• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎=手羽先のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

ハンコ押す勇気

ダウンタウンの世の中の〇〇説を検証するっていう番組がありまして。

そこである説を検証していたんです。

それは


「アパートに住んでるフェラーリオーナーマジで0人説」というもの。


ちょっとフェラーリオーナーを貶めようとする感じも感じますがwwww


そこで、実際にその説を否定する一人のフェラーリオーナーがいたんです。





その人は年収300万円程度でフェラーリを10年ローン。



月3万の120回払い。


住んでるアパートはユニットバスの6畳1R。



家賃の倍するフェラーリの維持費。




そこで番組スタッフから、

「フェラーリを買うために何が必要???」

と質問。


オーナーの回答は



「ハンコ押す勇気ですね」




とタイトルに戻ります。




私はこの人に感銘を受けました。



確かに収入とは不釣り合いかもしれない。


それでも、じぶんの生活すべてを捧げてまで乗りたいというその気持ち。




なんか、頭金とか月々の返済額とか金利とか・・・。


いろいろ考えがちですが(悪いと言ってるわけではない)



好きな車に乗るためにここまでの決断をするってのは素直にかっこいいと思ってしまいますね。




私がハンコを押したのはバイクを買うために20歳で50万を2年ローンで借りたときくらいwww



ハンコ押す勇気。


これ格言にしようかなwwww


勇気さえ出せば買えるんだなぁwwwww






みなさんがハンコ押すときに勇気振り絞ったのはどんな時ですか?????
おしえてください(^_-)-☆
Posted at 2017/01/18 21:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation