• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

外出不可能に備え準備

インフルエンザ流行に備え
土日で
日用品の買いだめしました。
食糧は、これから生協で
がっつり買うつもりです。
まや坊とチビは、しばらく引きこもります。

関西国際空港の話
空港に着いた飛行機の消毒をせず、離陸している。
外国便の客室乗務員マスクすらしていない。
検疫は、どこに何日滞在しましたか?と聞くだけ。
だそうです。

アフリカでは、外国人は、来るなということになってるようで。

こんな中
海外出張、関西出張行かす会社もあるから、何考えてるのか。

ウィルス弱毒だと甘くみてますね日本人は。
そうなら、いっきに感染しないと思うのですが。
冬になれば、今のウィルスが突然変異する可能性大なことも知らないのでは。

とし坊は、仕事から、帰宅したら、
部屋に入る前に、風呂に直行し、入浴。
今まで通り、イソジンうがいと、手指消毒徹底させてます。




ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/18 22:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

千葉へドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 23:13
同じく私も帰宅後一番にお風呂に直行!

ってインフル予防じゃなくて普段からの習慣なんですが(・。・;

そうなんですよね~
今の攻撃力の弱いウィルスじゃなくて感染者増によるウィルスの変異なんですよね・・・

これからが怖いです
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年5月20日 20:24
消毒したり習慣づけるようにします。
滋賀県でも出たことでますます不安
2009年5月19日 23:32
とりあえずマスクだけ確保してあります・・・

つい先日オーストラリアから帰ったばかりの人に接触しましたけど、空港で大した検査も無かったらしいです。
コメントへの返答
2009年5月20日 20:26
やっぱりなんですね。検疫の甘さを国は、知らないんですかね。

プロフィール

滋賀県北部生息中です...前車GC8からスバルにハマッた自称?スバリストですが最近トヨタに出戻りです(爆) 車歴は、AE100カローラFX→GC8FインプST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まくまくマーケット 
カテゴリ:ネットSHOP
2008/01/11 19:55:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007.09.14納車の2.4L『素』のアエラスです
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家に譲ってエスティマ購入。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8は実にイイ車だったんですが、腰にも懐にも優しい車にしたくなって買い換えてしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation