• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

生き延びます

生き延びます ようやく非常袋買いました。
まだラジオ付き懐中電灯、折り畳み式ポリタンク、リッツしか入れてませんが。救急箱セットなども入れないと(((^^;)

(TΑT)大地震がおきたら、忘れず持ち出しできるのか。
その前に瓦礫の下敷きになってるのではなかろうか。
今日は、
5ヶ月前に買ってあったベビーカーのデビューでした。

足ほうりあげて、すでに足癖の悪いベビーです。こんなことするのは、ハイハイできるから、乗っていたくない月齢児では(-_-;)


外出してからも、全くお昼寝してないので、日が暮れてから、爆睡して起きません。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/28 21:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

たいへん!
レガッテムさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

十数本の根
ヒデノリさん

朝活のススメ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 22:00
我が家は車の中でと思っていますが、中越地震のときに問題になりましたよね。
実際にはどうなんでしょうね。滋賀は昔から大きな天災に見舞われていないんでみんな油断しているかもしれないです。水の買い置きをされてる方は多いですよ。
コメントへの返答
2009年3月6日 21:04
ホントに車(セダン)もどうなんでしょう。
紀伊半島沖地震の後は、ベッドわきに、ヘルメットと、着替え詰めておりましたうれしい顔
水とミルク用意しないといけませんね(((^^;)
2009年2月28日 22:56
うちもベビーカー載せ始めの頃買い物中ふと子供に目をやるとなぜか足がベビーカーの上に出ていて何度恥ずかしい思いをしたか(^_^;)

いろいろ思い出させて頂いております♪
コメントへの返答
2009年3月6日 21:07
2ヶ月で足ほりあげてるベビーは、見たことなくて。みんなおとなしく寝てるのにうちの子は。せわしないベビーですしがく~(落胆した顔)

プロフィール

滋賀県北部生息中です...前車GC8からスバルにハマッた自称?スバリストですが最近トヨタに出戻りです(爆) 車歴は、AE100カローラFX→GC8FインプST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まくまくマーケット 
カテゴリ:ネットSHOP
2008/01/11 19:55:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007.09.14納車の2.4L『素』のアエラスです
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家に譲ってエスティマ購入。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8は実にイイ車だったんですが、腰にも懐にも優しい車にしたくなって買い換えてしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation