• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎=手羽先のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

オイルパンに穴が開いてから、、、

オイルパンにぽっかりと穴が空いてました。

アライブさんに引き取りに来てもらい写真を撮ることに、、、。


若干気分が落ち込んでましたが、社長が
『エンジンおろすからクラッチとかフライホイール変えるなら部品代だけだよヾ(@⌒ー⌒@)ノ』と。

まぁこうなってしまったのもしょうがないと開き直り、ついでに色々弄ることにしました。

とりあえずNBターボのクラッチと戸田レーシングのフライホイール導入決定!

フォロワーさんから格安でもらったフジツボのエキマニ。

タヌキを轢いて割れていたエアーガイド。


無事に治ることを祈ります。


あとは14インチの鍛造ワンピースホイールが欲しい(・ω・)


最後に、コメントいいねしてくださったのに個別に返信できなくて申し訳なかったですm(__)m
Posted at 2015/01/26 12:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月09日 イイね!

オイルパンに穴

実家で昼から3時間かけてロードスターを洗車しました。

最近雪道を走ることが多くなり、車がとても汚く恥ずかしかったのですがやっと皆さんに見せられるレベルまで綺麗になりました。




リアが好き。




でもこのたった数時間後にはオイルパンに穴が開いてオイルだだ漏れで不動になってしまいました。


現場は左カーブ。滑り止め防止のための砂が撒かれていたが現在雪はなし。

手前のカーブで少しハンドルを急に切ってみたが、簡単にテールが流れ始め、少し怖かった。

スタッドレス装着だし、水温も低かったし、山道だし、速度は40〜50位だったと思う。

路面に障害物を確認したが、急ハンドルによる壁への衝突の危険も感じてしまったため乗り越えてしまった。

結果


オイルパンに衝突、オイルだだ漏れ、油圧低下。


次走はもちろん不可と判断し、親父に連絡。古新聞と廃油受けと三角版を持ってきてもらう。

明日また石灰撒きにに行かなければ。




家に帰って考えているのだが、なぜ避けなかったのか。避けられたのではないか。とても後悔してしまう。

自分の不注意でロードスターを壊してしまった。
自分の技術の無さに怒りさえ覚えてしまうよ
Posted at 2015/01/09 23:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation