• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PDヒ・ロッシのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

キャットタワー再び

キャットタワー再びあったかいんだからぁ〜
ってもう古いの?www

怒れませんワこれは(*´ω`*)(*´ω`*)
Posted at 2015/10/15 07:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2015年10月13日 イイね!

車載用の18連LEDは明るかったwww

車載用の18連LEDは明るかったwwwちょっとやりすぎたか?まあしょせん自己満足なのでwww


ちなみに発光前がこちら


ON/OFFスイッチつけようかな・・・
Posted at 2015/10/13 00:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作PC | 日記
2015年10月04日 イイね!

水温計設置

水温計設置夏にケースをDEFINE R5に買い換えてから、ちょこちょこパーツを買い揃えてます
(´∀`*)

5インチベイのフタに水温計を内蔵してみました。






しかしこの水温計の液晶、上下視野角が狭すぎwww床にPCを置いてるので、立った状態で見下ろすと「188.8℃」wwwまあ自己満足アイテムっすな!



Posted at 2015/10/04 14:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作PC | パソコン/インターネット
2015年09月27日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン娘の天体望遠鏡+スマホのカメラにて。いいカメラが欲しくなりますなぁ(;´Д`)



Posted at 2015/09/27 23:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

ふられ気分でrock'n' roll

ふられ気分でrock'n' rollシルバーウィークにお約束していたツーリングがキャンセルになってしまったので、ふられ気分でソロツーリングに行ってきましたwww

行き先は、フロリダ・ラージマウスバスの聖地、池原ダム!つっても私は琵琶湖のオカッパリぐらいしかやったことのない釣りボーイ(笑)なので、今回は釣り要素はありませんwww


うろこ雲の広がる秋空の下、新名神・甲南ICを8:00ごろ下りてさあ出発!


名阪国道を走り、針T・R・Sで早くも休憩www


途中の渓流。大雑把な説明www


川上村 木工の里の吊り橋


大滝ダム


大迫ダム


夏に川遊びが楽しそう!もう家族は遊んでくれないけどwww


池原ダム到着!このようにダム直下にサッカーコートやキャンプ場がある!どういうこっちゃ?


その答え、水を出す水門は別にありましたwww珍しいっすよね~


ダム湖を周ると滝が!本当はこの酷道425号を通って尾鷲に抜けたかったのですが、崩落のため通行止めでしたorz



往復350kmの道のりはアラフォーのヲッサンにとって楽ではなかったが、走り応えのあるワインディングと、峻険な渓谷の絶景は、行く価値大いにアリ!の充実したソロツーでした!




Posted at 2015/09/21 19:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation