• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎=手羽先のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

ロドだら8!!!

ロドだら8!!!
1年ぶり2度目のサーキットへ参加してきました。



今年で8回目となる「ロードスターだらけの走行会」通称「ロドだ
ら」
へ参加してきました。


知らない方へ説明いたしますと、


「サーキット遊びの敷居を
下げる」
をモットーとして、個人で開催して下さっているロー
ドスターの走行会であります。



昨年初めてこの走行会の存在を知り、どきどきしながら申込みをしてから早1年。



今年もそんな時期がやって参りました。




主催が個人ということもあり、今年は参加者を集めるのにかなり苦労されたみたい
です。



結果だけ見れば、ほとんどの走行枠が定員を満たしていました。




が、開催の可否を決定する日までなかなか集まらない参加者。





なんとか、開催決定となったのであります。




誘いに乗って下さった★くま★さんありがとうございましたm(_ _)m
来年は県民会の方達も一緒に行きましょ??笑


あたりまえに開催されたようなロドだらですが、陰で開催のために動いて下さった
方達のおかげで、1年ぶりのサーキットを、がちの走行会ではなく、緩いミーティン
グのような雰囲気のロドだらで気持ちよく走ることができました。





本当にありがとうございました!!!!!



もし、来年も「ロドだら」が開催されるのであれば、例年11月第一土曜日と決まっ
ているのだから、今のうちからとは言いませんが、半年前から予定を組み、資金を
貯めて行きたいと思います。




ちなみに、開催されるとすれば「ロドだら9」は2016年11月5日ですか
ね????




来年も参加することをここに表明します。笑




とても大変ではあると思いますが、マスターお願いしますm(_ _)m










さて、それでは走行の内容に入っていきたいと思います。


target='_blank'>1年前初参加したロドだら7。



そのときは、タイムなんて気にして走ってなかったので記憶が曖昧ですが、たしか
51秒台だったと思います。









今回はそのタイムを上回る事を目標として走ってみました。あわよくば50秒切り
で・・・。


とかいいつつサーキット走るのはこれが2回目。それからジムカーナを数回やって車
のスライドコントロールを勉強。果たして、ジムカーナの練習はサーキット走行に
活きるのだろうか・・・!!!!



結果。












走行1本目からベスト更新、50秒切り達成~~~~\(・o・)/

タイヤの性能によるところが大きいとは思いますがねwwww

1年前は2年落ちくらいのアジアンタイヤだったし。

今回はほぼ新品ZⅡ☆だし。



なにはともあれベスト更新できたので良かったですっ!!!!





その後はとにかくこの1本目を更新するべく、走り込みますがなかなかベストがでな
い。

2本目







タイヤの空気圧いじってみたりwww


3本目








ロドだらは他の走行会にはない、「〆レース」なるものがあります。

それは、午前中のラップタイムTOP25台(1位~12位と13位~25位)※ロードスター
のみ※で行われるエキシビションレースです。

本物のレースさながらスタートグリッドにつき、旗が動いた瞬間スタートを切るっ
て言う感じのレースです。


なんと、この3本目のタイムでトップ25のうちおしりから数えて2番目くらいに滑り込み、〆レースに参
加することが出来ました((*⌒▽⌒*)


とはいっても、初めてのレース形式。ぶつけないか、邪魔にならないか等不安で
いっぱいでしたが、やるからにはちゃんとやろうと思い、結構気合い入れていきま
したwwww

〆レース前に4本目、5本目



4本目







5本目





ここでさらにベスト更新!!







そして〆レース!!!

スタートの合図の旗に目をこらし、サイドブレーキと半クラッチをフルに活用
し、ロケットスタート!!!(決まったような気だけwww)



スタートで順位を1つか2つ上げます。


7周くらいの間にサイドバイサイド、テールトゥーノーズ、何度あったこと
か・・・。


1ヘアピンでNCをパスし、最後は前をゆく2台のNAを追い抜こうとしますが、抜けな
いwwwww


ペースを引っ張ってもらいコンスタントに良いタイムを出すことが出来ました。



最終順位は5位かな???







とっても楽しかったで
す!!!!!!




そのあとフリー走行でもがくがベスト更新ならず。



フリー走行






本庄サーキットは見えないセクション4があります(笑)


タイムから各セクションのタイムを引いてセクション4を割だし、

「たられば」ベストを導き出すと


47.3程。


あと1秒くらい縮められる(笑)(笑)




一年ぶりで3秒近くタイムが縮まったので良かったです。



参加された方、関係者、そしてマスターありがとうございました!!!





コソ練相手募集。
Posted at 2015/11/09 22:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation