• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ojyoraのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

21夏休みの宿題…パート3から?

21夏休みの宿題…パート3から?夏休みの終盤に宿題が出来ない学生状態ですが、
行って参りましたバックヤードスペシャルさんです。




うちの「てぃーてぃー(S660」)の健康状態が良好である確認が取れました。
そして今回投入したニューアイテムの感想を先に述べたいと思います。
ワコーズさんの「PAC series パワーエアコン」のリキッドタイプです。

概要は液体タイプのためエアーコンプレッサ内の潤滑を助けるものです。
これまで、うちの子でエアコン稼働時に加速から急減速をした際に、
コンプレッサーから高周波の耳障りなノイズが発生していました。

このため、夏場でもエアコンの稼働は抑えるなどのフォローが必要でした。
しかしバックヤードスペシャルさんのエアコンメンテ後には
エアコンからの異音が軽減され、スロットルのリニアリティも改善されました。

施行は従来のPAC(ガス+オイル)に加えリキッドのダブル投入が必要です。
結構な金額となりますが、フリクション低減効果はかなり高いです。
詳しくはバックヤードスペシャルさん、もしくはWAKOsのPACが
施行な可能な業者さんにお問合せしてみてください。

そして、21夏休みの宿題のラストに向けた仕込みも一部ゲットです。



週末の取付加工が楽しみです(笑)。
Posted at 2021/08/29 19:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

末席に加えていただきました。

末席に加えていただきました。今回初めて
「末席」に加えさせていただきました。

いや~
当日の気温をはるかに上回る
「皆様のS6愛」は熱かったっす(笑)。

またタイミングが合えば
「コッソリ」見学に行きたいですね。
Posted at 2021/08/09 11:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月22日 イイね!

夏休みの計画2021

夏休みの計画2021いやー暑い暑い、夏本番ですね。

夏と言えば、夏休み!
2021夏休みのS6メンテ計画を発動です。

私が住んでおります中部圏にはホンダ車のスペシャルショップ
バックヤードさんが店を構えていらっしゃいます。
https://www.backyard.co.jp/

日常点検、バイク乗りの合言葉
『ネン ・ オ ・ シャ ・ チ ・ エ ・ ブ ・ ク ・トウ ・ バ ・シメ』を
以下のようなメンテ事例を自身で作業しています。


空気圧、夏に測定する場合は気温により内圧上昇を加味して確認したり



エアクリも表面だけでなくブロバイ(エンジン側の吹き替えし)
汚れもチェック項目としていますが、主観的な作業でしかありません。

そこでスペシャリスト診断を定期的に受け、認識のズレを補正しています。
トップ画像はバックヤードさんのスペシャルメニューの一つ
パーフェクトチェックの診断結果です(前回からもう二年も経ってますが)。
https://www.backyard.co.jp/service/view/55
車両に不安がある方にはお勧めです。

重い腰を上げ、予約をおねがいしましたが8月末までは予約一杯!!
夏休み終了目前で宿題を終えられない小学生状態です(苦笑)。

ま、S6くんとの長い蜜月関係を保つためボチボチ参ります。

それでは今日も皆様にとって良い一日になりますよう願っております。






Posted at 2021/07/22 12:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

「さび」を落としましょ。

たまには車ネタを挟みます。

うちは露天の駐車ですので、あっという間に自然とお友達になります。
気がつくと蜘蛛の巣まみれ…



と、言う訳で洗車に向かいました。

いやはや、汚れが層を成しており「いい汗かきました~」



今日も「チャリとれ」したら基本メンテナンスしたいと思います。

あ、そうですね。約束通り、活動してきました。
https://www.city.atami.lg.jp/kurashi/bousai/1000598/1011345.html

オフィシャルサイトに、こんな注意書きもありました。
「義援金を装った悪質なサイトがあるという情報がはいっております。」
 十分ご注意下さい。

ここを訪問してくださる皆様にも
今日も、いちにち良い日が訪れますように願っております(笑)。
Posted at 2021/07/11 10:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

今日も頑張りました。

今日も頑張りました。珍しくトップ画像は「蓮の花」からです。
今回はいつもイイねをくださる
「1・2・3・○○!!さん」
にあやかりました(笑)
(当日の目的地付近に群生地がありました。)

さて今日?もう昨日ですね。
無事に仕事を終えて一段落…


実は7/4(日)も朝一でブログを更新し、午前中に一仕事を片付けました。
私が住んでおります中部地方では昼過ぎから天気が回復して来ましたので、
早速カスタム貯金のダイエットため、チャリンコを走らせます。
(※ただし、今回は別件として寄付しなければなりませんね。)


中部の車好きにはおなじみの、木曽三川公園となります。
ほんとうは、当日S660のユーザーミーティングがあり、
うちの「てぃーてぃー號」で出撃したかったのですが…
なぜか毎回仕事と重なるんですよねぇ?

いつかは車でオンタイムにお邪魔したいところです。

しかして、現場に到着したのは16時近くなので、
当然のことながら駐車場にS660の姿は一台もなく…
気を取り直して岐路につきました。
本日は往復40キロ、ご馳走様でした!!
ただし今日のノルマは…秘密です(涙)。

ところで冗談はさておき、閑話休題です。
家に帰ってシャワーの後テレビを見て驚きました。
熱海の自然災害、被害に遭われた方の心中を察すると心が痛みます。

特に何が出来る訳ではありませんが、義援金の募集が始まれば
わずかではありますが、せめてものお見舞いとして協力したいと思います。

きっと明日がいい日になりますように!!!!!
Posted at 2021/07/06 00:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告2 前回投稿から早半年… うちのS6くんも4度目の車検を取得できております。
しかしS6もWRもトレックもトラブルに見舞われ「てんてこ舞い」です。」
何シテル?   06/18 21:34
ojyoraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 てぃーてぃー (ホンダ S660)
鈴菌保持者としては、知人のみやんさんもお持ちになっていた「あの車」と最後まで迷いましたが ...
輸入車その他 トレック-7.4FX トレックん (輸入車その他 トレック-7.4FX)
近所のポタリングからロングライドまで 頼もしい相棒です。
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
ある意味裏メイン? 通勤からツーリング、サーキット走行までの万能車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation