• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

Z3 compact SO-02G の バッテリー交換 その2

Z3 compact SO-02G の バッテリー交換 その2 お待たせしました(?)、今回のその2はバッテリーのコネクタ交換を阻む、フレームの取り外しからDEATH!


と言っても、+の精密ドライバーで5か所のネジを外すだけ。しいて言えばネジを外した状態でもパチンとはめこんであるので、ちょっとこわごわグイっと持ち上げてくださいwww



このネジは同じようで3本と2本に分かれてるようです。上のちょっと細いのがサイド用、下のちょっと太短いのが上下用。私はお約束通りテーブルから落として大騒ぎでしたwww



外したバッテリー新品(白いほう)と比較。あんまり膨らんでないようだが・・・?

旧パッケージの表面がぶよぶよしてるのは熱のためなどではなく、強力両面テープとの格闘の証ですwww



バッテリーの固定に使う、白いガム状の薄型両面テープなるものはウチにはないので、コレで代用。SERKET TAPER(バイクのマフラー)のステッカーに使用しているので熱は大丈夫でしょwwwただ、厚さがちょっとあるかな?



コネクタをはめ、フレームを元に戻す。

両面テープでバッテリーを固定し・・・

NFCのアンテナをもどす。コネクタはペラペラですが、つまようじかなんかでツメにパチンとはめるだけ。両面テープはあまりきかなくなってますが、アンテナとテープの分離が困難なので無視!www

ここまでで裏蓋を戻す前にいったん電源投入!頼むぜ~!


よっしゃ~無事電源ON!日時がおかしいのはご愛敬www



そして今回は、はがした裏蓋をそのまま再利用。どうですかこの収まり?まずまずじゃないっすか?www



余談ですが、シリアルの書いてるタグはハサミでちょん切りましたwwwどうせ白ロム+MVNOの私は保証なんか受けられないし、フタの収まりが悪くなるだけだと思ったのでwww

あとは例の国からパチ物の裏蓋が来るのを待つばかりwww



実は我が家は家族4人全員SO-02Gなので私が人柱になったのですが、バッテリ2000円+フタ1000円の3000円ぐらいで延命(?)できたら、まずまずじゃないっすかね~?まあおそらく防水効果とかはなくなるんでしょうがwww

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/08/06 13:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation