晴れたから、見舞いと用事を済ますためにユーノスさんに乗車。
今年、これ以上晴れの日が無ければ乗れないかもなので、疲れた身体に鞭を打って動かす。
アシ車のように、
『スッ』
っと乗れないし、なんか気合いを入れて乗らないとユーノスさんに失礼なような気がして…
とりあえず、給油へ。
メーターが狂っちゃっているので冬眠中に治したいのと、タンクを錆させちゃいけないので満タンにしようと。
だいたいリッター10Km。
スクラムが12Km位だから、楽しさを含めれば超満足な数字。
雪が降らなきゃファーストカーにするのに。
給油のあとは買い物。
この年末にポットがお湯漏れで買い替え。
2004年製だったので、まぁ良くもったなと。
ちょうど特売商品があったのと、誕生月クーポンがあったので、省エネ性能が高い方を選択。
商品の箱は専用設計かのようにユーノスのシート前フロアにピッタリでした。
ドラッグストアーで歯みがき粉とチョコレート、ドリンクを買い込み見舞いへ。
いつもなら入口近くを狙うが今日ばかりは人けの無いところに駐車。
何だか疲れていたので、早めに見舞いを切り上げて帰宅。
嫁さん、明日も行くから今日は短めの見舞いで許して…
Posted at 2018/12/24 18:17:41 | |
トラックバック(0)