ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年04月09日
まったり!
お花だけじゃなく
たまにはただ
まったりと
そんな1日もいいもんです
都会の公園
お天気の良さも相まって 沢山のランナーが走っています
photo no.1
photo no.2
photo no.3
皆さんのブログを拝見し
光芒
(こうぼう) に興味が湧き
私も初挑戦してみました
アレ
光芒の本数が
?
おかしい
絞りの枚数分だけ出るんじゃ
16本ぐらいあるんですけど
photo no.4
smc PENTAX-DA* 60-250mm F4.0 [IF] SDM ISO100 60mm -0.7EV f/22 1/800
※光芒って いっぱい絞ればいいでしょうか
?
なに
!
なんかご用
?
ひなたぼっこ中なんだから じゃましないで。
photo no.5
ベ〜だ!
チョロっと出した舌が 可愛いやつです
photo no.6
こんな観覧車があってもいいと思いません⤴️
photo no.7
photo no.8
photo no.9
もうこんな時間
カラスが鳴くから帰〜えろ
!
photo no.10
ちょっと本を読みながら
まったりとした時間を過ごして来ました
Posted at 2019/04/09 12:42:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2019年04月07日
さくらからのCAMP
6時過ぎ出発 現地着7時30分着
それでも人出はそこそこです
ここでは定番ショットを
ところがこれがなかなか撮れません
photo no.1
photo no.2
リック・ジョンソンさんの先日の写真から
背面すべて淡いピンク(ピンクで無くていいんですが)
*桜であればピンクが定番なだけです
ウワぁ〜 中途半端、、、ム・むずかしい
!
photo no.3
今回の一番のお気に入り
若葉から顔をだすこのサクラ 完璧です
‼︎!
*もちろん写真じゃなく
姿・色・形
です
photo no.4
この八重の花ですが 二重の八重桜にみえます
私は初めてみました
品があります
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
photo no.10
場所をかえて 最近クルマとの接点ないな〜
なんでも撮ってみた。
photo no.11
軽キャンパーもいいかな
photo no.12
photo no.13
ワンちゃんも撮ってきました
ちっちゃなワンちゃんは 抱っこされてるので
写真はむりでした
photo no.14
photo no.15
photo no.16
探知機を使って宝物をさがそう
!
いいフレーズです
私の宝物
宝くじの当たり券
探せたらすぐ買いま〜す
!
photo no.17
photo no.18
早朝訪れたのは 中目黒
目黒川サクラ
でした
よく見るこの写真
目黒川沿いの両側の路は狭く
あげくに 安全のためかわかりませんが
川の柵に近ずけないよう ロープが張ってあります
つまり 川底をのぞけないのです
photo no.19
photo no.20
中目黒駅からすぐの所にある公園
7時30分ではなぜか入り口封鎖されています
なぜ封鎖 朝から開けてくださ〜い
アウトドアショーは代々木公園
約3台の軽自動車キャンピングカーを見に
まさか3台だけとは、、、
後は用品メーカーがいっぱい
人を見て疲れてきました
せっかくサクラで癒されてきたのに
明治神宮は行ってますが
代々木公園は初めて 広いです
でも忘れていません
和風な写真に洋風な写真
photo no.21
曲がった枝+提灯=和風、、、間違ってますよね
むずかしい撮れません。
Posted at 2019/04/07 00:11:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2019年04月05日
一花春陽
一つの花が咲き
春を迎える
準備が整いました
今日は久しぶりにこのレンズだけです
K-3Ⅱ + HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
桜が咲きほこり
多くの人が花を愛でるため歩きます
目をこらして改めて見ました
公園の花
一つ一つの花が春の陽を呼んできました
photo no.1
photo no.2
photo no.3
小さく咲いていますが 見えてますよ
!
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
ここにも なぜ隠れてるの
!
photo no.10
どんなに隠れていようが
あなたの輝きは
尋常じゃありません
宝石より輝いています
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
photo no.15
どこから どう見ても
透き通〜るような素肌 きれいだネ
photo no.16
柔らかな陽を浴びて
一つ一つの花が
春の陽を運んできていました
また 小さい花を探しに
近くの公園や 大きな公園に行ってみます
Posted at 2019/04/05 00:15:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2019年04月03日
ペンタックスで静物を撮る
静物を撮るシリーズ
第4弾になります
K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
初めは『ガーベラ』です
花言葉は
希望・常に前進
です
photo no.1
photo no.2
photo no.3
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
そして『アネモネ』
花言葉は
はかない恋・恋の苦しみ
です
photo no.9
photo no.10
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
photo no.15
photo no.16
photo no.17
ガーベラ
と
アネモネ
二つの花言葉を並べてみると
ポジティブ
なガーベラ
と
ネガティブ
なアネモネ
と言えるかもしれません
これを生けた方は
しっかり花言葉を意識していたのかも知れません
いやきっとそうですね
あなたは二つの花を見て
なにを感じましたか
‼︎!
ペンタックスで静物を撮る 水仙
はこちら
撮り手の私が花言葉を意識して
この二つの花を撮るべきでした
Posted at 2019/04/03 19:26:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2019年04月01日
3月31日のしだれ桜を撮る
日曜日
千鳥ヶ淵に
しだれ桜を撮りに
行ってきました
九段下駅に降り 武道館に行く階段は大渋滞で
さらに千鳥ヶ淵に向かう道
そこは 表参道のような人混みでした
photo no.1
photo no.2
photo no.3
多くの方が 多様な桜の花を上げています
そして
おのおの 好きな桜の花があると思います
わたしの好きな桜は
しだれ桜
です
*写真は 紅しだれ桜
photo no.4
photo no.5
青空から降り注ぐかのようにお花がいっぱい
あぁ〜 きれいです、、、
濃いピンクが眼に焼き付きます
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
これは上の桜とは異なる
八重のしだれ桜です
photo no.10
photo no.11
photo no.12
photo no.13
露出変更アンダー
?
いえ
この日は曇り 曇天 一瞬の晴れと
全く安定しないお天気で
『私の実力では』明るさを一定に保てません
photo no.14
photo no.15
晴れた時に撮れた唯一の
そめい吉野
photo no.16
しだれ桜の一番好きなカットがこれです
桜の木全体ではなく この滝のように降り注ぐ一枝です
photo no.17
今日は自衛隊音楽隊による演奏会が開催されていました
photo no.18
今日の撮影場所はここです
photo no.19
※日本の為に亡くなられた先人に感謝
最後にうす紫色の花を
!
photo no.20
ワンコもお花見だよ
ぼくは花よりだんごなんだけど な〜ワン!
photo no.21
さくら続きで食傷気味かもしれませんが
お付き合い頂きありがとうございました。
決まりましたね
令
和
唯一争いがなかった平成
これからもまた 平和な日本でありますよう
Posted at 2019/04/01 22:39:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ミディアムクラスクーペ
ウインカーレバー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916706/car/1997524/8426128/note.aspx
」
何シテル?
11/08 03:24
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 13 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 171 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 29 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation