• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birdlandのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

そしてまた非日常を愉しむ

そしてまた非日常を愉しむ
 気が付けば今日で今年も半分が終わり・・・いやぁ~本当に早いです。 それだけ生活が充実していればいいのですが、ただ単に仕事に追われているのが正直な所です。     そんな忙しい中での楽しみは出張先で非日常を感じる事ですが、 今年前半はこんな所へ出向いた ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

時を超えて

時を超えて
   「からすのぱんやさん」   いずみがもりのからすのパンやさんのお話で、からすのパンやさんの家に4羽の赤ちゃんが生まれ、子どもたちの意見を参考に、すてきな形のパンをどっさりと焼いて・・・ 自分が子供の頃に大好きだった本で、子供の誕生と共に買い集 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 13:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

やれやれだぜ

やれやれだぜ
朝起きて(゜0゜;) 4月に雪が降るのは珍しい事ではないですが、積もったのは記憶に無いかなぁ・・・ やれやれだぜ  ┐(´ー`)┌
続きを読む
Posted at 2013/04/21 11:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

非日常を愉しむ

ここ数年、出張に出る事が珍しくなくなって来ているのですが、疲れる反面、非日常を愉しめる機会でもあります。 (車で非日常を愉しみたい所ですが・・・) この週末も東京へ出張でしたが、そんな非日常を目的に、東京・大阪への出張の際に必ず立ち寄るのが・・・ 言わずと知れた王将です(笑 「王将なんて ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

春を感じるとき

春を感じるとき・・・ってのは人により様々だと思いますが、 自分はやっぱり花粉  ・  ・   ・  ・  ・ じゃなくて、タイヤ交換です♪  スタッドレスへの交換時と違って手際が良いのは気のせい?(笑) で、外したタイヤがこちら    良く見ると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 00:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2013年01月31日 イイね!

始動!! 2013

始動!!  ・  ・  ・ せず(爆   まだカミさんが仕事に復帰していない事もあり、週に1度も火が入らない事も珍しくないので、今年の冬は危ないかなぁ~とは思っていましたが、逆にその程度の使用頻度でここまで維持できたのもcaosの性能でしょうか ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 08:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2012年02月03日 イイね!

何故SOHC?

何故SOHC?
昭和な自分は、恥ずかしながらハイブリッドの仕組みもよく分かりません(苦笑 さすがに話題についていけなくなったので、ここらで基礎から勉強です。 ちなみに、エンジン性能では無く、シートアレンジや収納で選んだ我が家のステップワゴンですが、納車されて初めてSOHCである事を知りました ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 13:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | STEPWGN RK | クルマ
2012年01月09日 イイね!

縁の下の力持ち

縁の下の力持ち
満を持してようやく装着! ・・・してもらいました by Dラー 挙動が変わる弄りは楽しいですね♪ Produced by ke-sukeさん
続きを読む
Posted at 2012/01/09 18:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2012年01月07日 イイね!

始動!! 2012

始動!! 2012
「2011年は何もなかったよね」 という鋭いツッコミは無しで・・・(苦笑 で、一発目はステラの車検です 事前にDラーに確認してもらった所、 車検NGなのは、 ・リアバンパーのLEDリフレクター だけで、心配していた、 ・ヘッドライト下のAudi風LED、 ・ウィン ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 23:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2011年12月24日 イイね!

またきて□

またきて□
ようやく納車となりました♪ この一年悩み抜いた結果、再びSTEPWGNに乗る事になりました。 カミさんが運転する以上、5ナンバーサイズに限られ、それにスライドドアが必須となると、ノア&ヴォクシー・セレナ・・・クラスが選択肢になったのですが、最後は荷物の収納力と、2列目がウォ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 00:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | STEPWGN RK | クルマ

プロフィール

DIYとは、 D:度胸(最後は自己責任) I:意気込み(目標は高く) Y:止め時(家庭が大事)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STELLA 分解マニュアル 
カテゴリ:Maintenance Manual
2009/09/29 21:04:50
 
TOTAL CAR PRODUCE AQUA Car Security Pro Shop 
カテゴリ:CAR SHOP
2009/08/18 23:52:13
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2代目にフルモデルチェンジしたら購入・・・と考えていましたが、クロスオーバー7の販売を知 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RGを降りる時は、もうミニバンに乗る事は無いだろうと思いましたが、家庭事情により再度ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入して10年以上乗り続けた初めての車でした。 10年の間には、婚姻届を提出しに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンでした。 3年間乗りましたが、一番家族と乗った車でもあり、一番大切な時間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation