
数日前、またしても『あの』症状が出てきたMOVEちゃん(-"-;)
あの症状とは…
去年の今頃にも出たのですが、アイドリングが不安定になり、噴けなくなるんです(ToT)
エアコン切れば多少は噴け上がるんだけど、ノンターボの軽並み(汗)
前回は確か、プラグ交換で少~しだけ改善したけど、それでも最近のノンターボの軽並み…f(^^;
それともうひとつ…
ブレーキ不調(-"-;)
踏み込むと『スカ』
また直ぐに踏み込むと効くという、一般○子には非常に危険な状態(滝汗)
それと、足元からのキーキー音(-"-;)
やはり、しばし前からの症状なのに…
『サルでも飼ってるのか~( ̄∀ ̄)』と主治医…(-_-#)
セカンドオピニオンも考えたけど…
とりあえず、暇そう?にしてた本日、バラさせたのだ(笑)
まずは足元のサルとブレーキ!
キャリパーサポートのボルトが固着してました…(-"-;)
挙げ句、外そうとしてボルトがポッキリ(汗)
ブレーキオイルも減っている状態(滝汗)
部品取り車からは、兄弟が足まわり『そっくり』外していってたので、解体屋から調達。
ん~(-"-;)
去年5月の車検前、キャリパーはOHしたんだよなぁ~( ̄∀ ̄)
なんでかなぁ~( ̄∀ ̄)?
で、プラグを確認してみると…
1番はオイルざぶざぶ(-o-;)4番は水でサビサビ(-o-;)
これが失火の原因…(-"-;)
かろうじて2番と3番で頑張ってたのねん(ToT)
プラグ交換して、エアクリも新しくして…
何やら主治医は『特別だぞ(`▽´)』と、うちのMOVEちゃんに点滴を始めたの…f(^^;
EG始動させたまま…
風がやんだ…
モクモク モクモク モクモク
すんごい煙りが(汗)
点滴も終わり、落ち着いた頃に主治医は試走行へ…
続いてアタシも~
なんという事でしょ~
このキビキビ&ブリブリ感は、一番調子が良かったあの頃の様(^^)♪
ブレーキの踏み抜けもないし、なんといっても快調そのもの♪
エアコンONでもパワーダウンなし!
でもね…
聞いたことない『ヒューヒュー音』がするの…f(^^;
多分、吸気音?
エアクリ交換したから?(笑)
本日の請求額…10658円也♪
2~3万は覚悟してたんだけどf(^^;

Posted at 2013/07/21 01:55:44 | |
トラックバック(0) | モブログ