• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PDヒ・ロッシのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

古き友との再会、そして終了間際に再び神は舞い降りた

古き友との再会、そして終了間際に再び神は舞い降りたタイトル画像はバイクですが結局釣りの話のヒ・ロッシですw


昨日4/21(土)、我らがチーム「エネオス前」とともに琵琶湖でバス釣りをしてきました。嫁さんが仕事なのでトゥデイは使えず、スットリ君での出撃です!といってもいつも釣っている瀬田川から2キロほど北上するだけですので、わずか15分ほどの釣~リングなのですがwww


6時に起きて到着すると、メンバーはすでに勢ぞろいして釣っていました(笑)。と、リーダーのいっさん(会社の同僚です)が誰かと話しています。まあ、釣り場の人と誰かれなく友達になるヤツなので、いつものことかなと思っていたら、あれ?「お前、アッシちゃうん?」なんと中学の同級生でした!30年ぶりに会ったのに、間違いなく「アッシ」であるという自信(?)があったからか、めっちゃ大声を出してしまいました!間違ってたら初対面の人に「お前」とか、どうするつもりやったんでしょうかwww


彼とは中学のボート部の仲間で、今まさに釣りをしている琵琶湖漕艇場でともに汗を流した「戦友」なのです。なんでも、いっさんとはここでバス釣りをしているときに出会い、いっさんにバイブレーションの使い方を教えてくれた師匠なんだとか!中学の同級生が会社の同僚の師匠って!世間は狭いですな~!


積もる話をしながら一緒に釣りを楽しんだのですが、アッシは今日も仕事とのことで、残念ながらお別れとなりました。その後も、じょーじ君が帰り(4時から来ている!)、兄さんが帰り、残るいっさんも9時ごろ帰っていきました。


しかし、私はまだ帰るわけにはいかなかった!なぜなら、ジョー〇ンで貰えるリラックマのトートバックをもらってくるよう嫁さんに厳命されていたからです!www 「しゃーないな~10時まで時間つぶすか・・・」一人残された私は500メートルポールまで打ちながら上り、折り返して打ちながらスタート地点まで下ってきたその時!ガクンと竿がブチ曲がりました!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


2週連続、50アップです!




正直今日は、旧友と再会できただけでも十分満足だったのですが、最後の最後に再び神は舞い降りました!リラックマの・・・いや、嫁さんのおかげですねwwwこの後、服についたバス臭全開で竿を携えジョーシ〇のレジに並ぶのはちょっと勇気が要りましたが・・・www







Posted at 2018/04/22 19:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年04月15日 イイね!

おかっぱりでロクマル、20年前のタックルでwww

おかっぱりでロクマル、20年前のタックルでwww前回やっと話題がバイクに近づいた(?)と思いきやまたしても釣りネタのヒ・ロッシですwww

昨年のブログで述べた通り、15年ぶりにバス釣り界にリターンした私ですが、20年前の「シマノ・バスワン」をしつこく愛用しています。まだまだ使えるワと思ってそのまま使っているのですが、職場の同僚いわく、「今どきそんなシングルハンド使ってる人いませんよ!w」とのこと!

確かにバックラッシュの起こりにくさ・飛距離など、最新のタックルの進化は目を見張るものがあるようです。が、ひねくれものの私は、「じゃあこの20年前のタックルでロクマル(60センチオーバー)釣ったるわい!」という目標をブチ上げました!


とは言ったものの、2月のこのブログ以来、2か月に渡ってBOSE続き・・・最近上流の琵琶湖南湖エリアでは爆釣の話も聞きますが、ホームグラウンドの瀬田川は厳しい状況・・・これが昨日4/14の釣果ですwww



そして開けて本日4/15、本当はお天気なら会社の先輩方とツーリングへ行く予定だったのですが、あいにくの激しい雨!あえなく中止となりました。しかし午後から止むことは分かっていたので午後から昨日のリベンジへ!さあどうなりますやら?



ところが根掛りでスイムベイトをロストし、さらにワームを投げていたスピニングロッドの穂先が折れるという悲劇が!ぐわ~!!



それでもしつこく打ち続けるヲッサンに、ついに神は舞い降りた!!ドヤァ!




ロクマル達成!かどうかはビミョーですが、まあオマケってことでwwwこんな奇跡が起こるから釣りはやめられまへんワ~!
Posted at 2018/04/15 17:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年04月01日 イイね!

構想1日施工延べ5日

構想1日施工延べ5日久しぶりに釣り以外のバイクに(少しは)関係のあるネタを・・・www


長女が4月から晴れて大学生となり、原チャリで通学することになりました。免許よし、原チャリよし、置き場所は・・・?ということで、庭を駐車スペースに改造する工事を敢行しました!

現状は合掌カーポートの下ににワゴンR・私のスットリ・嫁さんのトゥデイを並べて置いているのですが、これに長女のジョルノが加わるとちょいと苦しい・・・

そこで、最近利用されていない一段上がった奥の庭スペースに車を上げられるように、敷石を並べるというのが今回のプランDEATH!!さあどうなりますことやら・・・

砂利をめくって地面を少し掘り、モルタルを練って厚さ60ミリの敷石をひたすら並べて一列完成・・・って割愛しすぎか?www ここまでで2日ぐらいかかってますYO?




問題は右の列。ここには汚水マスがあることは調査済み・・・


マスとガス抜き(?)を延長してツラを合わせ・・・


すき間はレンガサイズと半チャンでごまかし(笑)、多少踏んでも動かないように周りを固めました。


ふ~やっとすべての敷石を並べ終わりました!あ~腰がいてえ!!


土を戻し、砂利を戻し、すき間に珪砂を詰めて完成~!!




ホンマは敷石を縦に並べるつもりだったのですが、「アタシ30センチの幅に車乗っける自信ない!」と嫁さんに宣言されたので、横並べで材料費倍増w

マスをかわしてるほうに合わせて並べたらスマートなのですが、そうすると車の位置合わせ精度が縦並べと変わらんのです・・・w


並べるだけでは動くうえ敷石が割れる可能性が高いので、下地にモルタルを敷きましたが、想像以上にめんどくさかった!!まだ車は乗せていませんが、これで敷石が割れたら私は旅に出ますので探さないでくださいwww

Posted at 2018/04/01 23:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation