2020年昭中団ツーリング第2段
千葉ツーリング🎵
今回は雷娘さんがスケジュールを決めてくれているので安心😀
希望は"タバコ🚬休憩多め"です👍
ドキドキ💓で早起き。
2時に起床‼️
スマホゲームで時間をつぶし。
出発❕

集合30分前に到着予定が早く着きすぎてしまった💦

話題の船を「でけ~な~」と眺めてると…

リョマさん登場‼️
その後、皆さん集合されて
なんと予定の30分前に出発!
なが~いトンネルをぬけて…

海ほたる到着!

バイクいっぱい🎵

千葉の漁港?を楽しみつつ…
千葉フォルニアに…

とってもいい天気で最高です👍
続いては富津公園。
おーー‼️
こりゃまたデカいな~と眺めてると…
「登らないの?」との声が…
えっ((((;゜Д゜)))
も…もちろん登ります。

日本富士百景の一つだそうです👍
しかし、階段の登り降り…いい運動しました💦

お昼ご飯は、かき揚げ丼。
揚げたてサクサクで大満足。
さて、お次は鋸山!しゅっぱーつ🏍️
途中、「なんかクラッチの切れが悪いなぁ~」なんで思ってたので、コンビニでクラッチをニギニギ
ニギニギ
ニギニギ
ブチッ‼️
スカッ‼️‼️‼️
(;゜∀゜)
ワイヤー切れた😱‼️‼️‼️‼️‼️
終わった……。
…
…
ここから奇跡が起こります‼️

なんと止まったコンビニの目の前がバイク屋「バイクステージヤマグチ」さん&ライダーズカフェ「ビータスカフェ」さん☕
急いでお店に行き
「クラッチワイヤー切れちゃったんですけど…」
「これで応急措置でも…」
と部品と工具を貸して頂きました。
ワイヤー先端に部品を付けるも…
ニギ…スカッ😥
ダメだ~😱
こりゃレッカーだな😥と任意保険を確認していると…
オーナーさんが「あれっ⁉️3MA❕なら有るかも…ちょっと待ってて」
「有ったよ~」
神だ~🙏
ご自身の3MAを作る為にパーツをコツコツと集めているとのこと。
最新式のバイクならいざ知らず、旧車。しかも3MAのクラッチケーブルが出先で見つかるなんて奇跡以外のなにものでもありません。

パーツがあればサクッと交換👍
オーナーさん、本当にありがとうございました。
皆さんもお近くに行かれた際は、是非「ビータスカフェ」さんのチャーシュー丼をよろしくお願いします🙇⤵️
そんなこんなで鋸山に到着‼️

ロープウェイで登っていきます。
いい景色ですね😀
ここからは延々と山登りです。
車やバイクでの山登りは大好きですが、徒歩は嫌いです。(おかげで今日は筋肉痛💦)

やっと着きました。
地獄覗き‼️
ここまでの道のりは本当に地獄です😥

連休なので、なが~い行列にならび、
昭中団恒例のバックショットでの記念写真🎵
あれ?
一人足りないぞ⁉️
さて本日のメインイベント!
フェリーです。

キレイな夕日を眺めつつフェリーを待ちます。

乗船。
皆さん、お疲れ様でした🎵
また宜しくお願いします🙇⤵️
トラブルはありましたが楽しい1日でした🎵
次は壊さないようにしよっと‼️
ブログ一覧
Posted at
2020/02/24 21:33:22