• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

初めてのヒカリモノ つД`)



えー車に乗り出しまして11年目に突入してるんですが、11年目にして初めて、エンジンチェックランプが点灯してしまいましたw

orL

先日のブログでも書いてるんですが、排気ガス中の酸素濃度が低い→燃料が濃いと判断してる症状が現在も出てるんですが、今回のチェックランプはその関係のようで、O2センサーを見て燃料を調整しましょうユニットが断線アラームを出してると...

てことでそのまま入院です orz
明日夕方にはあがってくる予定なので、ミミミには何とか行けそです(;´∀`)

代車なんですが...








レガ 2.0Rアイボリーレザーパック(?)です(゚∀゚)
ただ、車の中はえらい皮臭いというかむしろかび臭いような...w
ブログ一覧 | Dラー | 日記
Posted at 2006/06/01 22:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

愛車と出会って2年!経過しまんねん
Good bad middle-agedさん

ルートを変えて早起き徘徊を😅
S4アンクルさん

朝イチ手抜きバケツ洗車しました〜♪
kuta55さん

0704 🌅💩◎ 🥒◎ 🍱 ...
どどまいやさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 22:09
こんばんはー!
チェックランプ点灯は、ちょっとビビリますよね。。昔乗ってた『レックス』では、走行中にバッテリーが逝って、三車線の国道を、死ぬ思いで端に寄せました(--;)

2.0Rもなかなか良いですよね♪オイラ、今のレガの納車時に貸してもらったのが2.0Rでした(^^)
コメントへの返答
2006年6月1日 23:16
2.0Rで十分ですねぇ
正直こっちにしてもヨカッタという気がw
レザーもエ○イし(-∀-)
2006年6月1日 22:11
ヒカリモノってあったから南の某ランエボのお方のようになるかと思ってたのですが・・・(爆)

うおっ、1ヶ月前にでたオイラの車と同じ症状が出ましたか・・・そん時は結構あせってました。なんせGW時だったんでDラーは休みだし・・・

まぁ、すぐ直るんで大丈夫っしょ(^▽^)/
明日はオイラの分まで(?)楽しんできてくださいな♪
コメントへの返答
2006年6月1日 23:18
(;゚д゚)爆釣の予感(-∀-)
ぶりゅーさんも出てんのね
(;゚∀゚)
今後あちこちで出て今流行のリコールに発展とか
(;-∀-)

明日の報告お楽しみにぃ
(^∀^)ノ
2006年6月1日 22:31
光物先を越されたと思って焦ったよ僕ぅ

その光物は俺も経験ありますぜ
セカンドカーに使ってたL200S
ブースト全開アクセル全開で爆走通勤中
ガクンという衝撃と共にエンジンチェックランプが一瞬点灯
その後何も無かったので放置してたら
3日後見事にエンジンブローしやがりましたよw
コメントへの返答
2006年6月1日 23:20
(゚∀゚)ァヒャッ
晴さん釣れちった(-∀-)

猿人ブローとわ(((((;゚Д゚)))))ァヮヮヮ

明日はヨロシクですd(≧□゚)
2006年6月1日 22:32
前の車といい故障多いね( ´ー`)フゥー
そーゆー私も前車(ハチロク)の時MLSの
外周で3速全開進入で真横の状態で
エンジンストール!!(゚∀゚)ァヒャ
(どこかのカプラーが振動で抜けかけ
そのまま止まったみたい…w)
後ろに車いてなかったから良かった
ものの…(;´∀`)
結局かからずギアを1速に入れたまま
セルを回してピットまで戻ったのよ…
ビバ旧車!!d(゚Д゚*)w
コメントへの返答
2006年6月1日 23:23
前車では刺さりかけましたからなぁ
( -Д-)y=~~
それに比べりゃマシってもんですわ

そんな86、また欲しんでしょ(-∀-)
( ゚Д゚)カッチャイナァ
2006年6月1日 22:33
勝手に釣られちゃいました(笑)

キラキラを想像しながら、クリックしたんですが・・・
入院とは!!
お大事にぃヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2006年6月1日 23:25
ジャロには通報しないでくださいね
(;´∀`)
明日部品が届いて1日で直る予定ですが、仮退院の可能性が...
2006年6月1日 22:35
otL←脚長ッ!!!w


代車もレガなんて羨ましい(*´д`*)

オイラはラビをクレームで出して代車がセフィーロで、後ろから見たときレガシーと勘違いした時の空しさといえば…

って間違えるなよ!って感じですね( ̄▽ ̄;)
勉強します(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2006年6月1日 23:28
ガイジンサンデース
(゚∠゚ )

どうせならNewレガだったらヨカッタのに...
まー予定がサンバーだったからチョー昇格だけどね
(-∀-)

英語もがんばってw
2006年6月1日 23:17
お大事にw

WRぶりゅ~@BP5Cさんといい、
うえっちぃさんといい、
同じ症例が身近に2人もいるとは…。

そのうちリコール対象事例になるんじゃ…。

コメントへの返答
2006年6月1日 23:30
いやほんとに(((((;゚Д゚)))))ァヮヮヮ
DらーさんはBE/BHではあったけど現行は初みたいな事いってましたけどね
2006年6月1日 23:44
光ってはならない物が光ったんですね。
でもチェエクエンジンはマジで
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

私はノックセンサーがあぼーんして
一回点いた事がありますが
流石に踏めませんでしたw

コレを機会にD型逝っときましょw
コメントへの返答
2006年6月1日 23:54
朝1発光ったときは
(-ω-)んー見てないw
(/Д\)
記憶から消し去りました(オィ)






(;・▽・)
この言葉そっくりそのままお返しします
(-∀-)

明日はヨロシクです

2006年6月1日 23:56
私はまだこのマーク点灯未体験です。
そのうち点灯しそうな気がw

去年の夏に走行中バッテリーとサイドブレーキマークの同時点灯
→そのままDらー直行→即オルタ交換
という恐ろしい経験はしましたw
コメントへの返答
2006年6月1日 23:59
あい・えすさんのそれも怖いですねぇ
(;゚∀゚)
警告灯と赤いランプはいつ見ても怖いです
(((((;゚Д゚)))))ガクガク
2006年6月2日 1:54
中々レアなヒカリモノですねぇ~

これはマネできない
イヤ、したくないw

ずっと点灯したままだと
オフでヒーローになれそうッスw

コメントへの返答
2006年6月3日 13:25
昨日はお疲れさまっすw
結局完全復活せずでまだまだ尾を引きそうです
つД`)

プロフィール

滋賀県北部生息中です...前車GC8からスバルにハマッた自称?スバリストですが最近トヨタに出戻りです(爆) 車歴は、AE100カローラFX→GC8FインプST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まくまくマーケット 
カテゴリ:ネットSHOP
2008/01/11 19:55:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007.09.14納車の2.4L『素』のアエラスです
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家に譲ってエスティマ購入。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8は実にイイ車だったんですが、腰にも懐にも優しい車にしたくなって買い換えてしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation