• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

バンパー交換しました

さて、前回長らく親しんだ純正フロントバンパーとお別れをしまして・・・。

続報です。


ヤフオクをぼーっと眺めていたら、あの有名メーカーフロントバンパーが格安で出品されているではないですか!
あのジャ●ネットタ●タもびっくり定価の80%OFF!!!




ぼろくてもいいかーとポチったらそのまま落札。あら意外。


んで、届いたのがこちら。

GarageVARYのTYPE Nゼロバンパーで、アンダーパネル一体型。
しかもカナード付き。





マイナス点とすると、
バンパーの欠け2カ所。
割れ数カ所。
カナードの上部になぜかエア抜きの穴。(ここに穴があったら走行風がうまく導かれないのでは?)




とまぁこんな状態でした。まぁ80%OFFも納得かな。

フロントバンパー着いていない状態で放置していたMyロードスターに取り付けてみる。




あ、意外に思うかもしれませんが、このバンパーめちゃくちゃ重たいです・・・。
純正バンパーは片手でお散歩できる小型犬とすれば、こっちは両手でリードを持っていてもなお引きずられる大型犬みたいな?

この重さを感じた時点で既に「あ、失敗したかな?」とwww

そして取り付けてみて思う。フィッティングが・・・。チリが合わない・・・。
まぁ素人取り付けだし、板金屋に任せれば問題ないだろうと思い、板金屋へGO。



1件目の板金屋(過去にぶつけたトコロをなおしてもらった)
「あんちゃん、こりゃ高くつくぞ・・・。」

見積もりもらって断念。同品の新品+塗装代より高くなったw

2件目の板金屋(1件目の板金屋のすぐそばにある板金屋。ネットで見つけた)
「うちでやりますよー。」とのこと。
「どのくらいの仕上がりを希望するかで値段も変わりますよ。」と・・・。
山坂やサーキット走行するし、へたくそドリフトもどきなんてするのでそのうちまたぶつける。
値段重視でお願いします!」と値段重視のことを伝え、見積もり。
想定内(ってか想定よりかなり安かった)だったためにそのまま依頼。
ついでに効かないエアコンの状態チェックも依頼。



数日後板金屋からTell
「エアコンですが、ガスもれてますね。全部換えたら20万くらいかかりますが、1シーズンだけと割り切って一番漏れている部品のみ交換なら3万」
との説明。応急処置でお願いしておきました。今年車検だし20万は無理っすwww


そして納車日。
エアロの穴や割れ、ヒビはきれいになおしてもらいました。
塗装の出来は格安の料金にしてはとてもきれいでした。
エアコンも効くし。(これ超重要)
ボディポリッシュをサービスしてくれたし。
動きの渋かったウインドウがスムーズに動くようになった。(サービスしてくれたみたい)







しかし、納得いかない部分がひとつだけ・・・。


フィッティングが悪いwwwww







「これが限界でした・・・。」と。

右はきれいにフィットしているのを鑑みると、過去に右フロントをぶつけてフレーム修正しているのが影響しているんだなと。

GarageVARYさんのフィッティングは、左側のを見る限り完璧です。

板金屋さんもあの格安料金でここまできれいに塗ってくださり感謝です。

すべてはぶつけた私のせいであります。


とまぁ、不満な点がありますが、とりあえず装着完了です。


ノーマル路線で行こうと思っていたのは今も別に変わりはありません
今回たまたま安く見つけたので冒険してみたくなっただけです。
家にまだ1本ノーマルバンパーありますしwww
走ってぶつけ、修復不可能になるか見た目にあきるまで使い倒してみようと思います。



今後の予定として、やはりフィッティングはどうにかしたい
かなりきになる。はずかしい。穴があったら入りたい。

どなたかフィッティングが得意な板金屋さんを紹介してくださいm(_ _)m
※そもそもフィッティングだけやってくれる板金屋さんって存在するんですかね?※

見つからなかったらバンパー外して干渉してそうなところをハンマーで修正(破壊)しようと思います。


続く!!!のか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/01 19:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年8月1日 20:09
これで9月のJoyFastの日光とロドだらは決定ねッ!
コメントへの返答
2017年8月1日 20:11
9月にあるんですね?
ただ10月に車検&兄の結婚式を控えておりまして絶賛金欠中の時期ですので微妙ですw
走りたい〜w
2017年8月2日 2:23
私のフロントバンパーのチリ合わせしてくれた方
フィッティング上手でしたよー
いいネしてくれてる人デスw
よかったらご相談してみては?
コメントへの返答
2017年8月2日 18:16
あ!この間のブログにアップされてたやつですか!
パテさんですね?

自分でチャレンジしてダメだったらプロに相談してみます!

ありがとうございます( *˙ω˙*)و
2017年8月2日 21:27
チリはパテさんに何とかしてもらうとして(笑)バンパー、カッコイイよ!
コメントへの返答
2017年8月2日 23:22
チリが合ってないとクソださです:( ;´꒳`;):

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation