• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PDヒ・ロッシのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

鈴スカ+鈴鹿PA ミニツーリング

鈴スカ+鈴鹿PA ミニツーリング久しぶりの更新!って最近こればっかり言ってる気がw
今日は会社の同僚Mさんとミニツーリング!
alt


まずはおなじみの鈴鹿スカイライン!相変わらずダイナミックなワインディングでオモロイっすね~!荒れた路面も相変わらずですがw
登りはほとんど車に詰まらない奇跡のクリアラップだったのですが、山頂の駐車場は登山勢に占拠されていた!しゃあなしに便所前に停めましたw
alt

alt



続いて本日のメイン目的、新名神に新設された鈴鹿PAへ!
alt


歴戦のGPライダーのツナギやF1マシンが展示されているのです!
alt

alt

しかしコレ、モノの価値に対して展示方法がイマイチなような?特にツナギは売り場の片隅に・・・もうちょいミュージアム的なものを想像していただけにちょっとがっかり?

そしてツーリングに行っても釣りのリサーチは忘れないwww
なんといってもまだ令和で釣っていないので!
alt



帰り道にMさんとバイクを交換し、ZX-14Rの無敵感にしびれてうっかりふあわkm出したのはナイショですw
Posted at 2019/05/02 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年03月10日 イイね!

春はもうすぐ?

春はもうすぐ?最近更新がない!なぜだ!BOSEだからさ・・・

今年のバス釣果平均サイズは驚愕の51.5cm!!つまり、53と51の2匹しか釣れてないというwww
24回も釣りに行ってるんですけどねえ・・・

今日もおなじみ瀬田川を攻めたが、拾ったルアーで新たにルアーを拾っただけに終わるw

しかしヨシの新株?は育ってきている!春はもうすぐだ!(と思いたい)




気を取り直してこちらもシーズンに備えてオイル交換を・・・
四国に行く前に換えて以来なので半年ぶり!ブツはいつもの通りです。ドレンボルトも換えとこうかな・・・

作業もいつも通り。いつも同じアングルですなw

そして余ったオイルを嫁のトゥデイにブチ込むのもいつも通り。ちらっと奥に見える長女のジョルノにも私のPower1が入っております。推奨SAE粘度は全く無視ですがwww

実はタイヤも届いているのだが、それは後日ショップ持ち込み交換予定!



作業が終わって家に入るとシュウ&カイにはんてんを不法占拠されていた(*´ω`*)



釣りもバイクも、シーズンインまでもう一息ってところですかな~( ´Д`)=3
Posted at 2019/03/10 15:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2019年01月04日 イイね!

JDとスノボデート?

JDとスノボデート?相変わらずバイクは置いてけぼりのヒ・ロッシです!

今シーズン初滑り!ということで奥伊吹に出撃しました!

あ、もちろんJDと言っても娘ですよ?www



天気は最高!しかし人出も最高www



教えるほどの腕ではない私の指導で何とか滑れるようになった模様w



雪不足で山頂には到達できませんでしたが、まあ初滑りとしてはこんなものでしょう!




次はもっと積雪が上積みされてから岐阜あたりまで攻め上がりたいですね!・:*:・(*´∀`*)・:*:・
Posted at 2019/01/04 19:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | 日記
2019年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございバス

あけましておめでとうございバス年末・年始もお約束通り釣り三昧のヒ・ロッシですw


年末23日・24日・29日・30日と立て続けにBOSEを食らい、なんとしても釣って2018年を締めたい大晦日、神は舞い降りた!



これで2018年は153匹をキャッチ!いい年を迎えられるぜ~


明けた元旦、家族と恒例の初詣に出かけている間にチームメンバーのプロ(というあだ名の同僚)からLINEが。もう釣っとるがな!www負けじと初詣後に出撃したが、BOSE+ルアーロストのおまけつき!ついカッとなってブンブンで福袋を購入してしまった。今は反省している。www



そして本日1/2、5時半から出撃のかいあって2019初フィ~ッシュ!!

しかもプロ(というあだ名の同僚)とダブルヒットのおまけつき!


新年早々50アップ、しかもnekosogi(このデカいルアーの名前です)での初フィッシュでもあったので喜びもひとしお!今年も釣りまくるぜぇ~!ん?バイクはどこ行ったって?細けえことはいいんだよ!www


本年もどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2019/01/02 10:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年12月09日 イイね!

走り納め!MP(満腹)リミットブレイク

走り納め!MP(満腹)リミットブレイクこの週末は今年一番の冷え込み!寒かったっすね~!!にもかかわらず日曜日に走り納めを敢行!もちろん釣りはまだまだやりまっせ~w


まずは土曜日の釣り!6時半から釣り初めていきなりのヒット!おっしゃ!!

と思ったらズーナマでしたwww

しかし風がきつい~(´ω`)‥トホー


めげずに釣ること4時間、終了間際になんとかゲット!

ガリガリ君ですがwww

このガリガリ君により、ブラックバス年間ゲット数150匹達成!まあアンリミテッド(サイズ問わず)なんでロリバスもカウントしてますが、一応すべて陸っぱりなのがアピールポイント(?)


そして開けた今日日曜日、ツーリングに行くって言ってるのに早朝に釣りもするっていう、そういう欲張りはこういう結果になるのですwww

中指やったらネタ的に満点やったのに!惜しい!(か?)

さあ気を取り直して走り納めのミニツーリングへ!お約束の途中割愛ですが、まずは伊丹のバイクワールドなるバイク用品店へ。デカかった&中古バイク展示がすごかった(小並感w)!結局私は何も買わずに次の目的地、ちょっと早めの昼食ですが「U.K WILDCATS CAFE」へ向かいます。

と言っても近いのですぐ到着!ハリウッド映画に出てきそうなロードサイドレストラン、といった趣で、「おいマクフライ!ワックスはちゃんと二度かけたんだろうな?」とビフが言ってきそうなアメ車がけっこう停まってました。でも写真は自分らのバイクのみ!www




店内の様子。アメリカンなムード満点です!


注文を運ぶお姉さんが持っている料理をみて、悪い予感はしていたのですが、料理のボリュームがすげえ!これ、たぶん写真ではそのすごさが伝わらんのでしょうなあ~・・・

私自身もよく食えたなと思いましたが、還暦越えの大先輩がなんとかとはいえ完食したのがビックリ!

限界を超えた腹をさすりながら、次の目的地「箕面の大滝」へ向かうが・・・え?ここって二輪通行〇〇なの?駐車場のおっちゃんに言われて初めて気付く私たちwww素知らぬ顔で通過し、結局そのままワインディングを満喫して帰宅しました!www


あ~しかし寒かった!嫁さんには一番暑いときとか一番寒いときにわざわざ走りに行かんでも・・・と呆れられましたが、まさにおっしゃる通り!Iさん、Mさん、お疲れさまでした!次はいい季節に走りに行こう!w


Posted at 2018/12/09 19:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation