• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU_のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

これで乗り納めかな?








晴れたから、見舞いと用事を済ますためにユーノスさんに乗車。


今年、これ以上晴れの日が無ければ乗れないかもなので、疲れた身体に鞭を打って動かす。


アシ車のように、
『スッ』
っと乗れないし、なんか気合いを入れて乗らないとユーノスさんに失礼なような気がして…


とりあえず、給油へ。

メーターが狂っちゃっているので冬眠中に治したいのと、タンクを錆させちゃいけないので満タンにしようと。

だいたいリッター10Km。

スクラムが12Km位だから、楽しさを含めれば超満足な数字。

雪が降らなきゃファーストカーにするのに。


給油のあとは買い物。
この年末にポットがお湯漏れで買い替え。
2004年製だったので、まぁ良くもったなと。




ちょうど特売商品があったのと、誕生月クーポンがあったので、省エネ性能が高い方を選択。

商品の箱は専用設計かのようにユーノスのシート前フロアにピッタリでした。


ドラッグストアーで歯みがき粉とチョコレート、ドリンクを買い込み見舞いへ。


いつもなら入口近くを狙うが今日ばかりは人けの無いところに駐車。






何だか疲れていたので、早めに見舞いを切り上げて帰宅。














嫁さん、明日も行くから今日は短めの見舞いで許して…
Posted at 2018/12/24 18:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

主夫?







あれから、明日で2ヶ月。


兼業主夫は疲れることを実感してます。


ほぼほぼ毎日、洗濯に風呂沸かし風呂掃除、気になる所の掃除や弁当の仕込み、弁当作りに洗い物…


正直疲れますが、外食になれば際限なくお金がかかるし、洗い物や洗濯も毎日やらなければ溜まるだけ。


嫁がいる有り難みを日々感じながら生きてます。。。


今日は外出で日帰り帰宅の日だったのですが、迎えに行く前に買い物したばっかりに先程から弁当惣菜作り。


定番のほうれん草のごま和えとほうれん草のソテー。

ほうれん草のソテーは初メニューだったので、これで良いのか分からないけど何とか形になった。








あとはカップに小分けして冷凍。


作って、保存して、詰めて、食べて、洗って、、、


ほんと、嫁の偉大さが分かる。
だって、おっさんはたった2ヶ月で疲れてるもん。

Posted at 2018/12/23 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

晴れたので慌てて

晴れたので慌てて









乗ってきました。

これから、晴れの日が少なくなるのでタイミングがあった日は乗らないとね。
買い物時点で走行距離は48,725km。


月に1,000kmなんて無理かな?
いいとこ100km。









山には少々雪があり、雪解け水と落ち葉のコラボで汚れたのでサッと車体を濯いだ。
国道には塩が撒かれた跡があったので(気休め程度だろうけど)流す意味も込めて。





買い物したものを下し、見舞いに。

とりあえず今日まで毎日欠かさず見舞いに行っている。


今日は体力回復のために外出散歩。





カフェラテのカップにクリームソーダが付いてた。。。
前に買った嫁分は抹茶だったのに。



ここの休憩室は嫁のお気に入りになったようで、また来ようと思う。




そして、自炊生活の味方のアレがやっと手に入りました。




プラ製品じゃ無いのが欲しかったんです。




炊き方によるかもだけど、プラ製品と時間以外そんなに変わらない。


浸しかたと水加減を勉強しないと。


旨さを選べば、やっぱりガス釜のほうが…
Posted at 2018/12/18 12:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

考え事してるとダメですね、、

嫁の見舞いに行った後、ユーノスに乗り換え買い出しに。

話題の?一合炊きマグカップがないかと大手100円ショップに。


そこはロードサイド店。
道路から入るとき飛脚なトラックがモタモタと。

出んのかい?出ーへんのかい?
やっぱり、出んのかーい!
的な動きで先に入れてくれたけど、飛脚とマグカップしか脳に無く危なかった。

本当、停めてからヒヤヒヤした。






ま、飛脚に譲れば安全に停めれたんだけど、何か…運転中も邪念があるんだろうなぁ…
気を付けなきゃ。


リスクを負って?まで大手100円ショップに入ったが欠品中とか。


仕方なく、おかずカップのみ購入。


次なる大手100円ショップに向かう。
一応、走り出す際は
「車止めなんて気にしてないよー」
的なクールさを装って。



次の店にも無く、店員さんに聞くと、
「一度、入って来たんですけどね…」
と、どうも次回の入荷時期は未定らしい。


代わりにタッパタイプのものを購入。
あと、嫁さんに頼まれた、ヘアピンとか。



夕方、雨の予報だったけど真っ直ぐ帰るのはもったいないので、近くの道の駅まで。








もう、冬支度の時期なんですね。


木々には雪吊りが施されてました。













雨が降りそうな雲行きになって来てので、急いで帰宅。

途中、雨がパラついたが大きな雨にはならなくて良かった。













少々、濡れたけど、まぁ仕方ないか。


Posted at 2018/11/25 18:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

なかなか、スッキリしないので

なかなか、スッキリしないので











ユーノスでその辺を散歩。


気分転換の良い薬。

ちょっと乗っただけでもモヤモヤした気持ちが一瞬だけでも吹っ飛ぶ。


ロードスターの魔力?魅力?パワー?


乗ってるとき難しいことは忘れ、ユーノスの世界だけに入れる。



車庫に入れ降りた瞬間、現実に引き戻されますが。





今日は嫁との思い出が詰まった公園へ。



またいつか、一緒に行こう。
嫁さん、もう少し頑張ってね。


















Posted at 2018/11/18 21:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-NA6CE | 日記

プロフィール

「@メディック ガンダムに出てきそうなヤツで😁
ミハルに連絡しなきゃ🤣」
何シテル?   07/22 21:29
NA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最近のかりぶち 2024年7月 後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 01:10:55
そうだ!PWのSWを移設しよう‼︎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 10:58:59
音質向上計画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 00:03:36

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.10.05 13年超の放置期間から公道復帰しました。 放置の代償として 整備 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation