• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさすぃKNIGHTのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

きっとKITTをよりKITTらしくしてやるからな!KITT!

考えてみるとあれから2ヶ月に成るんですが、そういや愛知県まで行ったな。的に思い出話を!(笑)

今でこそ「ベシャリ機能」が完成されましたが、それはそれはもぅ目からウロコの凄い1日でした。



最初は「のりたまナイト(2000)さん」と2台でしたが、途中でデロリアン&コルベットグループと合流。計5台で「湾岸ナガシマPA」へ!





ここで主催者の「Taka」さんが「ナイト4000」の「ポンテアックバンシィ」(4thトランザムなんですが)に乗ってくるハズが…
「やっぱり動かん。ムリやった!」
と赤いコルベットで登場!(笑)









残念ながら
「ナイト2000、3000、4000、夢の共演」は又の機会に…まぁいいか。

そこで私は「神と呼ばれる方」の一人、「マクガイバーナイトさん」(いや勝手に呼んでますが?(笑))より色々な事をパクり…いや、学ばさせて頂きました。










「どういう仕組みなのか?」
「どんな機械を使っているのか?」
「なぜタイミング良く喋らせれるのか?」
バッテリー増設?KITTの声の編集DVD?スピーカー?

なんだこりゃ?
スゲェ…何もかもがスゲェ…

私に足りなかった「知識と努力」、後は「完成させる為の情熱」の無さを痛感させられました。


まぁそれはさておき(って軽いな!)
名古屋と言えば!トヨタ博物館でしょう!(そぅなの?)



という訳で…来ました!博物館!







デロリアンでデロリアンを見に来たぜ!みたいな?(笑)

いやぁ、驚いた。館内はほとんどが「外車」車の始まり自転車、人力車、馬から!(笑)















馬車の馬無し?
しかも屋根無いのね…

当時の富豪しか乗れなかったっぽいなぁ…
しかし何だかどれも同じに見えます(笑)
スタイルはどこも同じでエンジンやメーカーが違うだけなのかな?

長いから続く…(笑)









Posted at 2014/08/13 11:53:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

ヒャッハーッ!岐阜は最高の自然の街なっし~ッ!(なんだこのノリ?)

続いては「岐阜」への旅!

初めて行ったんですが…まぁ、どうせナビの言う通りに行くだけなんで(笑)

実は今回ナビもALPINEからClarionに換えました!
(ALPINEはN-BOX+へ移植)

そりゃあサイバーナビは高くて(40万円もします)流石にムリ…と言うかサイバースコープはオープンカーだから付かないし(笑)



しかし、ALPINEのリヤカメラをClarionにって…付けりゃあ付くもんなんですねぇ。
新品アダプター買っていきなりカット!一か八かでしたが…映りました!(笑)

Clarionを買った理由にはGoogleの音声認識ソフトが内蔵されています。



つまり…
いさおマイケル(マネ)「よ~しキット!岐阜の爺茶倶楽部への最短距離を出してくれ!」
と言うと…
「こちらで間違い無ければ良いのデスガ…」(女性声)とリストを出してくれます。

ハイ…嘘です。必要以外の言葉を言うと、
「聞き取れません。もぅ一度?」に成ります(笑)
ま…ソコは仕方ないか!安物だし…




で、こちらはソニックボイス。
しゃべるシステムです(笑)
SDカード交換で声を変えられます。



リレーを付けて接続!
このボタンを押すとKITTが自己紹介します(KARRバージョンも有り)

しかしまぁ、ドア開けても閉めてもしゃべる、ナビもしゃべる、セキュリティもレーダーもしゃべるの何かうるさい恥ずかしい車に成って来ました(笑)

いや、コレを目指してたんですが?…じゃあコレで良いのか(笑)

そぅこぅ言ってるうちに「しーちゃんのパパ」さんの経営する「爺茶倶楽部」に到着!

実は「うえちゃん164」さんに行けたら行きます的に言ってたんですが、お先に付きました(笑)




現地で仲良くして頂いた「七転び八起き」さん!
うちの恥ずかしい車にえらく興味を持って頂けました(笑)


次はドラクエとFFの話題で!(笑)




スナック風の店内はお酒と車の写真で埋め尽くされてます。
いい店だナ~!歌えるし。

そこで名物の「鶏ちゃん焼き」を食べました。味噌がガツンと効いて旨かった…

お次は一時間程走って温泉地へ!閉館まで楽しく話しました。
終わったら勿論の撮影会!(笑)





まぁ、沢山の写真は御二人のブログにおまかせ(笑)
綺麗なうえちゃんさんの奥さんと写真が撮れて喜んでいたのは内緒です(笑)

まぁボクのはスマホなんで…
カメラ買おぅかなぁ…

そのままうえちゃんさんはお泊まりのホテルへ!
ここで解散と思い私も帰ったのデスが…その後ゲリラ豪雨にやられまくり…結局、岐阜近くの高速PAで寝てました。
こんな事ならパパさんの店に晩御飯喰いに行きゃあ良かった…
あと山も登りたかった…

そんな私にメールが!



内装色々、だいぶ出来上がってきたなっし~!(って決してそんなふざけたメールでは有りません)

うんうん、なかなか楽しみじゃなイカ!
高かったけどッ!
ナイト0274~ッ!
待ち遠しいなっし~ッ!(笑)




Posted at 2014/08/13 03:17:49 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年08月02日 イイね!

だんだん思い出話レベルに成ってるんだが…?思い出しながら色々書こうか(笑)

いやはや、なんかヤバいくらい時間無いです(笑)

コンビニ経営の私、人手不足が続いてまして…(最近マトモな人が来ない)
いやぁ、そりゃあ私もですが(笑)

なんせ、24時間、365日ですからね。
まぁ…わかっちゃいたんですが(笑)
しかし、やっと少しずつ余裕が出てきました。

先ずは…内装バラバラだったMySHELBY、3ヶ月くらいかけて、やっと直しました!

いやもぅこんな感じでした(笑)



ヒェ~ッ!なんじゃこら?

青色の車内LEDが球切れしてました(常に点灯してました)んで、七色に点灯するLEDを新しく新調!






色が変わる~ッ!(笑)
モニターも3つも有り(内、ポータブル2個)一体どこに向かってるのか、自分でもわからないであります!(笑)

電気に弱いといざ壊れても直せないので、リレーの仕組みや使い方の勉強からテスターでの配線、ばらし方等も動画を探して、自分で取り付け!
更には「ナイトライダーミーティング」にて学習した知識を(プラス悔しさをバネに)生かす為にネットにて勉強!(神様仏様マクガイバー様ありがとうございました!色々参考にさせて頂きました。)

フリーソフトでの「ニコニコ動画」や「MP3等の編集ソフト」学習する為に本を大量購入!
パソコン重ッ!いらんソフト消すのめんどくさッ!(笑)



ナイトライダーネクスト購入&ナイトライダーDVDからKITTの声を抜き出し!編集!(BGMが有るからネクストはすぐは無理っぽいかな?)




ソニックボイスを購入し、取り付け!(てか、音質悪いな!コレ?)
ドアを開ければ
「はい。マイケル、どうぞ。」
プッシュスタート押せば
「発車準備開始!乗員保護システム作動!」
とか喋るように成りました。
おまけで「カールさん」バージョンも作りました(笑)



あと、スキャナーの「フォンフォン」もやっと鳴るように成りました。(足下にラジカセ増設!)(笑)

いやぁ、引きこもった引きこもった!趣味の為にここまで頑張れるとは。自分でもビックリです。

税務処理なんぞ超後回しにして。
流石に催促来ますたが(笑)

まぁお陰でだいぶ
「ナイトライダー」らしく出来上がりました。
残念ながら今は「ナイト2000」の声ばかりですが…まぁ雰囲気は出てるかと。

しっかし動画ってどうやって貼るのかな?Youtubeに投稿するの?マジで?
また勉強しナイトな…。

落ち着いたからとまた勢いで、遠出してみました(笑)
その前にオイル交換…

やっぱ「ドンキホーテ」最高だ!(笑)

深夜から出て大阪で、久しぶりに我が「ナイト2000」に会い、3ヶ月程、行方不明(病気だったそぅです)だった内装作成者さんとやっとお話…(笑)
やっぱ内装って高いなァ~ッ!

結局、軽く一本以上逝きました…

で、モニターを1個にするか2個にするか迷いましたが…


これが前期。モニターが2つです。
ってコレオモチャじゃね~かッ!

こちらが後期。壊されて復活して化粧が濃くなった方です(笑)

内装は前期なんですが、どちらにせよモニター買わなきゃなぁ…アッ!そぅいやぁ良いのが有った!
「ふなっし~ナビ」が!(笑)




何故かうちのワンコも来た(笑)

このナビ、最初は楽しいんだけど…キレます(笑)マジウザでキレます(笑)

「ぽ~ん!この先!700メートル先、ひだりほ~こ~なっし~ッ!」
とか、
「目的地に~!着きましたなっし~ッ!
う~んて~んお~つか~れ様なっし~ッ!」
とか、ハイテンションでいつまでも叫びやがります(笑)

と、いぅ訳で私のトランザムは「ナイト2000」では無く、「ナイト0274(ふなっし~)」に成る…のか?アレ?なんだコレ?ヤバくない?











Posted at 2014/08/04 22:06:42 | コメント(17) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

「マッキー」で塗り塗りなのにこれか?やっぱスゲェ車だ(笑)

遅く成りましたが(笑)


こんなイベントに行って来ました。

しかも今回は何と人生初!「エントリー」です!

で、エントリーだからって…倉敷に朝3:30に集合って…マジか…(笑)

夕方17:00から深夜1:00まで仕事して、近くのセブンイレブンで(ちゃんと買い物して!)少し仮眠…で新見の「備北ハイランド」に向かいました。…よく事故らんかったなぁ(笑)

着いたら…スゲェ車が居るわ居るわ(笑)
でも…アメ車があんまり居ない?


彼らは系統が違うし…アメ車はココデス!って停めて3時間ほど「ポツ~ン」と一人(1台?)ぼっちでした(笑)


しかも来る時コンビニ縁石でスポイラー&ホイールを「ガリッ」とヤっちまった…





塗装が割れてたが、塗ろうにもタッチペンは家…背に腹は変えられん!と仕方なく?持ってたサインペン「マッキー」で塗りました(笑…えねぇって!)
色違うし!


3年C組(ファンタ?)「dragon先生」のNSXはガンメタツートーンでキメキメ!カッコいい…

まだ始まってねぇのに帰りてぇ…的な
スタートでした…

まぁでも集まる車を見てたら段々楽しくは成りましたが…やっぱB型だわ(笑)








ハコスカやブルーバード、カリーナやソアラ、Z30、31など、昭和な車が沢山!





シルビアや180SX、R32GTSなど
まだまだ遊び車としてバリバリの現役でした。
「青春の車」と言いますか(笑)
ドリフトも大迫力でした…

するとショップさんのデモカー必殺ガルウイング軍団がッ!


ハデなLED、サウンド、ガルウイングの三種の神器(?)で
瞬く間に私の車はひっそりと隠されました(笑)

あまりの暑さ、暇さに、なんもヤること無いから休憩室で寝てたら「dragon先生」が…貴方の車「入賞」してるよって…マジですか?

途中帰れんやん…最後まで残れってか…

スゲェ車ばっかだし、とは言え、まぁ、なんか貰えるのかなぁと思ってたら…


何と!アメ車部門で一位!
トロフィー貰いました!このマッキー仕様が!(笑)

トロフィーなんか生まれて初めてです!嬉しいナァ…
まぁ、凄いのは車なんですがね(笑)



大変な1日でしたが…
相棒…これからも大事にして行きます!
KITT!よろしくな!(笑)







Posted at 2014/05/05 22:41:34 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

さらばナイト2000!ドナドナド~ナ~…いやドナいなっとんねん?!

私の長年の夢、「ナイト2000復活計画」がついに始動致しました!

赤いトランザムを玉野市に納車という事で、ついでに持って帰って貰う作戦です。
えらい取りに来んな~思ったら宇野の温泉って…うら、やましい~ッ!(笑)

ナニワトモアレ、先ずは旨いもんを!
鶴松の本店にて、閉店まで三人で男の友情?を深めました(笑)




それから深夜0:30頃に引き取り。
遅いなぁ~(笑)

しかし「内装が安く手に入る」との事で、又と無いチャンス。
いざこの様な事に成ると、しばらくの寂しさも有りますが…きっとキットはカッコ良く成って帰って来るはず!





こんなふぅに…って車が違うやん!(笑)

次の日は、みやま公園のドッグランへ…


うちのミニチュアダックス「くぅと」くん、怖がりながらもなんとか仲良くなれました(笑)







軽四生活も悪くない…カワイイヤツです。燃費は何気に悪いですが(笑)
ま、トランザムやSHELBYに比べたらね…(笑)

そして本日のメイン!
カーツ大佐殿が主催の
「アメ車軍団で新岡山港に集合!」
ってなんて近いの!二分くらいだわ(笑)
ついて見ると…





キマシタキマシタ。
最近なんか、トランザムとの交流、増えました(笑)
2nd中期、後期、3rdGTAと…
怪しい集団だ…(笑)




後はシボレーエルカミーノ!








コレメッチャ完成されたカッコいい車でした!



更には、私の夢である、「ZZ-4エンジン」をツンデレ…いや積んでる…?マジ?初めて見ました!
しかし…パワーが380PSくらい有る分、燃費は2.8kmって…もぅ少し考えよぅか(笑)

しばらく駄弁って今度は近くのモスバーガーへ。




ここでも白線無視の「ドヤ停め」ヤったりました!(枠内入らないからねぇスミマセン)







初めてじっくり見た中期の2ndトランザム!メッチャキレイです!

ブラック対してのゴールドが、
「キンキラキンにさりげなく~」
…ねぇよぉッ!(笑)
マブスィ!マブスィよ?コレ?


更には鷲のまーく!(笑)
キレイ過ぎだわ。こりゃあ勝てねぇ!(笑)


ボクの予定はコレ!対抗して本気でヤりたく成ってきますた…


グリルもキンキラキン、行っとくか?(嘘)

お相手下さった皆さんありがとうございました。
m(_ _)m







Posted at 2014/03/24 00:49:55 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Shin.Nさん☆スケベ椅子もんすたぁ〜って(笑)」
何シテル?   05/07 18:42
「まさすぃ7110(ナイト)」です。 「セブンイレブンオーナー兼ナイトライダー野郎」です。 奇跡が起きシェルビーGT500買えました!車はハイオク。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 10:32:43
 
ぐぬぬ、こやつできるな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 09:39:37
瀬戸田デビュー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 10:30:22

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム KNIGHT INDUSTRY 2711 (GM ポンティアック・トランザム)
10年前に仕事中にGooから千葉で見つけた奇跡の一台!(仕事しろ) 内外装が全部83年仕 ...
フォード シェルビー Knight Industry 3711 (フォード シェルビー)
Ford SHELBY-GT500にスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル(フル) ...
ホンダ N-BOXスラッシュ KNIGHT INDUSTRY 711 (ナイトインダストリーセブンイレブン)(笑) (ホンダ N-BOXスラッシュ)
新しい相棒〜 無謀なる増車デス…(笑) 先日、トランザムとマスタングがまさかの同日故障 ...
ホンダ N-BOX+ KNIGHT660(ってどこがだよッ!)(笑) (ホンダ N-BOX+)
さらばヴェルファイア… こんにちはN-BOX+(笑) 狭い…(当たり前や) でも荷物は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation