがホントに自分の車?」ってなぜだか実感が湧きませんでした。手元に来て乗り始めるまでは・・・ネ!(^^) でも白のセダンはやっぱりクールでカッコいい!!自分の選択が間違っていなかったことだけは確信できました。(*^^*)

これからガラスコーティング、フィルム貼りを経て10日過ぎの納車になりそうです。

*明後日11/2(木)昼位につくようにKQにGTXの足をノーマルに戻しに行きま~す。
Posted at 2006/10/31 21:47:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月29日 イイね!

ディーラー訪問

ディーラー訪問今日はTTに試乗できるかと思ってディーラーに立ち寄ってみましたが、残念ながら試乗車はありませんでした。また隣接するVWのショウルームにEOSもまだ来てませんでした(泣)。田舎はこれだからな~。まあ雑誌ですら都会より2~3日発売が遅れるくらいだからしょうがないか・・・。

でもいいニュースも聞けました。次期愛車となるA4が明後日ディーラーに入ってくるみたいです。その後、注文したコーティングやフィルム貼りなどの施工を経て、11/12頃の納車となりそうです。待ち遠しく楽しみになってきました。

一方の現愛車GTXの方は、キズをそのままにしていたフロントガラスを只今交換中でして、こちらも火曜日夕方返してもらえることになりました。Fスポの補修はクルマを引き渡してから行うそうです。

これでGTXともあと2週間ほどのお付き合い・・・11/7~10の仕事での岡山行きが、GTX最後のロングドライブとなりそうです。合間を縫ってノーマル戻しの予定を組まなきゃ。

どなたか8ヶ月使用のウルトラレッジェーラ/ピレリPzeroロッソ買ってくれませんか?キズ・山については、火曜日にGTXが帰ってきたら確認します。
ビルシュタインBPSキット改も売りに出します。こちらは車高調にもかかわらず、フロントの線間タッチ改善の為、スプリング交換&アッパーシートワンオフしているので、今以上に車高を下げることはできませんので、画像で車高をご確認の上、ご検討ください。
どちらも興味のある方はDMください。希望の金額をお伝えします。

画像の白いA4は、ディーラーの試乗車で05モデルFF2.0S-lineです。これを見て自分の愛車も白に決めました。
Posted at 2006/10/29 16:51:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月26日 イイね!

付き添いとして、こんなものに乗りました…

付き添いとして、こんなものに乗りました…昨日は久しぶりに画像のクルマに乗ることになりました。

もちろんストレッチャーに乗っていたのは僕ではありませんので、ご安心ください。

グループホームで生活しているお袋が、部屋で転倒して大腿が痛いというので、骨折を疑って、画像診断の為市民病院へ搬送するのに、施設側が救急車を呼んだので、それに付き添いとして同乗しました。
前回救急車に乗ったのは、お袋が今の生活を余儀なくされるきっかけとなった交通事故(横断歩道横断中に右折してきた軽トラにはねられた)の時だっけ・・・

診断結果は・・・やはり一部わずかなヒビが入ってはいたものの、以前に転倒骨折した際にすでにセラミックの人口骨とうを埋め込んである部分だったので、そのまま放置してOKとのことで、痛みの様子を見ながら逆にどんどん歩いて大丈夫とのこと。一安心しました。ふうぅ良かった良かった・・・歩かなくなると一気にボケが進行しますからね。

それにしても救急車って相変わらず乗り心地悪いですね。まああれだけの装置を車載するにあたって足回りはへヴィデューティーに固められているので、まさにトラックの荷台に乗っているようなものですもんね。その上、長崎では他車をかわす時に路面電車の軌道敷に入ったりするので最悪です(^^; 隊員さんも極力車体を揺らさないようにゆっくりと走ってはくれるんですけどね。一刻を争う時はそんな悠長な走り方してられませんしね。

僕もですが、お友達のみなさんも、できればこれに乗る必要のないことを祈っております。
Posted at 2006/10/27 09:26:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2006年10月22日 イイね!

すでにお判りと思いますが…

すでにお判りと思いますが…次期愛車となるのはこれです。

Audi A4 Sedan 2.0TFSI quattro S-line

ちなみに色は<アイビスホワイト>です。

僕の場合好みがはっきりしているので、普通はセダンかワゴンで悩むことなどないのですが、A4の場合はどちらも魅力的で捨てがたい・・・。
Avantの若々しさにも惹かれてたので、どちらにするか最後まで散々悩みましたが、今回こそは長く乗る予定なので下取りのことは忘れて、A8ともオーバーラップするAudiらしい上品さに惹かれたセダンを取りました。

昨日/おととい位までは、これでホントに良かったのか?との自問自答からか、新しい車をオーダーした割には、純粋に嬉しいだけでない複雑な心境だったのですが、今日辺りから徐々に楽しみになってきました(*^^*)
一度決めちゃったこと・・・後戻りはできません。
素直に箱替を喜ぶことにしたいと思います。
Posted at 2006/10/22 22:00:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation