• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

群馬県民会 大洗TRG

群馬県民会 大洗TRG 携帯のアラームが鳴り響く午前4時30分―――――



眠気まなこをこすりながら、ロードスターのバラバラのセンターコンソールを元に戻す午前4時45分w



ロードスターを駐車場の端に移動し暖気をすること10分――――――



相方の到着。時間通りである。



そして予定通りロードスターを駆る午前6時。




早朝の閑散とした高崎市内が心地よい。




集合時間の20分前に波志江PAに到着。



そしてちらほら登場する県民会メンバーのみなさん。








いざ、第2の集合地点、出流原PAへ。




一応グループに別れるが、基本はフリーな高速TRGは気持ちが楽だ。


みなさんいいペースで走られるのでちょっと急かされた気分www





その後阿字ヶ浦海岸⇒大洗海岸へ






こちらで記念撮影。パシャり。



海なし県の住民として海を見たらテンションがあがるあがるwwww



















ちゃんと撮れてるかチェック🤔








そして、あかちゃんの家、、、、否、かあちゃんの家へ















しらうお定食を注文。









相方は釜揚げしらす丼を注文。






生しらすは食せず残念。次回は食べたい。






その後はサーキットの狼ミュージアムへ。

















































ここで白状するが、実は「サーキットの狼」という漫画は知らなかったwwwwwww



私たちはイニシャルD世代、湾岸ミッドナイト世代ですからwwwww






nao号とツーショット










見切れてるのはアレなのでちゃんと入ってるのも撮ってますよ〜







こうして、今回の目的は達成。群馬へ帰還するのであった。



高速では絶好の流し撮りチャンス。




相方の眼レフ技術も向上している。



途中右斜め後ろで併走してなんだこいつはって思った方もいたかもしれないが、こういうことです。


ちょっとピンぼけしてるのもありますが、よかったら見てちょーだいな。


















そして本日のベストショット賞はnaoさん(笑)





良く撮れてる、とおもう!



そしてコツがあれば教えて欲しいのである。シャッター速度どのくらいがいいのでしょうか・・・。






ちゃんと茶虎号も流し撮りしてますよ〜
















どうですか!この躍動感wwwwww








嘘です嘘です












ちゃんと撮れなくて申し訳ない( ´・ω・` )

毎回TRGを企画してくださるCOYOTE隊長、完璧な時間配分さすがです。ありがとうございました。







そしてご参加くださった皆様、おつかれさまでした&ありがとうございました。



またよろしくおねがいします!!!











あっ、そうそう帰りの高速入口でプチハプニングがあったのでご報告です。



ETCはカードの認識をして緑色に点灯していましたが、バーが開きませんでした(^_^;)



今日見たこんな車ならこんな芸当もできるんでしょうけどねwwww






あっ、これは幻のイオタだから見てはいないか(笑)


この漫画知ってる人いますか?(笑)

なにはともあれ20km/h以下を守っていて良かったと胸をなでおろした手羽先でした。




おわり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/07 22:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年3月7日 22:48
こんばんは!
昨日は、TRG参加ありがとうございました♪
「サーキットの狼」は知らなくても…
楽しんで戴けたのがよ~く判るブログです☆彡
写真上手く撮れてるぅ~~~(嫉妬w)
また一緒に楽しみましょう ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年3月7日 23:22
お晩です!
読んでおきます!!!

ベストショットありがとうございました\( ¨̮ )/

また企画お願いしま〜す( ˊᵕˋ )
2016年3月7日 23:08
こらー!流れてねーしw
ナンバーまるだしwww
でも嬉しいし (^^♪アリガトー
ウイング?かっこいいー
またよろしくデス (^^/

そういえば手羽先号が早朝橋渡ってる音が聞こえた鴨!(嘘)w
コメントへの返答
2016年3月7日 23:20
あっ、やべぇ!
ごめんなさい、ナンバー処理したヤツあったのに( ̄▽ ̄;)やり直しました(笑)顔出しNGならこっちも消します( ´・ω・` )

マジですかwww
ゆっくり行ったつもりなんですが(›´-`‹ )
2016年3月7日 23:13
ザワザワ号もETCのバーが開かずチケットを取る羽目に……

カードは入れてたのにf(^^;


300km/hで踏み続ける勇気は……なくて良いや
コメントへの返答
2016年3月7日 23:24
ザワザワ号もだったんですねwww

その速度域ならハンドル1mmきり間違ったら、、、


そんな勇気はいりませんねww
2016年3月7日 23:40
流し撮り、超カッコいい!
どうやったらこんなの撮れるのですか?まさか運転しながら手持ちじゃないですよね?
コメントへの返答
2016年3月7日 23:45
相方が助手席でカメラを構え、私の繊細な右足で速度を合わせるという共同作業で撮りましたw
2016年3月7日 23:51
被写体ブレしちゃってるんで失格ですw。
俺も誰かに乗せていってほしい。
そしてずっと写真撮ってたい(^^)
ちなみに 『かあちゃんの店』 ね。みんな間違え過ぎw。
コメントへの返答
2016年3月8日 7:23
失格ですか、厳しいwww
たまには横乗りで写真部として活動するのもいいかもですね(笑)

誰のせいですかwwwwwあかちゃんの店って言ったのwwww
2016年3月8日 12:54
お疲れ様でした!!

最後、茨城空港北から高速乗る時後ろにいたのに見えなくなったのは訳があったのですね( ꒪⌓꒪)
ETCも過信してはいけないっすね(;´・ω・)

またTRGやMTGのもしくは榛名でお会いしたらよろしくお願いしますー!♪( ´▽`)(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 18:40
そうそう、そうなんですよwwwww

よろしくお願いしまーす\(^o^)/
2016年3月8日 18:26
お疲れさま~(^^♪

久々のTRG、楽しかったよね~(*´ω`*)

流し撮りいいな~・・・

次回撮影よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年3月8日 18:40
だってたかさん行きも帰りも速すぎるんですもんwwww

ついていけないんで、ゆっくり走ってくださいな笑
2016年3月8日 22:40
TRGお疲れ様でした!
3人で写真チェックしている写真が絶妙なタイミングの切り取りでイイ!
やるやるって感じで(笑)

流し撮りの写真上手に撮れてますね。
彼女さん大したもんだわ。
次回、マイロドも撮って下さい!(^^)/
コメントへの返答
2016年3月9日 12:21
おつかれさまでした〜\( ¨̮ )/
写真を撮ってチェックしてる人を撮るってのがね(笑)

実は何度もtorimokaさんのも撮ったんですけどぶれてるのが多くて( ̄▽ ̄;)

次回は綺麗にとれるようにします( ˊᵕˋ )

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation