• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PDヒ・ロッシのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

ようこそRS!

ようこそRS!キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!



先代の別れから1週間、NEWマシン納車!!
って同じストリートトリプルやん!というツッコミは置いといてw
alt
2020年モデルの発表後、現行(2017~2019)の中古相場が下がるやろな~と
目を光らせていたら、出ました2019未使用車の掘り出し物!スペックと装備は
2020とほぼ同じで〇〇万円安いときたら決まりでしょう!

萌えポイントその1
TFTメーター!
alt

萌えポイントその2
ブレンボラジアルキャリパー!

alt

萌えポイントその3
オーリンズリヤサス!

alt


くぅ~萌えるぜぇ~!(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
alt
まだ慣らしでおとなしく走ってますが、先代(2013ストトリ85)との違いなど
思い付いたらレビューしていきたいと思います!

Posted at 2019/12/08 18:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年12月01日 イイね!

さらば85!!

さらば85!!嫁入り道具(ノーマルマフラーw)を載せ、最後の旅に発つ・・・

さらば、ストリートトリプル85!(´;ω;`)ブワッ
alt

通勤に、峠に、ツーリングに、釣りに・・・
主のわがままによく応えてくれました!
alt

気が付けば6年半、30,000kmオーバー!
歴代バイクの中ではもちろん最長!
alt
意のままに操れる、そして応えてくれる、まさに人馬一体と言うにふさわしい
マシンだった!今までオレを守ってくれてありがとう!





To be continued…
alt


Posted at 2019/12/01 20:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月09日 イイね!

四国バス釣~リング2019 5日目 最終日!(9/28)

四国バス釣~リング2019 5日目 最終日!(9/28)四国バス釣~リング2019 いよいよ5日目、最終日!!

キレイな朝焼け!さあ有終の美を飾って凱旋するぜ~
altalt

しかしキャンプ地で痛恨の2バラシ!orz
まあここは他にもおかっぱりポイントがあるから次行こう!
alt
しかしこの後はアタリすらなく・・・
altalt
結局2バラシで有終の美を飾れず終わるところがオレらしいっすね!www


しかし釣れないときでも走りを楽しめるのが釣~リングの面白さ!
本日のハイライトはツーリングパート最大の見せ場、国道195号!
alt


高知側の物部川と徳島側の那賀川に沿って走るワインディングは、
ライダーなら外せませんね!
alt
alt
しかし、走りが面白すぎてロクな写真が残せていないのがライダーあるあるwww
alt
alt
だって面白すぎて停まるのが惜しいんだよォォォ~!!


ワインディングを満喫した後は名残惜しいが一路滋賀へ帰途につきます!
alt
300kmの道のり、途中で止まったのはこの淡路南ICのみ・・・


そして15時過ぎに無事帰宅!
alt

楽しすぎた総延長1090km釣り三昧の旅!!

そして何度行っても四国最高!来年も行くぞ~!

できればそろそろNEWマシンで・・・w


Posted at 2019/10/09 21:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月08日 イイね!

四国バス釣~リング2019 4日目(9/27)

四国バス釣~リング2019 4日目(9/27)四国バス釣~リング2019 4日目!

昨晩から雨となる予報にもかかわらず、起きてみるとまだ降ってはいなかったが・・・
alt


きのうのポイントに戻り釣りを続けると、やはり降ってきた!
時折激しく降るその合間に巻き物でドカン!
alt
alt
結果として今回のベストサイズでした!

雨宿りをしながら釣り続けるも、一向に雨脚が弱まる気配なし・・・
alt
またも後ろ髪引かれながら移動開始!

時折雨宿りをしながら・・・
alt


なんとか次の目的地穴内川ダムに到着!
alt
ってすげえ豪雨だよ!!www
alt
alt


ポイントに入り意地でも釣りをしてみる!
alt
いいムードなんだな~これが!!チェイスはあったのに食わせられず・・・
alt
雨さえなければもっと粘りたかった~!


こりゃ~ちょっと今日のキャンプはやめて切り上げたほうがいいかな~と
弱気になりながら移動開始・・・すると雨脚が弱まってきましたよ~!
alt


そして最終キャンプ地、永瀬ダムに着いた頃にはすっかり雨は止んでいた!
となれば早速釣り!www
altalt
雨の影響か濁りがきつく、ここではスイムジグにバイトがあったがのらず!orz

場所を移して物干しタ~イム!www
alt
alt


この休憩所もおかっぱりポイントのひとつ。といっても流木がすげえ!
alt
alt
こりゃフロッグでも投げるしかないわ、としばらく粘るが何も起こらず・・・

わずかな水面を求めて気持ち移動、オイルフェンスの際を通すとバッコ~ン!
alt
よっしこれで心置きなく設営に移れるぜぇ~

alt
いつものごとく無理やり屋根下に設営w
あの豪雨でどうなることかと思ったが、無事最後の夜を迎えられた!
いよいよ明日は最終日、ここ永瀬ダムで有終の美を飾れるのか?


~つづく~

Posted at 2019/10/08 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月07日 イイね!

四国バス釣~リング2019 3日目(9/26)

四国バス釣~リング2019 3日目(9/26)四国バス釣~リング2019 3日目!

昨日お会いした地元アングラーさんにオレは誓った・・・
教えていただいたこのポイントで、必ず釣ります、と!!
alt

夜明け直後から果敢に藪漕ぎして攻めた結果・・・
altaltalt
幸先よく
3匹ゲット!!輝いてるねぇ~!小さいけどwww


ありがとう、地元アングラーさん!しかし藪漕ぎを舐めてましたねオレは!
alt
ひざ下ビッチャビチャ!www

あ~素晴らしい朝だった!マシンも輝いているぜぇ~!
alt


さてここからはいったん下界に下りま~すalt

下界でこれまでの着替えを洗濯!
alt



そして次の早明浦ダムへ向かいます!めちゃくちゃ長い寒風山トンネルを抜けた
ところにある「道の駅 木の香」。ここでこの旅唯一の風呂に入るwくっせ~!
alt

それにしても、この澄みきった川!!
altalt
最高ですな~!ここからお土産も宅配で発送!
alt


この後も素晴らしいワインディングと清流の景色を満喫!
alt



そして3日目のキャンプ地、早明浦ダムに到着!といってもこの釣りポイントは
まだ堰堤から相当遠いんですけどねw
alt
alt


去年サイトで見向きもされなかったバスにリベンジじゃあ~と秘密兵器
RVバグを投げると・・・
alt
バッコ~ン!この旅で一番まともなヤツがキタ~!
まあ、測るほどでもなかったですけどwww

ホントはこの釣り場のそばでキャンプして、朝からこのナイスポイントを
心置きなく攻めたかったが、夜から雨の予報のため泣く泣く堰堤側へ大移動~
alt
昨年もお世話になった屋根の下にバイクとテントを突っ込みました。

明日からは雨の予報。場合によっては予定より1日早く切り上げなアカンかな~
などと考えながら3日目の夜は更けていきました。


~つづく~




Posted at 2019/10/07 18:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation