• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PDヒ・ロッシのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

UKから愛~スクリーンバイザー編~

UKから愛~スクリーンバイザー編~










スットリRSのデザインで唯一気になるのが、前車85に比べてフライスクリーンが
ちょっと短いという点!

ということで前回の予告どおり、またしてもebayで今度はUKから
「A9708266 フライスクリーンバイザーキット」を買ってみました!
alt
これはスピードトリプルと共通パーツのようです。
お値段は本体54GBP+送料15.8GBP(約10,000円)でした。


内容物は本体・ネジ・保護シートのみ。
alt
取説の類は入っていませんでしたが・・・
alt
事前にWEBから日本語版を入手しておきました。


早速取り付け!まず左右のネジを外し、
alt
メーター上部のカバーを手前に引き抜くと真ん中にもう一つネジがあるので、
alt
これを外すとフライスクリーンが前側に抜けます。



付属の挟み込みナットを左右2か所増設し・・・
alt
バイザーのツメをフライスクリーン内側に引っ掛けてからネジで留めます。
alt



まあ特にややこしいことはなくあっさり完了!
altaltalt
見た目だけでなく、高速走行時のウインドプロテクション効果も増大!
したらいいな~wまあプラシーボ効果でしょうがwww


次回は「USAより愛~〇法サイレンサーを入手せよ!~」をお送りします!
ちょっとお金を貯めてからですが!
Posted at 2020/02/15 13:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年02月09日 イイね!

リトアニアから愛

リトアニアから愛






ちょっと前ですが、やってもうたまさかの立ちゴケ!(´;ω;`)ブワッ



信号待ちでちょっと一段下がってるところに足を着こうとしたら砂が乗ってておっとっと!
alt
alt
何とかこらえてゆっくり倒しましたがクランクケースにキズとクラッチレバー折れ・・・



このレバー、ディーラーで買うと20,000ぐらいするらしい!Σ(゚Д゚)
なんとかならんかな~と思っていたらebayでいいのが出てるやん!
alt
一応配送はworldwideになってるが、日本への送料が表示されてないのでショップにメールで問い合わせてみると、本体40GBP+送料15GBP(8,000円ぐらい)とのこと!これは買うしか!ショップの住所はなんと驚きのリトアニアwww英国・米国からは買ったことあるけどだいじょうぶなの?まあ何かあってもネタにはなるか、の精神で!



そして待つこと約二週間、無事リトアニアからブツが到着!
altalt
すげえ時代になったもんだ!しかし汚ねえ箱www



品物は純正なので取り付けはポン付けであっさり終了!
alt


全く関係ないが今年初バスも今日やっと釣れたのでw
altalt
年初から9連敗中だったのでほっと一息w



クラッチレバーについては、ぶっちゃけ写真にはないキズがあったり100点満点の取引ではなかったが、リトアニアから無事に品物が届いただけでも良しとしよう!
次回、UKから愛~スクリーンバイザー編~ 乞うご期待!www
Posted at 2020/02/09 01:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation