• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

SR400整備(その2)

さて、購入したSR400の整備も一応進めております。

チェーンカバーを取り外したところです。

通常このスプロケットを固定しているナットはかなりのトルクで閉まっています。(32mm)

しかし、これ、手で回りましたwwwwwこわいwwww

とりはずしたスプロケット

スプロケット取り外したら超絶汚かったので掃除しました。











ゆるんだチェーンを放置したせいでエンジン側が削れています(-_-;)




タペット音が気になっていたので、タペットクリアランスも調整しました。





羊羹を切る感覚とはよく言ったものですな、わかりやすいwww






そして待ち望んでいたチェーン&スプロケがとどきました。

SR400は純正チェーンサイズは420。

これを520サイズにコンバートします。




抜けるか心配だったアスクルシャフトもピボットシャフトも無事抜けて、
リアホイールとスイングアームをフレームから分離できました。



とりはずしたスイングアームも汚いwwww


錆がところどころ浮いているので、近日中に素人塗装します。


リアハブ類を分解。





リアドラムブレーキのハブ側です。

ダストがひどいっす(笑)



ハブクラッチも分解。

とりあえず今日は純正オイルシールがないのでここまでです。


次回はいつになるかなぁ・・・・・・。
ブログ一覧 | SR400 | 日記
Posted at 2017/05/03 21:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年5月3日 23:51
ホントに楽しそうwww
大きいプラモデルみたい(*´∀`*)
俺もバイク乗りたい~(>_<)
コメントへの返答
2017年5月4日 11:34
なかなかいじりがいがあって楽しいです!笑
春が終わる前に乗れるようにしないと、と焦ってますw

県民会バイク部🏍
2017年5月4日 5:33
それなりの状態ですねぇ~w
スプロケも手裏剣までなってないがw波状になっているし、伸びたチェーンが当たるまで無調整だったんだ・・・おそらく、ハブクラッチも痩せてガクガクだったのでは?
用途に応じて、耐熱性や耐圧性やらグリスの種類を変えて、シャフトやベヤリンクのグリスアップは、たっぷりとw念入りに・・・(^o^)v
コメントへの返答
2017年5月4日 11:36
ハブクラッチは買う前センタースタンド立てて揺すってみたらガタはなかったので買いました。

取り外して揺すってみてもガタはなかったので一安心です笑

最近は工具屋に週2で行ってます笑
2017年5月4日 12:59
いいねぇ、楽しそう。(*゚∀゚*)
しかしドリブンスプロケット崩壊寸前じゃねーか!w
出来上がったら俺のKSR-Ⅱと妙義行こうぜ。(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2017年5月4日 13:16
最近は朝6時くらいからいじり始めてます笑

外してびっくり∩^ω^∩

是非是非٩(ˊᗜˋ*)و

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation