• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

ブレーキのプログラム修正!!

ブレーキのプログラム修正!!

昨日は休日だったので、以前からお願いしていた多くのみん友さんもされている
ブレーキのプログラム修正をしてきました。
待ち時間にちかく販売開始されるNX、RC、RC-FのSC用のパンフレットを見ながら寛ぎました。

やっぱりFはかっちょいいですね~^^

洗車もしてもらいプログラム修正後、高速で100kmほど走りました。
感想はというと、
高速域から急にブレーキを踏み込んだ時の、あの、きく-ぬけ-きくーぬけといった挙動はなくなったように感じました。もう少し様子を見る必要はあると思いますが、今のところ修正してよかったと思っています^^

あと、折角洗車してきれいになったのにこの時期高速走行した後はフロント部は虫だらけ・・・
また近い内、洗車しなければ(T_T)トホホ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/07 09:40:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年6月7日 10:30
おはよう!

私も先日修正プログラムにアップデートしました。
あの不快な停まり方は、無くなり快適です(^-^)
ハイブリッド特有の症状みたいですね?
あきらかにリコール?
本来なら、メーカーからユーザーへアップデートのお願いをするのが筋だと思いますが??
なんだかなぁ〜レクサス少し残念(>_<)
コメントへの返答
2014年6月7日 10:38
コメントありがとうございますm(__)m

そうですね。不快な止まり方はなくなりましたね。
私の場合、プログラム修正してもらうに当たりmyDでの実証チェックがありましたが、
そんな時に限って出ないんですようね~^^;
だから奥の手で、みん友さんの投稿を見せて説得しました。
その甲斐あって、これからは快適にドライブできそうです^^

プロフィール

いつまでも少年の心をもったおぼこいオヤジです。 よろしくお願いします。 ★おぼこいオヤジDB11号(現在所有) 2020年8月23日納車 車 種 :アス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプカバー ブラックメッキ用意完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 12:39:41
IS Fスポーツ用 フロントカーボンナンバーベース(装着写真公開) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 21:02:03

愛車一覧

アストンマーティン DB11 おぼこいオヤジDB11号 (アストンマーティン DB11)
初めてのV12気筒‼
レクサス LX おぼこいオヤジLX号 (レクサス LX)
人生初のSUV車です(^_-)-☆
レクサス ISハイブリッド おぼこいオヤジ号 (レクサス ISハイブリッド)
10月5日レクサスIS300h TRD仕様納車しました。 周りと同じがいやで見た目だけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation