• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU_のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

今日は有休をもらい、

今日は有休をもらい、









ハローワークに。

いや、私の世代的には
「公共職業安定所」
かも。

嫁の失業保険の受給開始の延期(受給期間の延長)をしてもらうための手続きで。

妊娠や病気治療等、すぐに仕事をすることが困難な場合、最大3年まで受給期間の延長が出来る。


今まで私自身は失業の経験もも無かったし、失業保険をもらったことが無かったから延長できるなんて知らなかったけど、離職票をもらった際の小冊子に書いてあった。

そのことをネットで調べてみると退職の30日後以降の早いうちに手続き・・・とあったので慌てて代理人として行ったが現在は関係ないようでした。
でも、なるべく早めの手続きが良いそう(担当者の見解による)。

で、午前中に一度行ったが病気療養の証明(領収書等)が必要とのことで一旦帰宅。

やっぱりバタバタしていた影響でピンポイントの日付の領収書が見当たらなかったり・・・
前後の日付のものは発見しましたが。


取り合えず、それを持ち再度ハローワークへ。

駐車場に着いた途端、嫁車のナビ画面に・・・

「ドライブレコーダーに異常が・・・販売店に連絡してください」
との表示。
ナビ画面を触ってみるが改善されないので、諦めて窓口へ。

医療機関の領収書もOKでスムーズに手続きが終了し、嫁車へ。

今度はドライブレコーダーのカメラが赤ランプ。

仕方なくノーアポイントで販売店へ。

色々と見てもらうが、カメラの異常かも位しか分からず、メーカーの指示待ちとなるが年末なので来年へ持越し。

買って1年半なのでクレーム処理でしょう。


でもここのDラーさん、事務所で「きゃっきゃ、きゃっきゃ」騒いでる声が聞こえるのを除くと、対応も早いし飛び込みでも嫌な顔(少しはしているがw)しないので、嫌いではない。





その後、見舞いに行き、一緒に外出して買い物、しばし病棟で話し、帰宅途中に印刷があがっていた年賀状を取に行く。


年賀はがきを受っとったら、壊れていたプリンターを買い換えたくなり一昨日も行った家電量販店へ。


今年は宛名を手書きしようかと思っていたけど、手書きをしている自分の状況を妄想していたら、買い替えを我慢できなくなった。
1万くらいの廉価版と思っていたけど、店員さんの対応がとても良かったので思わず高めの機種を買っちゃいました。


一所懸命、説明してくれて無理なクーポン使用にも対応してくれたし、どうせあとから機種に対する不満が出るなら上位機種買っとけってことで。
あと、色も。
白・黒は嫌だったし。












その店員さん、購入後に
「私、実は携帯売り場の担当なんです」
と。
担当売場違うのに懸命に対応してくれて、しかも購入後の見送り時に言うなんて、ちょっと勉強になったし、ますますこの店好きになりました。

でも、嫁に報告したら
「また無駄に高いもの買って!」
なんていわれるんだろうなぁ。



そんなこんな、休んだのに動き回った有休。
若干の師走を感じつつ帰り道を運転していたら、事故が2件。

慌ただしい師走ですが事故があったら、当事者も周りも時間や労力等を浪費するので、慌ただしい時ほど心に車間にスピードに余裕をもって運転したいですね。
Posted at 2018/12/26 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | yomesan | 日記

プロフィール

「@メディック ガンダムに出てきそうなヤツで😁
ミハルに連絡しなきゃ🤣」
何シテル?   07/22 21:29
NA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最近のかりぶち 2024年7月 後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 01:10:55
そうだ!PWのSWを移設しよう‼︎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 10:58:59
音質向上計画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 00:03:36

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.10.05 13年超の放置期間から公道復帰しました。 放置の代償として 整備 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation