いやはや、なんかヤバいくらい時間無いです(笑)
コンビニ経営の私、人手不足が続いてまして…(最近マトモな人が来ない)
いやぁ、そりゃあ私もですが(笑)
なんせ、24時間、365日ですからね。
まぁ…わかっちゃいたんですが(笑)
しかし、やっと少しずつ余裕が出てきました。
先ずは…内装バラバラだったMySHELBY、3ヶ月くらいかけて、やっと直しました!
いやもぅこんな感じでした(笑)

ヒェ~ッ!なんじゃこら?
青色の車内LEDが球切れしてました(常に点灯してました)んで、七色に点灯するLEDを新しく新調!

色が変わる~ッ!(笑)
モニターも3つも有り(内、ポータブル2個)一体どこに向かってるのか、自分でもわからないであります!(笑)
電気に弱いといざ壊れても直せないので、リレーの仕組みや使い方の勉強からテスターでの配線、ばらし方等も動画を探して、自分で取り付け!
更には「ナイトライダーミーティング」にて学習した知識を(プラス悔しさをバネに)生かす為にネットにて勉強!(神様仏様マクガイバー様ありがとうございました!色々参考にさせて頂きました。)
フリーソフトでの「ニコニコ動画」や「MP3等の編集ソフト」学習する為に本を大量購入!
パソコン重ッ!いらんソフト消すのめんどくさッ!(笑)
ナイトライダーネクスト購入&ナイトライダーDVDからKITTの声を抜き出し!編集!(BGMが有るからネクストはすぐは無理っぽいかな?)
ソニックボイスを購入し、取り付け!(てか、音質悪いな!コレ?)
ドアを開ければ
「はい。マイケル、どうぞ。」
プッシュスタート押せば
「発車準備開始!乗員保護システム作動!」
とか喋るように成りました。
おまけで「カールさん」バージョンも作りました(笑)
あと、スキャナーの「フォンフォン」もやっと鳴るように成りました。(足下にラジカセ増設!)(笑)
いやぁ、引きこもった引きこもった!趣味の為にここまで頑張れるとは。自分でもビックリです。
税務処理なんぞ超後回しにして。
流石に催促来ますたが(笑)
まぁお陰でだいぶ
「ナイトライダー」らしく出来上がりました。
残念ながら今は「ナイト2000」の声ばかりですが…まぁ雰囲気は出てるかと。
しっかし動画ってどうやって貼るのかな?Youtubeに投稿するの?マジで?
また勉強しナイトな…。
落ち着いたからとまた勢いで、遠出してみました(笑)
その前にオイル交換…

やっぱ「ドンキホーテ」最高だ!(笑)
深夜から出て大阪で、久しぶりに我が「ナイト2000」に会い、3ヶ月程、行方不明(病気だったそぅです)だった内装作成者さんとやっとお話…(笑)
やっぱ内装って高いなァ~ッ!
結局、軽く一本以上逝きました…
で、モニターを1個にするか2個にするか迷いましたが…

これが前期。モニターが2つです。
ってコレオモチャじゃね~かッ!

こちらが後期。壊されて復活して化粧が濃くなった方です(笑)
内装は前期なんですが、どちらにせよモニター買わなきゃなぁ…アッ!そぅいやぁ良いのが有った!
「ふなっし~ナビ」が!(笑)
何故かうちのワンコも来た(笑)
このナビ、最初は楽しいんだけど…キレます(笑)マジウザでキレます(笑)
「ぽ~ん!この先!700メートル先、ひだりほ~こ~なっし~ッ!」
とか、
「目的地に~!着きましたなっし~ッ!
う~んて~んお~つか~れ様なっし~ッ!」
とか、ハイテンションでいつまでも叫びやがります(笑)
と、いぅ訳で私のトランザムは「ナイト2000」では無く、「ナイト0274(ふなっし~)」に成る…のか?アレ?なんだコレ?ヤバくない?
Posted at 2014/08/04 22:06:42 | |
トラックバック(0)