• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

280CEで行く ノスタルジックカーin八幡平

280CEで行く  ノスタルジックカーin八幡平

ちょっと時間が空き
新鮮味のないニュース
になってしまいました

いつもの完成まじかで
データが飛んでしまいました

写真の数が多い時は
こまめの保存が大事です
のど元過ぎると すぐに忘れてしまうニワトリさんです




開催場所は岩手県八幡平市迄のコース
仙台から片道 約220km / 約5時間半









さすがに19回を数えるだけ有って
開催場所、駐車場、誘導、パンフレット
そしてそのロケーションといい最高です

屋外ステージがあり 展示エリアの大きさといい
そんな旧車会の為にあるようなベストな場所です

欲を言えば 後3〜4週間後なら紅葉も観れます
まあ その時期は混雑・渋滞もある訳で
この日 9月17日がベストなのでしょうね




冒頭の写真 本来はステージに立派な看板が有ったのですが
旗が強く揺れているのが分かると思います
実は大型の台風18号が九州にいるのですが
その余波を既に受けている様を表しています




前置きが長くなりました
興味のあるクルマは多く有りましたが 私の目線で拾ってみました

最初はこんな車から、、、何も言う必要が有りません






痛車と言う言葉が有りますが いい意味で痛車です
まさに歳を重ねた自然劣化がいい味を出しています



ベレットGT、、、いつ見ても味が有ります
『 かっこいい 』と言う言葉がメーカーにより全く異なっていた時代です




当時の最も 男らしい車をアピールしていました
素晴らしい状態のカリーナGT



当時のリヤウイング形状も懐かしい





ニッサンL型6気筒エンジン
何の特徴もないのに エンジン改造に余力が有り
吸気系、ボアアップ等何でも出来たエンジンで
車体の改造も相舞って 皆泥沼に入り込んで行きました

ニッサンの旧車が圧倒的に人気が有るのは
全てにエンジンに寄るところが大きいと感じます
トヨタと対極です










私の中での永遠の名機 S20





自分のクルマを知って欲しい、、、そんな想いが伝わって来ます



紹介の言葉が泣かせマス 前期の中期 (笑い)
言わんとしてる事 充分わかりますよ
そしてオーナーさん このフレーズ使わせて頂きます





シッカリと考えて統一され リフレッシュされたローレル






手前からの3台は色が異なるだけで ほぼ同じ(中身迄は不明ですが)






昨年の六戸町のクラシックカーフェスにも参加されていました







そしてサニーコーナーに緑のクルマを探しましたが 有りませんでした
山形で見かけたので もしやと思って行ったのですが







遠方から参加されていました
私の距離の倍近くになるでしょう 好きで無ければ出来ません
ご苦労様です

そして 地元のカーフェスの案内もしておりました
ボンネットの大きな貼り紙もそうです







外車はほんのわずかでした チョットさびしいですね







ゴミの山か宝の山かはあなた次第






宮城県岩沼市オールドカーフェスティバル


私が以前言ってた事がシッカリとされてました
多分だいぶ前からやってるんでしょうネ
参加者リストです 車名、年式は当然として
個人名が入っているのには驚きました
ここまで徹底されていると 悪いことは出来ません、、大賛成です

ただし一つだけ リストnoと配置の関係が分かりません
充分に旧車をご存知の方は 何となく分かりますが
旧車を初めてご覧になる方、興味を持ち始めに方にはチョット分かりにくいかも

なかなか参加車の名簿が締めきれない事情もあるかと思いますが
事務局の方は大変でしょうが御一考下さい

1、名前は伏せて有ります
2、せっかく立派なパンフレットが有りながら 入り口のテーブルに
置きっ放しはいけません
・せっかく支援してくださった会社が有ります、そして特典割引を
PRしない手は有りません。私も帰ってから割引をチケットに気づきました

地域を活性化させる絶好の機会です、シッカリとPRすべきです
既に実施済みと思いますが
お金を地元に落としてもらい 公の所からもシッカリ予算をもらいましょう


私も焼きそばを食べたり 大判焼きを頂いて来ました、美味しかった





おじさんいい旧車見つけましたね、、、、声を掛けました
お〜 いい旧車見つけたよ、、、自慢されちゃいました



ママ〜 僕はこっちがいい




雨も降らず、日差しも強くなく いい展示会でした
体調がすぐれませんでしたが 元気をもらえました

出展者の皆さん、見に行かれた方々、そして事務局の方
お疲れ様でした



ブログ一覧 | W123 | クルマ
Posted at 2017/09/21 18:00:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation