• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birdlandのブログ一覧

2007年02月02日 イイね!

STEPWGN:インチアップ! R進化編

STEPWGN:インチアップ! R進化編ついに念願のインチアップを行いました。

アルミはシビックタイプR(EP3)純正ホイールを流用しました。
オフセットが+45で厳しいかなぁ~と思っていたのですがギリギリセーフといった感じです。

タイヤはBRIDGESTONEのT'S-02を履かせました。
理由は単純に安いからですが、GⅢそのもののパターンは見栄えも良く、音もあまり気になりません。

結果、大満足!
もし次があるとすれば、今春登場予定のNEWシビックRの18インチホイールですね。
Posted at 2007/02/02 23:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ
2007年01月31日 イイね!

STEPWGN:インチアップ! Rの鼓動編

STEPWGN:インチアップ! Rの鼓動編納車からず~っと考えていたインチアップをいよいよ実行しようと思います。

この時期、本来ならばスタッドレスを買うべきなのですが、2月からタイヤの値段が上がるらしく、春に予定していたのを前倒しする事にしました。

サイズですが、
夢は19インチ、
理想は18インチ、ですが・・・、現実は17インチへのインチアップとしました。

アルミですが、やっぱり白だろうという事で、色々と検討してきましたが、現在装着しているインテRのホイールがかなりお気に入りだったので、その流れを継ぐ事にしました。
アルミは既に入手しておりまして、今はまだベールに包まれております。

解る人いるかな?


Posted at 2007/01/31 01:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ
2006年10月04日 イイね!

燃費改善への道~アナコンダⅡ装着その後

燃費改善への道~アナコンダⅡ装着その後先月末に装着したアナコンダⅡですが、先日遠出をする機会がありました。

往復600km強で9割以上が高速道路の条件下で、出発前に立ち寄ったガソリンスタンドでリセットした数値が、帰り間際に11.6km/lの値を示していました。
数値的な物よりも体感した方が大きく、追い越しが非常に楽になり、ストレスがなくなりました。
調子に乗ってUpdownの激しい中央道で結構飛ばし気味に運転していたので、他の高速や大人しい運転であればもっといい数値はでると思います。


その後、既存のボディとバッテリーを繋ぐ純正アースがあまりに頼りなく、ターミナルも交換したかったので、stepingさんにお願いをして、特注で作成して頂きました。

結果、リセットしてから40km弱の数値ではありますが、一般道路で何度も信号で停車するような状況下にも関わらず、11.7km/lの数値を表示していました。
(途中でリセットしていますので、ガソリンの量は無視して下さい)
高速道路ではまだ試していませんが、確実に効果は上がっていると思います。

ターミナル部やアースポイントの接続部に曖昧な部分があり、まだまだ改善の余地ありなだけに今後が楽しみでもあります。

stepingさんありがとうございました!
Posted at 2006/10/04 20:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ
2006年09月18日 イイね!

アナコンダⅡがやってきた。

アナコンダⅡがやってきた。定番となりつつあるstepingさん作製のアナコンダ
がやってきました。

今日になり天気も回復したので早速装着。

その効果のほどを確認すべく、お買い物がてら軽くながしてみました。

結果として・・
ステップの燃費計がその効果を物語ってくれます。
もうちょっと距離を伸ばしてからの数値が楽しみです。

折角の高機能ケーブルなので、エンジン側アースポイントとバッテリー側の通電性をUPさせたいですね。


stepingさん、お忙しい中ありがとうございました!!
Posted at 2006/09/18 18:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ

プロフィール

DIYとは、 D:度胸(最後は自己責任) I:意気込み(目標は高く) Y:止め時(家庭が大事)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STELLA 分解マニュアル 
カテゴリ:Maintenance Manual
2009/09/29 21:04:50
 
TOTAL CAR PRODUCE AQUA Car Security Pro Shop 
カテゴリ:CAR SHOP
2009/08/18 23:52:13
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2代目にフルモデルチェンジしたら購入・・・と考えていましたが、クロスオーバー7の販売を知 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RGを降りる時は、もうミニバンに乗る事は無いだろうと思いましたが、家庭事情により再度ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入して10年以上乗り続けた初めての車でした。 10年の間には、婚姻届を提出しに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンでした。 3年間乗りましたが、一番家族と乗った車でもあり、一番大切な時間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation