• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birdlandのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

さよなら△

さよなら△




先日レガシィを降りました。






まだ2・3回は車検を通すつもりで色々と整備してきましたが、
多人数が乗車できる車が必要になり、
この一年熟慮した結果、ステラを残しレガシィを降りました。



新車で購入して10年以上乗り続けた初めての車で、
この10年間には、婚姻届を提出しに市役所へ行ったり、早朝にカミさんが産気づいて病院まで行ったり、生まれた子供を迎えに行ったりと、人生で重要な場面を共に駆け抜けた車でした。




自分は宗教や神を信じていませんが、
危険な場面に幾度となく遭遇する中で、 奇跡的に回避したり、偶然違う道を通ったりと、
一度の物損事故も起こさずにこの10年間を走り抜けた事は、
九十九神というのは例えが違うかもしれませんが、
ただの"車という物"では無く"何か"を感じてやみません。



今はただ、ありがとうの言葉しか思い浮かばないけれど、
物に魂が宿る事を信じてみたい。

Posted at 2011/11/23 22:34:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2011年08月21日 イイね!

何年かぶりに再会した君は・・・

何年かぶりに再会した君は・・・



名前が変わっていたけれど、
すぐに君(500系)だと分かったよ・・・





出張で新大阪で乗り換えて「こだま」を利用する事になり、
ホームで待っていたら500系が入ってきてビックリしました。

指定席を取っていたのですが、旧グリーン車両が割り当てられていて更にビックリ!
超快適でした♪


新大阪までがN700だっただけに揺れと古さは否めませんでしたが、
やっぱり500系のデザインはかっこいいですね~

Posted at 2011/08/21 22:54:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

今そこにある危機

今そこにある危機



・・・という映画が公開されたのは自分が大学生の頃
最近やけにこの題名が頭を過ります。








1.震度5強

つい先日、地元で震度5強の地震がありました。
直下型の文字通り、突然激しい縦揺れでしたが、幸い家族に怪我は無く、耐震のリフォームを行った後だった事もあり家も被害がありませんでした。

元々、牛伏寺断層と呼ばれる活断層の上に位置するのですが、震災の影響で地震発生の確立が高まっていると言われる中での出来事で、今後の活発化が懸念される所です。


2.子供の内部被爆

先日、衝撃的なNEWSがありました。
福島の子供達の尿から放射性物質を検出。

その後の政府の会見では・・・
「詳しくは健康診断しないといけないが、ただちに健康に影響が出るというものではない」

そりゃただちに影響は出ないだろうが、問題なのは数十年後の話だろうが(怒
子を持つ親として、子供達を見殺しにするこの国の姿勢は絶対に許せない。

そんな中でも救われたのが、
リタイヤしたエンジニア達が収束作業を志願しているという話
「若い人よりも被ばくによる影響が小さいわれわれ引退組が作業に当たった方がいい」
という発言に感動しました。


3.走る男の、家系です

EXIGAがマイナーチェンジされました
期待のFBが載るかと思っていましたがそれは無く・・・orz
MTの設定があればカミさんの反対を押し切って購入するんだけどなぁ・・・

いやぁホント購入候補が無い・・・という危機という事で(苦笑
Posted at 2011/07/02 22:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

Twins

Twins



誕生しました +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 






まずは無事に生まれてきてくれた子供達と、がんばったカミさんに感謝です (・∀・)ゞ

さて・・・
気が付けば、4姉妹のパパとなり、6人家族となりました。

男1人でこの先自分の居場所が無くなるのでは?
という心配は、まぁとりあえずおいといて、
車は真剣に考えなければならない状況になってきました。

今年に入って、暇な時にDラー巡りをしているんですが、
震災の影響で、車種によっては1年待ちなんて車も・・・


不安定な社会情勢の中、この先の出費が予想し辛く、
極力出費を減らす方向で考えているので、
中古車も視野に入れていますが、未だに絞れていません。

最近になってこれは譲れないなぁと思う条件は、
2列目がキャプテンシートになっている事位で、のんびり考え中です。

まぁすぐに家族全員で遠出する事にはならないだろうし 、
折角の車購入の機会だから楽しまないと♪

MT車に戻るのがまた遠のいたのは非常に辛いケド・・・orz




話が前後してしまいますが、昨年末より全く弄っていない理由が、この車乗換にあります。
なので、当面我が家の車には変化はありませんが、よろしくお願いします。
 


Posted at 2011/06/20 14:02:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

必ず春は訪れる

必ず春は訪れる



雨は嫌いですが、春の訪れを感じさせてくれるこの季節の雨は別ですね。








レガのタイヤを履き替えました。
タイヤの組換もあった為、今回はD作業です♪
レガのタイヤは重いので自分でやると腰が・・・(苦笑




少しずつ木々は芽生え始め、着実に春は訪れています。

立ち止まらずに前へ進んでいこう。
Posted at 2011/03/21 15:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

DIYとは、 D:度胸(最後は自己責任) I:意気込み(目標は高く) Y:止め時(家庭が大事)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STELLA 分解マニュアル 
カテゴリ:Maintenance Manual
2009/09/29 21:04:50
 
TOTAL CAR PRODUCE AQUA Car Security Pro Shop 
カテゴリ:CAR SHOP
2009/08/18 23:52:13
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2代目にフルモデルチェンジしたら購入・・・と考えていましたが、クロスオーバー7の販売を知 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RGを降りる時は、もうミニバンに乗る事は無いだろうと思いましたが、家庭事情により再度ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入して10年以上乗り続けた初めての車でした。 10年の間には、婚姻届を提出しに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンでした。 3年間乗りましたが、一番家族と乗った車でもあり、一番大切な時間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation