• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birdlandのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

STELLA:満を持して・・・

STELLA:満を持して・・・妄想2年
構想1年

テールのスモークに続いて、満を持してシリーズ(?)第2弾

さて・・・
Posted at 2010/04/22 08:18:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2010年03月23日 イイね!

STELLA:テールライトをスモーク化♪

STELLA:テールライトをスモーク化♪
強風&黄砂が吹き荒れる中、スキをついて(?)先日届いたテールライトを交換しました

構想(妄想)&試行期間が長かっただけに感無量です。

後方からの視認性だけは落としたくなかったので、
かなり薄めでプロフィットさんに依頼したのですが、
ムラが全く無く仕上げられていて、塗装は素人玄人の差が顕著に出る所だと思いますが、今回はそれを痛感しました。

スモークの濃度も濃すぎず薄すぎず純正っぽくまとまり、今の所カミさんには気付かれていません♪
いいんだか悪いんだか・・・

Posted at 2010/03/23 22:07:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2010年03月19日 イイね!

2010年 弄り始動! 

2010年 弄り始動! 

2010年となり早3ヶ月が経とうとしています。
既に1/4が経過してしまった訳ですが、
遅ればせながら、ようやく弄り(維持り)始動です!
・・・といっても年始にバッテリー交換してますが(苦笑




早いもので初車検を迎え、ステラは4年目に突入しました。
弄りの方向性は固まってきているので、
外観は、試行的に遊びで弄ってある部分をやり直しつつ、
全体の雰囲気がまとまる形に手を入れたいと思います。
内装はあまり手を入れるつもりはありませんが、
「音」
は変えていきたい所です。

レガも10年の月日がもたらす経年劣化が目立つ様になってきましたので、
あと2回車検を受ける事を見据えて維持っていきたいと思います。

という訳で・・・
今年のテーマは「質の向上」でいきたいと思います。

そして第一弾は、
テールランプのスモーク化です。

元々クリアテールは嫌いという訳では無いのですが、
古い人間なので、どうも落ち着かないんですよね~ (苦笑
そこで、ヘッドライトのブラックメッキがうまくいったので、
同じ方向性にすべく、純正部品でありそうな、薄くスモーク化しようと思い、
この1年間、フィルムやスプレーで色々と密かに試みていたのですが、
これが全くうまくいかず・・・
(濃くスモークするのは楽勝なんだけど、薄くってのが難しい)

限界を感じたので、
ネットでスモークネタを探している中で見つけた業者さんに依頼する事にしました♪

先日完成の御報告を頂いたのですが、
これが想像以上に素敵な仕上がり♪

テールの入替はそんなに手間では無いので、
この連休のどこかで装着予定(できるハズ)
多分これで前後の雰囲気がバランス取れると思うんだけど・・・
Posted at 2010/03/19 18:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

千葉へ!

千葉へ!
行って来ました♪




今年に入ってほとんど子供達の相手が出来ていなかったのと、 もうじき卒園・入学&進級する子供達へのお祝いや、
ちょっと早いお誕生日祝いを兼ね、今回はミラコスタへ



カミさんと結婚前に二人で来た事があったので、
子供達を連れて再度訪れる事が出来た事に感無量・・・(/_<)


そんな感じで仕事もひと段落し、時間に少し余裕ができてきた今日この頃、
ようやくみんカラを徘徊する時間も取れるようになりました。

ヽ(´▽`)/


が・・・、

自分が落ち着いたと思いきや、今度はカミさんが忙しくなり、
互いの今月のスケジュールを合わせて見ると、
丸一日家族が揃うのは、たったの一日!

基本的に夜には全員揃うので、まぁ子供達への影響は大丈夫としても、
自分が車を弄る時間はZEROです。

しばらくは過去ネタの整理だな・・・
Posted at 2010/03/09 00:48:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

Mission accomplished

御無沙汰です。

仕事に没頭して1ヵ月強・・・無事 Mission accomplished となりました。

自分のBlogをUpしないのはいつものペースとして・・・(苦笑
みんカラを始めて以来、1ヵ月以上全く徘徊しなかったのは初めてかな。



さて突然ですが、皆さんは仕事のモチベーションってどう維持してます?


労働は義務ですし、社会貢献・・・等々様々な理由はあると思いますが、
今の職場は成り行きで就いた経緯もあり、自分には「これ」といったものが無い中で、
気がつけば10年以上の月日が経っていました。

そんな自分を最高の状態へ引き上げてくれ、
最後までMissionを遂行する事ができた源となった曲があります。





昨年末の紅白で偶然聞いて、なんか気になる歌だなぁと思っていたので、
改めて聞いてみた所・・・

ここまで心が震えた曲は初めてでした。
涙が止まりませんでした。


自分にとって仕事をする理由にたいそうな理由はありません。
ただ家族の為だけです。
CDを買おうとネットを徘徊していると、 そんな自分の気持ちを代弁してくれているレビューがあり、
同じ様な境遇の人がいると思うと余計に涙しました。


正直このジャンルはあまり興味なかったのですが、
タイミング良くBESTが発売されたので予約して買っちゃいました♪



様々な事を犠牲にして仕事に没頭していた事もあり、
みんカラ復帰はもう少し先になりそうですm(__)m



追伸
ステラ車検受けました。
詳細はまたいずれ書くとして、リアバンパーに埋め込みしているLEDリフレクターはNGでした。
→予想してすぐ外せる様に仕込んでいたので、その場で配線を一旦外してクリア
施工している方はご注意を。
Posted at 2010/02/18 00:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYとは、 D:度胸(最後は自己責任) I:意気込み(目標は高く) Y:止め時(家庭が大事)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STELLA 分解マニュアル 
カテゴリ:Maintenance Manual
2009/09/29 21:04:50
 
TOTAL CAR PRODUCE AQUA Car Security Pro Shop 
カテゴリ:CAR SHOP
2009/08/18 23:52:13
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2代目にフルモデルチェンジしたら購入・・・と考えていましたが、クロスオーバー7の販売を知 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RGを降りる時は、もうミニバンに乗る事は無いだろうと思いましたが、家庭事情により再度ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入して10年以上乗り続けた初めての車でした。 10年の間には、婚姻届を提出しに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンでした。 3年間乗りましたが、一番家族と乗った車でもあり、一番大切な時間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation