• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎=手羽先のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

How much 走行会

How much 走行会もうだいぶ前のことになりますが、新しいパソコンを買ったので、ぼちぼち書いていきます。


11月末に、仙台市にあるスポーツランドSUGOに行ってきました。

初の国際サーキット。

そう、インターナショナルレーシングコースだ。

いんたーなしょなる・・・




いい響きだ。




場所は宮城県仙台。

群馬からだと、高速で4時間くらい。

金曜仕事終わり&即帰宅&即就寝。

起床はAM2:00。

3時過ぎには群馬を出発し、高速に。

途中で運転を交代してもらいながら、無事SUGO着。


今回いっしょに走行をしたものたちを紹介する。

群馬勢
ちから(インプレッサ)同い年





やなぎ父(S2000&R32GT-R)





てばさき(ロードスター)






秋田勢
やなぎ兄(S2000)同い年







ともかず(インプレッサ)同い年





たつや(RX-8)同い年?




りょうた(アルテッツァ)一個下?



である。

高校の同級生であるやなぎ(秋田在住)と同年代でサーキット走ろうぜってことで
群馬と秋田のだいたい中間地点で集合。

やなぎ父はチューンドS2000でFISCOに参戦中の我らが尊敬するお父さん。
当日はやなぎ弟がR32を運転し、現地で2台乗り比べ。


現地にはなんとももまるさんがいた。

まったくの偶然でした。笑



めちゃめちゃ混んでいる・・・(^_^;

前日は天気も悪いし、参加台数少ないのでは?なんて考えていたのだが、12月に入ったら確実に走れなくなるとみて、最後の参加とした人が多かったのではないだろうか。


オールフリーのため、クラス分けは無し。

軽自動車からR35GT-Rまで。


途中からはこーんな車が走っていたり・・・。






結果から言います。

タイムは1分57秒でした(笑)


~~ここから言い訳タイム~~

もうね、怖すぎ

大体がロードスターよりパワーのあるクルマ。

後ろからどんどん大きくなる他車の陰。

前を見ているより、バックミラーを見ている時間の方が長かった。

1周3.7キロのコースで、クリアを取るのは無理。

ホームストレートでこの周はクリア取れるかな?なんて思ってる間に1コーナーの進入で速いクルマが後ろにいるというねwwww



~~言い訳タイム終了~~


タイムはめちゃめちゃでしたが、ミニサーキットと国際サーキットの違いはよーく体感できました。


一番の違いはやはり速度域の違い。

メーター読みで180キロでました。

1-2-3-4としっかり回して5速でも加速しているなんて、いままで体験したことがありませんでした。

また、100キロ付近からコーナへ進入するなんてことも体験したことがありませんでした。

コース幅ももちろん広いんだけど、それ以上にガードレール&タイヤバリアまでの距離がありすぎて、速度感が全然つかめない。気づいたらレブってる。焦ってシフトアップ。

感じたのは、速度域が高いからか、スピンモードに入ると一瞬でスピンしてしまう、ということ。

素早く的確なカウンターが重要。まだまだだな@俺


また、菅生は上りの勾配がきつかった。
S字はどうもギア比が合わない。2速だと吹けきるし、3速だと加速しない。
最終コーナーでボトムスピードを落としすぎるとダンロップのゲートをくぐり抜けるまで加速しない。




なかなか思うように走れはしませんでしたが、実によい経験になりました。



いつか、再チャレンジしたいですね。


目指すは1分50秒切り?!


終わってからはみんなで晩ご飯をたべて(ごちそうさまでした@やなぎ父)、群馬県勢&やなぎ兄(秋田は大雪のため帰宅できず)でランデブしながら帰宅。



みなさんお疲れ様でした。


またみんなでリベンジしようぜ。



車が好きで、サーキット走ったり、夜な夜な車をいじくったり・・・。
こんな同い年の仲間がいることは幸せだと感じた手羽先でした。

さて、いつまで続くかね・・・・汗
Posted at 2016/12/15 18:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation