記憶と記録に残そうと思っても、なかなか更新できないものですね。。。
もう、軽での参加になろうかと思っていた軽井沢ミーティング。
物凄く早い対応で治してもらいつつも、若干不安な思いや迷いもあったのは確か。
治していただいたショップの社長が同行してくれる、しかも私のユーノス含め3台で軽井沢まで。
それだけで迷いが断ち切れた感じがありました。
途中、一緒に行った方から
「何かあった時の工具を積んでいる」
と聞いたときは正直、安心感とともにこの車はこのショップでしか見てもらわないって思いました。
最初は最後尾を走っていましたが
途中から
「何かあっても気付けないから」
と間に挟んでもらいつつ、さっきまでリザーブタンクがグツグツと沸いていた車とは思えないくらいに順調に走行。
ユーノスにも問題はなさそうで、宿泊地が違うため途中で別れる。
途中、オープンにしているロードスター並走し、手を振りあったりしてミーティング気分が盛り上がっていく。
休憩を挟みつつ碓水軽井沢へ。
グーグルナビが
「峠、攻めたいでしょ?」
的な旧道を案内してくれたため、老眼には厳しい峠道を走りつつ宿泊地へ。
駐車場への入り口が分かりにくく?ちょっと迷いつつも到着。
到着が遅くなり、食事も出来ないし買い物もできなかった。
仕方なくインスタント食品とつまみや飲み物を買い込む。
折角だからおいし物でも食べようと思っていたけど、これはこれで思い出になる夜になった。
ブログ一覧 |
E-NA6CE | 日記
Posted at
2019/06/08 00:26:16