
ロドだら9に参加してきました。
今年は県民会のNBたかさんや、Karasan、torimokaさんも参加でお知り合いが沢山いて楽しかったです!
そして、今回はちなちな。がサーキットデビューしました。
枠はロードスター以外の車種が走る「マーブル枠」。
タイムに差がかなりあり、初サーキットの身としてはなかなか思うように走れなかったみたいです。
それでも外から見ていたら、ちゃんと速い車が後ろから来たらウインカーを出して譲れていたし、初めてで後ろをちゃんと見れる余裕があるのはいい事だと思いました。
手羽先「後ろから速いのきてるぞ〜、避けてくれ〜」(。ω゜)ドギドギ
ちなちな。「サッ」(ウインカーカチカチ)
手羽先「グッジョブ」
と、大丈夫かなーって自分が走るよりかなりドキドキしましたが(笑)
初めてだと、自分のこと精一杯でまともに後ろを見れない方もいますからね( ̄▽ ̄;)
その点に関して、ちなちな。は素晴らしかったと思います。👏
おつかれさま。次はフリーで走ろうか☝️
さて、当の私ですが、私が走行したのはレッド2枠。
タイヤ交換して、アライメントとってと、いろいろリセッティングしてから初めての本庄でした。
なによりサーキット走行から半年ほど期間が空いてしまっていたので勘が戻るか心配でした:( ;´꒳`;):
タイムはたいしたことなかったと思いますが、車の状態はとても良く、乗っていて最高に楽しい車になってました。
※タイム表を寒い車の中に置きっぱなしなので、明日にでも取りに行ってタイム載せます(笑)
最終コーナー手前の縁石に乗っても全然挙動乱れないし。
森田プロにドライブしてもらいましたが、脚のバランスとてもいいねと言っていただきました\\\└('ω')┘////
あ、そうそう。
今回のロドだらで185族枠でトップタイム&〆レースで彼女との2乗でポールトゥーウィンを飾ったりゅう@01Fくんの隣に同乗させてもらいました。
71R喰うねー、28エンジン速いねー、シフトダウン上手いねー、S字ジェットコースターだねーw
てな具合で、よくわかりませんでしたwww
乗せてくれてあんがとです@りゅうくん
今年も最後の〆レースに参加できました(top13-24)
助手席にちなちな。を乗せてレース開始!
3番手グリッドからスタート。
最終的にはあおむし君に1コーナーでインを刺されて4位でした。
なかなかいいバトルだったよね?👏(・_・)wwwwwwww
挨拶できた方、できなかった方、参加者、見学者、ありがとうございました。
最後のジャンケン大会では私は3年連続なにも貰えずでしたが、ちなちな。がヘルメットバッグをget!
主催のマスターお疲れ様でした!
また来年、10周年お祝いできたらと思います!
P.S.
2人ともエントリーすると、自分が走って、ちなちな。の走行を見て、そしたらすぐまた自分の走行で、てな具合でなかなかスピード感のある1日を過ごせました(笑)
ピンク枠の方の写真はそんな関係で取れませんでした( ̄▽ ̄;)ごめんなさい。
ご挨拶出来なかった方々申し訳ありませんでした。またお願いします。
初参加のKarasanとtorimokaさんは楽しめましたでしょうか\\\└('ω')┘////
たかさんはもう聞くまでもなく楽しんでいらっしゃいましたね。同枠で追いつけなかったwww
ロペさんに会えました。
ゅきんさんに三ツ矢サイダーの飴もらいました。
キム兄に車載カメラのこと聞きました。
まきお君にカメラで撮ってくださいって一方的にお願いしました。
えのらさんに今日走らないんですか?って聞きました。
なおとマフラーいい音してるねww
INDYpapaさん写真紹介してくださりありがとうございました。
manamiさんご丁寧に挨拶していただきありがとうございました。
うまいお昼を準備してくれた、やばいひとたち(ww)ご馳走様でした。
acyさんにタイムで勝ちました(ドヤ)
あ、あとあーさん。。。えーとえーと、これからも姫として頑張ってくださいw
そしてロドだら終了後、藤岡市内の渋滞に巻き込まれながら6時過ぎに帰宅し、ガソリン満たんにして6時半前に浜松へ向けて出発した手羽先とちなちな。であった。
つづく
Posted at 2016/11/07 22:30:28 | |
トラックバック(0)