• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birdlandのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

始動!! 2013

始動!!
 ・
 ・
 ・














せず(爆
 


まだカミさんが仕事に復帰していない事もあり、週に1度も火が入らない事も珍しくないので、今年の冬は危ないかなぁ~とは思っていましたが、逆にその程度の使用頻度でここまで維持できたのもcaosの性能でしょうか。

さて、気が付けば1月も今日で終わりますが、時間が経つのが早いですね。
すっかり車も弄らなくなってしまいましたが、弄る時間が無いのが本音でして、あまり「忙しい」という言葉を言い訳にしたり口にするのは好きではありませんが、正直な所忙しいです(笑

みんカラの徘徊も少なくなりましたが、それだけ余裕が無いというのは、客観的にみると結果として仕事の効率も下がっているとも言えますので、2013年はON・OFFを明確にしてメリハリのある生活にしていきたいですね。

マフラーカッターも腐敗してしまった事だし、ここは一発奮起して自分へのご褒美にマフラーでも新調しようかな♪

でも音はカミさんにバレるしなぁ・・・
Posted at 2013/01/31 08:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2012年02月03日 イイね!

何故SOHC?

何故SOHC?

昭和な自分は、恥ずかしながらハイブリッドの仕組みもよく分かりません(苦笑

さすがに話題についていけなくなったので、ここらで基礎から勉強です。





ちなみに、エンジン性能では無く、シートアレンジや収納で選んだ我が家のステップワゴンですが、納車されて初めてSOHCである事を知りました(泣

何故あえてSOHC?
Posted at 2012/02/03 13:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | STEPWGN RK | クルマ
2012年01月09日 イイね!

縁の下の力持ち

縁の下の力持ち
満を持してようやく装着!
・・・してもらいました by Dラー



挙動が変わる弄りは楽しいですね♪
Produced by ke-sukeさん
Posted at 2012/01/09 18:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2012年01月07日 イイね!

始動!! 2012

始動!! 2012




「2011年は何もなかったよね」

という鋭いツッコミは無しで・・・(苦笑





で、一発目はステラの車検です

事前にDラーに確認してもらった所、
車検NGなのは、
・リアバンパーのLEDリフレクター
だけで、心配していた、
・ヘッドライト下のAudi風LED
・ウィンカースモーク、
・フォグライトスモーク&ステッカー

はOKでした。


お陰で車検仕様にするといっても、テールランプ裏のカプラーを抜くだけで対応でき、密かに用意していたke-sukeさんのフロア補強をお願いして、本日Dラーへ入庫しました。

代車はステラでした♪
 

はじめて乗りましたが広いですね~
収納も多く使い勝手も良さそうです。
一度もアイドリングがストップする事はありませんでしたが、とま~る星人は不在の様です(笑

折角なので新型インプレッサに試乗しました。 

2.0ℓのG4でしたが、素直に気持ち良く曲がってくれてイイですね~
子育てがひと段落したら、またこういう車に戻りたいです。

最後になりましたが、今年もよろしくお願い致します<(_ _)>

Posted at 2012/01/07 23:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2011年12月24日 イイね!

またきて□

またきて□





ようやく納車となりました♪








この一年悩み抜いた結果、再びSTEPWGNに乗る事になりました。




カミさんが運転する以上、5ナンバーサイズに限られ、それにスライドドアが必須となると、ノア&ヴォクシー・セレナ・・・クラスが選択肢になったのですが、最後は荷物の収納力と、2列目がウォークスルーで、7人乗りor8人乗りが可能なシートアレンジが決め手となりSTEPWGNになりました。


最初は軽規格のエブリィランディ等の中古も考えていたのですが、元々不景気で中古車市場が割高だった所に、震災で中古車市場の需要と供給のバランスが完全に崩れ、割高以前に中古車そのものが少なく、状態のいい車を見つける事が困難だった為、気合の新車購入です(泣笑


納車も当初の予定より大幅に遅れ、年越しも覚悟していたのですが、そのおかげで補助金の対象というサプライズも・・・


ステラ同様、地味に弄っていきます♪

Posted at 2011/12/24 00:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | STEPWGN RK | クルマ

プロフィール

DIYとは、 D:度胸(最後は自己責任) I:意気込み(目標は高く) Y:止め時(家庭が大事)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STELLA 分解マニュアル 
カテゴリ:Maintenance Manual
2009/09/29 21:04:50
 
TOTAL CAR PRODUCE AQUA Car Security Pro Shop 
カテゴリ:CAR SHOP
2009/08/18 23:52:13
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2代目にフルモデルチェンジしたら購入・・・と考えていましたが、クロスオーバー7の販売を知 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RGを降りる時は、もうミニバンに乗る事は無いだろうと思いましたが、家庭事情により再度ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入して10年以上乗り続けた初めての車でした。 10年の間には、婚姻届を提出しに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンでした。 3年間乗りましたが、一番家族と乗った車でもあり、一番大切な時間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation