photo no.1K-3 Mark3smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR+ DA AF REAR CONVERTER 1.4X AWD FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW2023野鳥撮影 しましたっけもう忘れてしまいましたね7、8、9月と3ヶ月間にわたって十分な写活をしなかった事もありなにかいつもの動きをしていないと記憶が断片的なものから 遮断されたものになってしまいますね記憶って連続的なものの中から脳に記憶されるインパクトにより残るんでしょうが時間の連続性が失われると 想い出す事柄もキッカケがなくなるんでしょうねさて、久々の野鳥撮影にお付き合いくださいおじさん達 見つめ合う姿がうらやましいでしょphoto no.2 モズくん 冬羽に変わっていますね photo no.3 スズメかなぁ ・くちばしが太く 短い、尾っぽが割れていますね? no2の鳥と同じですね、、、多分 photo no.4ムクドリ photo no.5 photo no.6 コンビニ鳥 ハクセキレイ photo no.7 ミミズのようなものを捕まえました photo no.8 さすがコンビニ鳥と言われるだけあって どんどん足元に近づいてきます もう最短撮影距離2m程 これ以上近づかないで! photo no.9ヒヨドリ photo no.10 photo no.11 え〜と お腹が赤いから アカハラかな イソヒヨドリです photo no.12この柿の木にそこそこ小鳥が集まってきます 1時間弱ほど30m程離れた木の陰から 狙っていましたが残念ながら 撮れる位置に止まってくれません撮れたのはこの3枚のカットのみでした本日のメイン 近所の公園で撮った『カケス』です非常に高い木に止まっています枝かぶりで全て逆光と 良い写真は撮れませんでしたphoto no.13photo no.14photo no.15早朝で太陽が昇り始めの時間でもあり全体に赤みがかっていますね『風景』にセットして撮ったつもりなんですが私の設定ミスかもしれませんphoto no.16photo no.17photo no.18土の中の虫でも探してるのか と思いきや草の根、球根のようなものを見つけたようですそれともドングリのような物かなカケスは餌を隠して食べる習性があるそうですphoto no.19カケスって目が好きになれませんそして鳴き声が凄いです ぎゃー😱と言う声 これも無理だ〜photo no.20大サギと思われますがこの後の白い大サギとは首の根本から羽根にかけて色が違いますネ幼鳥?((1年目)なんでしょうか首がシャープです、、、もしかしたらアオサギかもしれませんね photo no.21首をピーんと伸ばした大サギ警戒モードなんでしょうか意外とこのポーズは見られません大サギの綺麗な立ち姿ですphoto no.22 photo no.23 photo no.24 photo no.25 photo no.26photo no.27photo no.28photo no.29photo no.30 photo no.31 photo no.32 photo no.33photo no.34photo no.35大幅に(自己規制の)規定枚数を超えてしまいました3か月程の期間での野鳥撮影の結果ですなかなか良いと思える写真は撮れませんねいつも自己満足さえ出来ない写真の掲載で愚痴ておりますがカケスは近くの公園で 姿はたくさん見かけたのですが木に止まっての写真が全て逆光でしか撮れず 再挑戦ですね大サギは実家の家の近くの沼の周りで撮っています450mmに1,4倍のエクステンダーを付け更にカメラ内での1,4倍のクロップを使用しています少しノイズが分かりますし、全てにピントが甘いですねニコン、キャノン、ソニー機の昨今のミラーレス機とのレンズの才能差も大きいですが決定的な違いは とにかく分解能、明瞭差です花とか風景は絶対的とは言えませんが野鳥、飛行機、鉄道、モータースポーツ等、、、はとにかく対象物が、はっきり・くっきり写っている事が絶対条件ですからね昨夜 グローバルシャッターのα9 IIIが発表されました シャッタースピード 80,000/1秒 何でも止めれます AFも驚異的何でしょう シローとでも何でも簡単に撮れちゃいます でも、写真撮り楽しんでますか 楽しめますか‼️ そして良い写真、感動的な写真が撮れるかは別問題です ハイ!長い写真にお付き合いいただき ありがとうございました😊