• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎=手羽先のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

ロドだらに参加して

ロドだらに参加してロドだらに参加してそろそろ一週間たちます。

みんカラつながりでプロ並みの写真をいただきました。

なつまる 様 ありがとうございます。


わたくしのロードスターがかっこよく見える!!!!www




今回初競技ということで、タイムなどは散々な結果でした。

そこで感じたことは


もっとうまくなりたい!!!!!!!

ということでした。

ロードスターというクルマはAE86のようにドライバーを育てるクルマだと聞きます。
まぁなんというか曲がりすぎて上手くなったと勘違いしそうですがwwww

せっかくロードスターに乗ったんだから上手くなりたい。速くなりたい。


絶対的な速さを求めるなら4駆ターボ車に乗ればタイムはあがるだろうけど
そんなクルマ扱いきれないし、俺ごときに乗られたんじゃクルマがもったいない。

俺は絶対的な速さというか、技術的にしっかりとクルマを扱いきれるようになりたい。
ロードスターというクルマのポテンシャルを最大限引き出せるようになりたい。

どうすればいいのか考えた結果
街乗りや峠では技術は育たない。
ということ。

極端かもしれないし、峠で上手くなった人はいると思うけど
常に危険と隣り合わせだし、事故でも起こしたらクルマがかわいそう
なにより修理する資金もないwww

だから今後さまざまな走行会に積極的に参加したいと思います!
しっかりと上手い人のレッスンを受けたり、隣に乗ってもらったり。
自分のクルマを上手い人に運転してもらったり。

常に吸収することを意識していきたい。
街乗りでも意識するとしないじゃ結構違うと思うし。

今回サーキットで学んだことを意識しながら生活していきたいと思います。



ジムカーナもやってみたい。



こんな走行会おススメだよとか
こんなことやれば上手くなれるよとか
俺が教えてやるよとかwwww

教えていただければ幸いです!
Posted at 2014/11/14 18:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
161718192021 22
232425 2627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation