• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PDヒ・ロッシのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

こんなあっつい日にツーリングなんか行ったらあきまへんで!

今日はこのクソ暑い中、淡路島にツーリングに行ってきました!5月ぐらいに予定してたのが二回雨で流れ三度目の正直となった今日、天気はこんどこそドピーカン!って良すぎるやろ!

しかも会社の大先輩とご一緒するので緊張するぜえ~!どれぐらい大先輩かわかりやすく(?)男塾で説明すると、虎丸が影慶と卍丸と一緒にツーリングに行く、みたいな感じか?www


早速大津SAで待ち合わせる私。



次の写真はもういきなり淡路SAという!wあ、高槻から新名神に乗りましたが快適でしたよ!

卍丸先輩のK100、影慶先輩のCB1100とともに。奥のほうにNinja H2Rが写っとる!

今回のメインは淡路島の「ありい亭」という焼肉屋さんに淡路牛を食べに行くことなのですが、人気店のためダッシュで駆け込み速攻で食ったので全く写真残してませんwwwうまかったですよ?w


復路も同様に新名神経由で帰ったのですが、暑い、とにかく暑すぎる!ここまで暑い時期(というか日)にツーリングに行った記憶がないのですが、走れど走れど涼しくならず熱風が吹き付けるのみ!しまいには頭が痛くなってくる始末!

こんなあっつい日にツーリングなんか行ったらあきまへんで!w
Posted at 2018/07/16 17:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月14日 イイね!

部活再び!

バイクメインの話題って久しぶり?www


会社のバイク仲間、Mさんと部署が隣になり席も同じ室内になった。しかも7月からサマータイムにより定時間が前倒しになる・・・となったら行くしかないでしょう、部活に!www


金曜日の午後・・・帰宅で渋滞する下界(?)を抜けてたどり着くとそこはパラダイスだった!Mさんのマシンの外気温計によると24℃!!下界より5℃以上低いやん!

途中、大雨の影響で崩落している箇所もありましたがメインステージ(?)には影響なし!3本ぐらいいっときますか?www




久しぶりに端っこまで使ってもらってタイヤもさぞ喜んでいるだろう・・・走りメインなので写真がなくてすんませんw夕闇に飲まれようとするコースを後にし、満足感に浸るヲッサン二人でした!


「家に帰るまでがロー〇ング!」というMさんの名言を胸に、安全運転で帰りましたとさ!
Posted at 2018/07/14 15:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月08日 イイね!

「こんな日によう釣りするわ!」と私も言ってたんです去年まではw

「こんな日によう釣りするわ!」と私も言ってたんです去年まではwまさか自分がこちら側の人間になるとは・・・ということで、行ってまいりましたこの週末も!


まず土曜日!琵琶湖の水位は+60センチを超え、まだ時折激しく降っていました。いつも降りている護岸にまで水が!しかし誰も釣ってねえw貸し切り状態?



降り続ける雨の中、プロ(というあだ名の同僚)も帰った開始7時間後にようやく会心の一撃!!



粘りで50をキャッチ!実はここまでに2匹バラしてるんですw


帰った後に私の釣果を聞いたプロ(以下略)からリベンジマッチ?の申し出が!わかっとるがな~すでに絶賛乾燥中準備万端じゃい!www



明けた本日日曜日。天気は回復に向かい、プロが開始早々に38をキャッチ!ぐぬぬ・・・



しかしポイントを移して今度は私が47をキャッチ!逆転じゃあ~!




その後は明確なバイトもなく、喋りながら打ちながら帰ってたら釣れてましたwww1匹追加!



最後の最後、お開きにするか~と嫁さんから借りてる原チャリのメットインにカッパを片付ける・・・ガチャン!あ!鍵閉じ込めてもうたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!大至急嫁さんに救助を要請。待ってる間に釣れたのがこちらw

いつもと違い素の顔で反省しておりますwww


いや~充実した週末でした!しかし琵琶湖広しといえどもTRIUMPHのキャップでバス釣りをしてるのは私ぐらいか?www

Posted at 2018/07/08 15:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

20年という歳月による技術の進歩に驚いた!

20年という歳月による技術の進歩に驚いた!どうも~おかっぱりヲッサンバサーのヒ・ロッシで~す!あ、バイクもちゃんと通勤で乗ってますYO?w


ついにというかやっとというか、20年ぶりにベイトキャスティングリールを買い換えた!途中15年ほど放置していたとはいえ、よく頑張ってくれたものだ!
これでロクマルも上げてるしネ!

さらばバスワンXT!よろしくスコーピオンDC!


そして別件で有休をとった早朝にいきなり入魂完了!3連発!

まず51!ウィードに潜って大変でしたw

次に25!まあこいつはゴリゴリ上がってきましたワw

最後に28!サイズのわりに頑張った?というか左巻きに慣れていない私のヘボさが原因か?w



しかし最近のリールの進化はすごいね!向かい風の悪コンディションにもかかわらず、飛距離が出るうえなぜかバックラッシュしない!どうなってるの?w シマノ「DCブレーキ」恐るべし!



そして秘かにすごいのが、両目が取れて障害物との衝突でヘッドがボコボコになっても釣果が落ちないJACKALL「デラクー 1/2oz」!

巻きで1時間に3本も上げたのは初めてですわ!なかなか売ってなくて入荷即完売なのが唯一の欠点か?
Posted at 2018/06/28 00:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年06月24日 イイね!

冷めた目つきでお出迎えwww

冷めた目つきでお出迎えwww今週末、金土日の釣果を晒します~ってニーズがあるのか微妙ですが!www
バイクはどこいった?www


まず金曜日!何とか終了間際にミニバスをゲット!こんなんに手を出すからメンバー呼ばわりされるwww

でも粘ったおかげできれいな夕焼けが見れました!




続いて土曜日!巻き物の着地と同時にバイトで興奮!サイズも悪くない!


と思ったら、ウ〇コで出遅れたプロ(というあだ名の同僚w)が開始5分で55を揚げる!!プロ半端ないって!!




そして今日日曜日。小雨スタートでバツグンのロケーションと思いきやバイトなし。見えバスを誘っていたプロが諦めた、そのウィード(藻)の穴にポトリと落とすと「ガッツ~ン!」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ZBC "C" TAIL WORM がバスの食い気を誘ったのか?JACKALLのフリックカーリーが高いから代替品として買っただけなのですがwww




浮かれ気分で帰った私を待っていたのは、冷めた目線で出迎える我が家のシュウ(白)&カイ(茶トラ)w

「食えねえ魚釣って喜んでんじゃねーYO!」
と言っているかのようでしたwww





Posted at 2018/06/24 18:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation