• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otayanのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

第6週へ突入!

アメリカ生活も6週目に突入です。

今週は違う場所でトレーニングが始るので昨日土曜日に移動しました。

先週まではサバンナでしたが次はインディアナポリスです。

という事でIndianapolice Motor Speedwayを外すことはできませんww

早速行ってきました!



で、コースを一周するツアーに参加です。

ホームストレートのBrick Yardの名残があります。



慣例に倣い”Kissing the bricks”もやってきました。

写真もありますが、日本人から見たら土下座しているようにしか見えませんwww

なので、あえて掲載無しで・・・

ミュージアムも歴代のマシンが勢ぞろいしています。



色々と試行錯誤を繰り返し今現在の車ができてきたのが良くわかりますね。

最後は嫁の指令で買い物に。



ココでお土産購入です。

さて、明日からまたトレーニング。

あと一週間頑張りますw






Posted at 2016/06/13 09:07:34 | コメント(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

現在の状況

復活する気になったので、現在の状況などなど・・・

5年前と仕事や家庭環境は特に変化無しです。
子供もすくすくと育ってます。
まだなんやかんやとくっついて来てくれますw

車は先のブログの通りでタントカスタムは嫁が主に使うという条件でジムニーを購入。
MTなので嫁は乗れませんww
でも家族で出かけるときはどちらの車で出かけても運転は何故か私・・・

その他では4年前にバイクを購入。
コレは本当のホントの虎の子で購入したので、今現在も小遣いにまったく余裕なし。
車種は漢カワサキ 緑のDAEGです。
巷ではバッタ色とか言われてますが。
お小遣いでボチボチと弄ってます。
帰ったらタイヤ交換とオイル交換しないと。

仕事のほうは少し景気がよくなっているのか増機、更新でけっこう忙しくなってます。
また、後輩というか部下というか人員も増えたけどレベルも上がってきて日々勉強です。
その一環で現在渡米中。
6週間のトレーニングで、今は5週間目です。
相変わらず英語で苦労しています。
そうそう、聞き流すだけで英語がマスターなんで出来ませんからね!
中学生で英語をドロップアウトした私はわかる単語が少なくって苦労しています。

と、まぁこんな感じです。

とりあえず早く美味しいご飯が食べたい。
刺し身とか焼き魚とか。





Posted at 2016/06/09 06:40:36 | コメント(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

お久しぶりです。

大変ご無沙汰です。

ちょいと気分的に沈んでいたことから間を空けてしまいそのまま放置状態となっていました。
ご心配していただいていた方も居られるかもしれませんが、申し訳ありません。
特に病気になってたわけでもなく、人間関係とかでもないのでご心配なく。

という事でちょっとづつ復活していきます。

みんカラなんで車関連の報告です。

ヴェルファイアは一昨年の秋にタントカスタムに変身しました。
ほぼ等価交換と少しおつりがきたぐらいです。
座席スペースがとても広く、通常の町乗りではなんら不足は無いですね。
遠出のときは荷物スペースがあまり無いのが辛いです。
まぁ、前の車が広すぎたのですけど・・・

で、昨年の春に追加でジムニーを購入。
狭くて、乗り心地もよくなく騒がしい車ですが、乗っててほんとに楽しい!!
高速道路ではジュースを飲むのも大変ですが、それも苦にならないほど運転することが楽しいです。
まだ山に行ったり川を渡ったりはしてませんが是非行ってみたいですね。

とまぁ、こんな感じですが今後ともよろしくお願いします。


Posted at 2016/06/08 12:21:15 | コメント(2) | 日記
2011年11月01日 イイね!

復活(*^^)v

復活(*^^)vけっこう気に入って使っていた時計のベルトがいきなり切れてしまいました。
机の引き出しに入れていたのですが、はめようと出してみるとばっくりと引きちぎられたかのように・・・

最初は子供がはさみで切ったのかと思ったんですが、切り口が違うのでそうとは思えず不思議でした。

同じ時計をしているお友達にいつものヨミミで聞いたら同じことがあったと言う事と、オクで売ってるでぇとの情報を得たので早速落札www

本日到着したので交換しました。



これで深夜も時間が判るわぁ~(爆)
Posted at 2011/11/01 20:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月08日 イイね!

F1フリー走行

F1フリー走行昨日ですが、代休消化で息子と鈴鹿サーキットに行ってきました。

目的は当然F1!!

金曜日は当日券が出るので朝早く起きて準備をしていたら、息子が起きて来たので「行くか??」と聞いたら「行く!!」と言ったのでお出かけすることに。

ちょいと早めに到着し、当日駐車可能な臨時駐車場へ車を止めて歩いて逆バンクゲートへ。ケッコウトオカッタヨ(^^;;

一時間ほど(笑)待ってゲートオープン!

ちょうど逆バンクの観戦エリアに良い席があったので、そこに腰を下ろすことに。

まずはFormula Challenge Japanのフリー走行から。

写真の練習で、色々設定確認しながら写すもブレまくりwww

子供は既に飽きはじめている様子・・・

FCJのフリー走行が終わり、F1のフリー走行まで時間があるが「パパ、もう帰ろ。」と(爆)

荷物で席取りしてしばらく子供と相撲したり鬼ごっこしたりと何とかなだめてF1フリー走行開始までこぎつけるwww

パドック方向からF1のレーシング音が聞こえてきて場内アナウンスから車がコースインしたと告げられると1コーナーからS字とこちらへどんどん音が迫ってきます。

次々とF1カーが前を通過!!

あまりの爆音に息子はパニック状態www
挙句に「パパ、帰る!!」と泣き出してしまいました(泣)

何とか息子の耳を押さえて数枚写真を撮りましたが、もう無理と言うことで、観覧車に乗せてご機嫌取り。

観覧車もメインストレートの脇にあるので、観覧車の中まで爆音www

観覧車からコース下のトンネルを抜けて、もと来た逆バンクゲートへ向かいながら息子を騙し騙し写真を撮ってから寂しく岐路に着きました。

まさかフリー走行1の途中で帰ることになるとは・・・(泣)
まぁ、あの爆音では仕方ないかも(笑)。

イヤーマフを持っていくのを忘れたのがいかんかったわ・・・

へたくそですが、フォトギャラに少しアップしときます
Posted at 2011/10/08 22:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪❄️‼️」
何シテル?   12/20 08:39
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IOS5にバージョンUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/15 14:55:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1/1のおもちゃです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
ヤマハ トリシティ125 2018年モデル 契約から3か月半かかって2018年5月26日 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
広くてよく走りいい車でした。 燃費以外はね
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大阪に住むレガシィ好きです。ちょこちょこっといじってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation